OpenVPN

「OpenVPN」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

OpenVPN - (2012/05/16 (水) 11:19:47) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

OpenVPN設定 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/openvpn/openvpnc.html http://centossrv.com/openvpn.shtml http://www.yomaigoto.jp/archives/153 http://www.yam-web.net/openvpn/index.html http://griffonworks.net/freebsd/openvpn/ クライアントPCをOpenVPNサーバのIPアドレスにNAT変換するIPマスカレード機能で通信させる場合、 push “route 192.168.1.0 255.255.255.0″ をserver.confに書くと通信できなくなる。 OpenVPN for Windowsでの注意点 -インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)に対応していない為、 TAP-Win32 Adapterのプロパティでチェックを外す。 -Windows7の場合、スタートメニュ->すべてのプログラム->OpenVPN->OpenVPN GUIを右クリックして 「プロパティ」-「互換性」-「管理者としてこのプログラムを実行する」をチェックして「OK」 にしないと通信できない。※インストール後最初の1回のみ -パスワードを変更しようとするとno OPENSSL_Applinkとかいうエラーが出て失敗する。 上記の問題は、日本語版OpenVPN for Windowsだと生じない。 -OpenVPNクライアント(windows)からOpenVPNサーバへのpingは通るが、その逆は通らない(Windowsだから?)。 OpenVPNクライアント(Linux)だとサーバからもpingは通る。
OpenVPN設定 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/openvpn/openvpnc.html http://centossrv.com/openvpn.shtml http://www.yomaigoto.jp/archives/153 http://www.yam-web.net/openvpn/index.html http://griffonworks.net/freebsd/openvpn/ クライアントPCをOpenVPNサーバのIPアドレスにNAT変換するIPマスカレード機能で通信させる場合、 push “route 192.168.1.0 255.255.255.0″ をserver.confに書くと通信できなくなる。 OpenVPN for Windowsでの注意点 -インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)に対応していない為、TAP-Win32 Adapterのプロパティでチェックを外す。 -Windows7の場合、スタートメニュ->すべてのプログラム->OpenVPN->OpenVPN GUIを右クリックして「プロパティ」-「互換性」-「管理者としてこのプログラムを実行する」をチェックして「OK」にしないと通信できない。※インストール後最初の1回のみ -パスワードを変更しようとするとno OPENSSL_Applinkとかいうエラーが出て失敗する。 上記の問題は、日本語版OpenVPN for Windowsだと生じない。 -OpenVPNクライアント(windows)からOpenVPNサーバへのpingは通るが、その逆は通らない(Windowsだから?)。OpenVPNクライアント(Linux)だとサーバからもpingは通る。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: