mekong備忘録内検索 / 「filter」で検索した結果

検索 :
  • filter
    ...n/Builtin/filter.htm
  • がうしあんふぃるたー
    shu/bin/forcings/gaussian_filter 各グリッドを中心とした3*3の範囲にフィルターをかける。 ウェイトは 中心  0.2041800 上下左右: 0.1238414 ななめ: 0.075113609
  • gap-filling
    Penman-Monteithを使う場合・・・ FAO P-M 10日~1ヶ月スケールへの適用が前提。 Crop areaからの蒸発散が対象? Malhi et al., 2002 (for LBA) Solar radiationを説明変数とした多項式でフィッティングして、LEをgap-filling. 一応、乾季と雨季に分けてい行っている。 Falge et al., 2001 (for EUROFLUX, AmeriFlux) Falge et al., 2001(本論文とは別のもの)の2つの方法(MDV、LookUp-table)でLEを埋めている。 LEを埋めるには、LookUpの方が良さそうに見える。でも、Lookupは季節ごとに温度と放射を変数として埋めている。もともとはNEE用。これは本当にLEに使ってよいの?
  • 絵を描く
    とりあえずメモ。 a=fomfile("FILE",float32) a.byteswap() ←データは"big endian"で書かれているので、shuiで読むためにバイトスワップ。 a.reshape(180,360) imshow(ma.masked_equal(a,0),origin="lower",interpolation="nearest,vmin=-30,vmax=30),colorbar() ←海は"0"が入っているので、ゼロをマスク from matplotlib.toolkits.basemap import Basemap a=fromfile("FILE",float32).reshape(220,250) M=Bas...
  • Effective Terrain
    ET(efective terrain)ウェイティングのための3D-Indexをつくる。 /shui/bin/forcings/mk_effective_t.f90 パラメータは 解像度、グリッド数、端の緯度経度 各種半径(3つ) 3Dか2Dかを判別する閾値(h3, h2) 入力の欠測値(=出力欠測値)
  • データ数が未知のファイルを読む
    read文で IOSTAT="指定子(整数)" を使う。 読んでるデータが終わると "指定子(整数)" 0 になる。 open(11,file=cifname,access="sequential") ilen=0 io=0 do while(io.ge.0) ilen=ilen+1 read(11,*,IOSTAT=io) dlat end do ilen=ilen -1 参考 http //spring.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/system/general/kyu-cc/manual/Fortran/language-reference/ja/html/lr87.htm http //www...
  • edecの絵の作成
    東北大の雪の絵 GIF形式:draw.jaidas.edec.gif.py PNG形式:draw.jaidas.edec.png.py ※共にdraw.jaidas.edec.shを中で使う。 saki雪の絵 GIF形式:draw.GLSNW.edec.gif.py PNG形式:draw.GLSNW.edec.png.py ※共にdraw.GLSNW.edec.shを中で使う。 sakiと東北大の絵の結合 combine.jaidas.saki.edec.py アニメーションの作成は、 mk.anime.jaidas.saki.edec.py 適当なディレクトリに1期分ずつ入れて、そのディレクトリで convert -delay 200 -loop infiles*.gif anime.gif のように手作業で作成でもよい。 ちなみに、一つ...
  • usr/local/bin/python
    bin/lsm/gtrdir.sh.pyが、頭にpythonつけないと実行できない。なぜ。 close error on swap file みたいなエラーが出てた。プログラムの編集もできなかった。 Fsync failed
  • ファイルに追加書き込み
    ファイルを開くときに f=open("filename","wa") とする(aをつける)。 あとは f.write(data) f.close()
  • 海岸線を描く
    from matplotlib.toolkits.basemap import Basemap a=fromfile("pr.dec",float32).byteswap().reshape(220,250) M=Basemap(urcrnrlat=46,urcrnrlon=148,llcrnrlat=24,llcrnrlon=123, resolution= l ) M.imshow(flipud(a));M.drawcoastlines();show()
  • フラックス
    gap-filling
  • 存在しないファイルをopenしたらエラーを返す
    open(1,file= fname ,status= old ) ※status="old"は「既に存在するファイルを」開くということ。
  • datetime
    2000年1月1日から50日目の日付 from datetime import * date1=date(2000,1,1) + timedelta(days=50) date1 datetime.date(2000, 2, 20) date1.year 2000 date1.month 2 date1.day 20 2000/1/1から2000/2/20までの日数 from datetime import * x=date(2000,2,20)-date(2000,1,1) x datetime.timedelta(50) x.days 50
  • 農水省の市町村別データ
    例)耕地面積 47都道府県一覧は http //www.tdb.maff.go.jp/toukei/a02smenu2?TokID=D003 TokKbn=C TokID1=D003C-001 TokKbnName=%92%B7%8A%FA%97%DD%94N%93%9D%8Cv この下の北海道は http //www.tdb.maff.go.jp/toukei/a02smenu3?TokID=D003 TokKbn=C TokID1=D003C-001 TokID2=D003C-001-001 TokKbnName=%92%B7%8A%FA%97%DD%94N%93%9D%8Cv ここでページのソースをみると、ファイルの名前がわかる。 札幌市は a02stoukeiexl?Fname=D003C-001-001-100-000.xls ファイルにア...
  • 編集中のファイル名表示
    Ctrl+g 参考:http //www.stackasterisk.jp/tech/engineer/vi01_02.jsp
  • PRISM
    がうしあんふぃるたー FACET Effective Terrain 新内挿法の説明 内挿メモ
  • emacsでBSキーが使えない!
    ホームにある .emacs に (load-library "term/bobcat") を加えたら直った。なぜ? 参考
  • 集合の共通要素を持ったsetをつくる
    s.intersection(t) セットs と セットt共通に含まれる要素を持った新しいsetを作成 Python ライブラリリファレンスへのリンク
  • shuiでもデータをbigで読む
    unixで書いたbigのデータを、shuiでコンパイルしたFORTRANプログラムで普通に読むには、 makef77 [program] でコンパイルする。 makef77 は shuiの /home/bin においてあるシェルスクリプト。中身は #!/bin/sh PGM=$1 ifort -0 -assume byterecl ${PGM}.f -o ${PGM}
  • 降水量補正(過去の研究)
    新バケツモデルを用いた地域の土壌水分量、流出量、積雪水当量、及び河川水温の研究 近藤ほか(1995) <補足率による補正> 平地の観測 P = f× Pobs f = 1.25 + 0.15cos[ω(day - 20)] 山岳の観測 P = fm× Pobs fm= 1.2×f ただし、ω=2π/365、dayは1月1日からの日数。 冬季は風が強く、かつ降水の頻度が高いことが考慮されている。 <標高補正> T<5℃の日の降水は、平地での降水量は少なくても、山地ではかなりの 積雪量となる。この条件をここでは寒冷日と呼ぶ。T≧5℃を温暖日と呼ぶ。 アメダス2地点の日降水量の平均値(修正値)をPaとして、 P(Z)= [1 + c(Z-Za)]×Pa Za=143m c= c1=0.001[m~-1](寒冷日) c2=0.00064[m^-1](温暖日) 暖候期6...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 (2021年12月6日) - エキサイトニュース マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 - PR TIMES 「Wiki」創設者のPC 競売に - ...
  • 3日目 トレド
    7/21 トレド  朝、バンコ(銀行)を探すが土曜でどこも閉まってる。両替所はレートが悪い。結局ATMでクレジットカードを使って引き出し。自分のMASTERはLIMIT ERROR。リミットなはず無いんだけどな。仕方ないので相方のカードで引き出し。なぜかレートがドル-ユーロで表示される。どうなってるんだ?詳しいことは明細待ち。  近くの肉がいっぱい売ってるバル(BAR)のカウンターで朝食。ここはうまい。サラダの量もたっぷり。その場で絞ってるオレンジジュースもうまい。満足。相方が言うには、相方の隣にいたおねえさんが朝からお色気ムンムンだったらしい。どんなんだ。  メトロでアトーチャ・レンフェ駅に。まずは昨日できなかったTRENHOTELのチケット購入。チケット売り場が大混雑で、結局1時間くらいかかった。メトロでトレド行きのバスに乗る南バスターミナルに移動。南バスターミナルはチケッ...
  • 1日目 マドリッド着
    初日―7/19―  成田発ロンドン行きのブリティッシュ・エアウェイズの出発が1時間遅れ。時間つぶしに空港内で発着を見ながら蕎麦食べる。月見そば。  成田→ロンドン間で相方がやられる。飛行機酔い。飛行機にはパーソナルモニターが付いてた。何度か国際線に乗ったけど、これは初。映画「SHOOTER」を見る。台詞が説明的で木いちご賞。CDも聴けた。  ロンドン→マドリッドは遅れの影響でブリティッシュからイベリア航空に変更。機内食が無い。マドリッドの空港着は結局夜10時ごろ。予定より2時間遅れ。  ユーロがまったく無いので両替所に行くと、「シフトチェンジ中だからすこし待て」と。シフトチェンジで客を待たせるとは。結局20分くらい待たされて、相方と合わせて3万円分の両替完了。レートは1ユーロ182円(くらい)。円が弱い。日本で予約しておいた宿に電話し、到着が遅くなる事を伝える。市内に出てから食事が...
  • DISPLAYのエラー
    DISPLAYがnileに設定されてて、エラーが出る件。 →.cshrcのDISPLAY関連部分をコメントアウトしたら、うまくいった。何故? shuiで、 printenv DISPLAY ナイルが指定されてるか確認。 nile.iis.u-tokyo.ac.jp 0.0 と出ればOK。 指定されていてもダメなら、 ナイルで xhost +shui として、shuiからのディスプレイ命令をナイルが受け付けるようにする。
  • 武装解除 紛争屋が見た世界
    伊勢崎賢治 講談社(2004/12/18) DDR(Disarmament、Demobilization、Reintegration) 現場での政治判断、文民統制 「軍隊そのものに政治判断をする主体性は許されない」 「現場での誰からの指揮も受けない自衛隊の文民統制をどう担保するのか」
  • ELSEの入力データ
    2001年(365日の年)の場合 ヘッダなし ヘッダなしにすると、378,691,200バイト。 これは 378,691,200= 360 * 180 * (365 *4 + 1) * 4 「365* 4 + 1」の「+1」は、翌年1月1日0時のデータもくっついているため。 つまり、データの個数は「4回(6時間ごとの計算結果)× 365日 +1回」 ヘッダつき ヘッダつきは、380,210,640バイト ヘッダの有無の違いでデータの大きさを比べると、 ヘッダつき - ヘッダなし = 380,210,640 - 378,691,200 = 1,519,440 これは 1,519,440 = (365日 × 4回/日 +1回) ×1040 つまり、各タイムステップごとに「1040バイト」のおまけがついている。 パラメータの場所 ---/EL...
  • リストのソート
    以下のリストを真ん中の項をキーに並べたいときは list = [[1,2,3],[9,3,4],[5,6,7]] def narabe(x,y) return x[1]-y[1] list.sort(narabe) ※returnのあとは cmp(x[1],y[1]) でも良い。二つのリストのキー項を比べて、 xの方が大きければ+、逆なら-、同じなら0の数を返すなら何でも良い? 参考サイト 参考サイト2 もうひとつ 2番目の要素を比較してソートする例。 a = [[5, x ], [2, b ], [3, z ], [1, d ], [4, y ]] a.sort(cmp = lambda x,y cmp(x[1], y[1])) a [[2, b ], [1, d ], [5, x ], [4, y ...
  • ニュース
    自転車 [本日の一品]自転車ツーキニストにもおすすめしたい、ちっこくて丸いペダル - ケータイ Watch 「何やってくれてんだ!」辻希美(34)は女性の乗る自転車に接触すると… 目撃者が語る事故後の“あたふた”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース OWVがカレーの食材を求めて奔走!さらに“ダンス戦士OWVマン”の必殺技が飛び出す!<OWV道 参>(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 大洗鹿島線でサイクルトレインモニターツアー 自転車そのまま列車に積み込み(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 延岡市 高校生に自転車の安全運転呼びかけるキャンペーン・宮崎県(MRT宮崎放送) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース スタントマンによる交通安全教室 高校生...
  • 国交省観測データ
    /export/raid37/hjkim/MLIT/ .prcp hourly .PRCP daily .idx 観測所データ prcp(hourly) yyyymmddhh,data ファイルは年毎 PRCP(daily) yyyymmdd00,data ファイルは月毎
  • 特定の季節だけ計算するループ
    たとえば、10月~3月の冬季のみについて毎年計算したいとき。 iy=1993 ey=1996 im=10 em=03 if im em season="s" if im em season="w" y=iy m=im while ( (y ey) or ((y==ey)and(m =em)) ) ・・・・ 計算 ・・・・ if (m==em)and(season=="s") m=im y=y+1 elif(m==em)and(season=="w") m=im elif m 12 m=m+1 else m=1 y=...
  • AMeDAS_sakiデータ
    リスト形式のアメダスデータ 注意 同年度でも月ごとに観測所数が違う。 同一緯度経度で観測所番号が二つある場合がある。 →雪の観測、その他の観測で番号が違う?  要確認。 例) (緯度,経度)=(32.5236,131.043) 観測所番号は 86156 と 86900 (緯度,経度)=(34.4548,132.2812) 観測所番号は 67151 と 67910 86156 と 86900 (2002010101)の場合 観測所番号=86156 prep 0 temp -6 wvel 6 観測所番号=86900 prep 表記なし(欠測ではない) temp 欠測(32767) wvel 欠測(255) 67151 と 68915 (2002010101)の場合 観測所番号=67151 prep 0 temp -26 wvel 0 観測所番号=689...
  • 観測地点ごとの補正量の図
    oekakiディレクトリで dec2ps.plot ./temp/minus999.dec ./cpt/lndsea.cpt ./temp/correction_dif1981-200000.dat ./cpt/dif.0.1500.correction.y.cpt ./temp/correction_dif1981-200000.ps 最初のカラーパレットは何でも良い。
  • 降水データのアニメ作成
    cnt2ps.temp.py でpsファイル作成(年、月指定) cnt2ps.temp.anim.py で、psファイル→jpgファイル→gifアニメと変換。
  • リストのコピー
    pythonでは、変数が、オブジェクトの「コピー」ではなく「リファレンス」を保持する。 らしい。 list1=[1,2,3] list2=list1 list2.pop() とすると,list1も変更される。 list1 [1,2] 元に反映しないただのコピーがほしいなら list2=list1[ ] or list2=list(list1) ディクショナリの代入も同様。ディクショナリのコピーは B = D.copy() 参考 http //homepage3.nifty.com/text/script/python/kouza/kouza3.html http //d.hatena.ne.jp/livingproof/searchdiary?word=*%5Bpython%5D http //paison.hp.infosee...
  • まつしろの出力値が全部0
    入力データに関して。 saki入力データは gtool→decと変換したら、shuiではスワップしないと読めない(big) 自作入力データ(降水)は 元のdecは、shuiでスワップせずに読める(little)。 dec→gtool→decと変換したら、どっちだかわからない。 入力データをすべてsakiにしても、出力値は0。(_S1_) _S0_ 使用実行シェル gpvmat_jpn_saki_trip.sh.para.pbs.sp 変更点 ・PBS -o ~spoolを自分のとこに ・PBS -e ~spoolを自分のとこに ・入力気象データのディレクトリ→さらに修正 ・出力先のディレクトリ ・リスタートファイルのディレクトリ ・イニシャルファイルのディレクトリ item= SLIDX , ~slidx_saki.gt を自分のディレクトリ...
  • 空間内挿
    Sakimura-空間内挿入プログラム /export/raid22/sakimura/shui/bin の idw… 降水補足率を考慮した内挿は /export/raid22/sakimura/DATA/amedasの 観測所データidnt 降水prep 風速wvel 気温stemp |mk_SIin.py |※ここで緯度経度の小数点以下が分秒→10進法の度 ↓に変換される。 SIin_Rainf4***.dat | ↓CR.py CRSIin***.dat | SI_pr.sh.py |緯度経度の小数点以下は10進法の「度」で入力。 ↓ ***.dec
  • まつしろ出力形式
    形式 じーつーる。 南北反転。東西はそのまま。 GLSNW: snow over land , kg/m**2
  • ディレクトリを作る
    try os.makedirs(OutDIR) except OSError pass
  • 色をつける
    imshow(a, origin= lower , cmap=cm.Greens_r);colorbar()
  • ソースコード?
    まつしろ本体の場所 /export/raid27/kei/agcm5.6/src/proj/isomat まつしろのソースコードに相当するものか? /export/raid27/kei/agcm5.6/src/physics/pgld.F GLSNW , snow over land , kg/m**2
  • 温暖化の<発見>とは何か
    みすず書房 (2005/03) Spencer R. Weart (原著), 増田 耕一 (翻訳), 熊井 ひろ美 (翻訳) 1896年 アレニウスが人間のCO2放出による地球温暖化を示す最初の計算結果を発表 このアレニウス、酸と塩基の定義の、あのアレニウス。知らなかった。 人間活動が環境に影響しうるという考えや、気候が小さな変化に敏感で急激に変化しうる という考えが、どのように受け入れられてきたか。その過程。
  • cross-v
    si_ratio_idf_point.f90 SI_id_point.f90 SI_id_opt_point.f90 気象データ(リスト)と対象地点リストを入力し、対象ポイントのみでクロスバリデーション。気象データは対象地点データを除いたものを入れる。 結果は 経度 緯度 高度 実測値 推定値 を返す。 cross_v_id.py ダイレクト facetなしの"id" 内部でSI_id_point 呼ぶ。 cross_v_id_opt.py  ダイレクト facetあり"idf" 内部でSI_id_opt_point 呼ぶ。 cross_v_ratio.py 間接。"id.r20id"または"idf.r20id" 内部でsi_ratio_idf_point 呼ぶ。 cross_v...
  • 2日目 セゴビア
    7/20 セゴビア  朝食は近くのカフェ。パン、タマゴ、ベーコン、コーヒーのセット。そしてなぜかウェイトレスの女の子はオレンジジュースをひとつだけ持ってくる。俺にくれたんだと思ったが、相方は自分にくれたと言い張る。  ソルから徒歩で、マヨール広場→王宮→スペイン広場(ドン・キホーテとサンチョがいた)→プリンシペ・ピオ駅。  まずRENFE(スペイン国鉄)のオフィスでグラナダ~バルセロナのTRENHOTEL(寝台特急)のチケットを買おうとするが、カウンターに座ってる兄ちゃんは英語が通じない&「俺の仕事じゃない」みたいなことを言っている(気がする)。今日はチケット買うのをあきらめ、セゴビア行きのバスを探す。バスのチケット売り場探しにまず迷い、チケット買ったあとに乗るべきバスを探すのにまた迷う。バスの運転手たちに聞くと皆下を指差すので、「ここで待ってろ」ということだと思ったが、...
  • 2日目 パルミラ、デリゾール
    3月5日 今日はダマスカスを出て古代都市の遺跡、パルミラを見に行くことにする。 ジューススタンドでピタみたいなのとフルーツジュースの朝食を食べていると、日本人に会う。一橋大の4年生で、これからベイルートに行くらしい。お互い目的地へのバスに乗る場所がわからなかったので、一緒に観光案内所に行く。営業時間までまだ20分あったが、対応してくれた。 パルミラ行きのバスは「ガラージュ・ハラスター」というバスターミナルから出るらしく、そこまではセルビス(乗り合い路線タクシー)で行くようだ。 ベイルートへ行く彼とはそこで別れ、道に出てハラスター行きのセルビスを探す。しかしこれがなかなか見つからない。なんせ、行き先がアラビア語でしか書いていないのだから。道往く人に教えてもらってハラスター行きのセルビスらしきものに乗り込むが、いつになってもバスターミナルに着かない。ドライバーはハラス...
  • 1日目 ダマスカス着
    今回はエミレーツ航空を利用。 東京→関空→ドバイ→ダマスカス(シリアの首都)と、えらい長い道のりだ。 でもエミレーツは快適だった。今までで一番良いかも。 機内では「クローズド・ノート」を観るが、竹内結子演じる小学校の先生が自己満な感じでムカツク。 ダマスカスの空港には30分程度の遅れで朝の9時ごろ(?)着。 空港から市内まではバスに乗る。その車内で窓の外を眺めていると、気になることが。 バスが疾走する道路の脇に立ち並ぶ木々が、どう見ても杉の仲間に見えるのだ。 しかも、黄色っぽい邪悪な色の花粉がもっさりと蓄えられているのがバスの中からでもわかる。 季節は春。日本にいると花粉症にやられるが、海外はその心配は無いだろうと思って祖国を出てきたのに。 旅の初っ端から不穏な気配が。。 ダマスカス市内のバスターミナル(ガラージュ・バラムケ)でバスを降り、目星をつけていた宿...
  • 6日目 バルセロナ
    7/24  朝10時ごろ、バルセロナのサンツ駅に到着。駅から安そうな宿に電話する。一軒目は高い部屋しか開いておらず、二件目に電話した宿にする。駅には自転車にキャリアバッグをつけた女の子がいた。駅の構内でも自転車をそのまま引っ張ってる。自転車に寛容な良い国だ。  メトロの回数券を買い、メトロで宿の近くのUniversitat駅へ移動。宿は通り沿いの建物3階(日本で言う4階)で、二人部屋45ユーロ(くらい)。バス・トイレ共同。昼は共有スペースに無料のコーヒーがあり、洗濯場もある。我々の部屋は入口が引き戸という珍しい造り。  ピカソの若い頃の作品があるというピカソ美術館に行きたくて、メトロでジャウマ・プリメ駅へ移動し美術館の前まで行くが、ものすごい行列。並んで入るか迷うが、それほどピカソにこだわりがあるわけでもないので諦める。  美術館の周りはゴシック地区と呼ばれる、古...
  • 5日目 グラナダ
    7/23  朝食はバルでパンとコーヒーを飲み、郵便局へ。ポストがライオンの形をしている。ライオンの口が投函口。ライオンの顔真似をして写真撮影。  グラナダに来た目的は、アルハンブラ宮殿を見ること。アルハンブラ宮殿は当日のチケットは朝早くなくなってしまうということで、数日前にマドリッドの銀行で予約券を購入しておいた。宮殿は入場制限を行っており、指定された時間帯に入場しなければならない。自分達のチケットは午後5時半~6時の入場。アルハンブラ宮殿の入場まで時間があるのでこの日は夕方まで街を観ることにする。この時はまだ我々は、この後に起こる事件を予想だにしなかった。。。  店が並んでる通りを散策。相方はサンダルを買う。オサレな店が多い。2時ごろ店が昼休みに入ったので、ヌエバ広場の近くにもどり、ケバブを食べる。マヨネーズが多い。  アルハンブラバス(市内の循環バス)に乗って...
  • @wiki全体から「filter」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。