ダンジョン内オブジェクト
ステージ内には様々な仕掛けが存在します。
ワープ球
触れるとフロアを移動できる球、黄色い球はフロア間の移動、白い球はダンジョンを脱出する。
オレンジ球
触れるとボス戦の「直前の」フロアに移動できるオレンジの球。
誰かがボスと闘っている時は残りHPが表示される。
宝箱
開けると
アイテムが出てくる箱。ステージと難易度で中身のバリエーションが違う。
移動パネル
穴の上を移動しているパネル。乗るためにある。
破壊可能オブジェクト
一発殴ると消え去ってしまう不思議な物体。
スイッチパネル
上に乗ると仕掛けが作動するパネル。これを作動させないとクリアできないことが多い。
ジャンプ台
乗った瞬間に画面の上まで飛んでいくジャンプ台。座ったままでも飛べるが、空中では攻撃できない。
破壊可能な壁
壁破壊 と言えば、この壁をクリックして壊すこと。見た目は普通の壁と変わらないため、いきなり壁が壊れてびっくりする。
加速床
乗ると足が速くなる床。いつもは連続ジャンプの方が早いのに、ここでジャンプすると逆に遅くなってしまう。
一方通行壁
一方から行くと壁が消えるが、戻ろうとすると壁に邪魔されて戻れない。ラストダンジョンにある。
穴
落ちると最大HPの1/15のダメージを受ける。
水たまり
落ちると最大HPの1/10のダメージを受ける。何で穴よりダメージでかいんだろう・・・
針山
触れると少しダメージを受ける。
このトラップは物理攻撃扱いなので食らうと防御が上がる。
落とし穴
乗ると床が消えて穴になってしまう。止まってはいけない。
飛び出す針山
一定間隔で針が飛び出る針山。引っこんでいる時はダメージを受けないが、突き出ている針に触れると最大HPの1/8のダメージを受ける。
フレマトラップ(直線)
一定間隔でフレマを撃ってくる障害物。自分狙いではなく、通路を通せんぼするように放つ。が、ジャンプで回避できることが分かればどうということはない。
このトラップは魔法攻撃扱いなので食らうと魔法防御が上がる。
フレマトラップ(渦巻き)
渦巻き状にフレマを撃ち続ける空間(?)
宝箱トラップ
宝箱かと思って触れると、最大HPの1/4のダメージを受ける。宝箱と違い、何度でも効果(ダメージ)がある。
ダンジョン別メニュー
最終更新:2009年07月31日 18:08