- [MA,Ht,1,Wp,9/打撃HdAkx2,Dm-1d] ☆☆☆
《バッシュ》を考えると、実質ダメージは6d、つまり21下がる。追加の一撃でそれを補えるようなら使う価値はあるだろう。《レイジ》などとの相性も良い。
《ディフェンダー》と併用するとダメージロールが0dになるが、ロール自体は発生する。 -- 灯 (2008-01-12 00:53:51)
- 《ディフェンダー》しながら使用すると、攻撃ロールが0D6になる。
固定値主義を極めるならどうぞ。
クリティカルすると腹立つ! ふしぎ! -- AWAKIRA (2008-01-12 00:54:30)
- 下級職ならばレッドコメットを使って遠距離から2回殴り、上級職ならば爆撃棍を使って物理防御を減らしながら2回殴るなど、打撃武器による複数回攻撃はそれなりに面白いことができる。
《クロススラッシュ》が習得できるウォーロードならともかく、たとえばナイトやパラディンで殴りたいのならこれを取るというのも悪くはないかもしれない。
もっとも、前者には《ラッシュ》、後者には《パニッシャー》と行った強力なダメージブーストスキルが存在するのだが。 -- 名無しさん (2008-02-28 14:11:53)
- パラディン志望で、バッシュ5レベルを獲得するスキル枠を捻出できない場合、こちらを取得するといいかも。
《ホーリーウェポン》や《ウィークポイント》などの各種ダメージ支援を受けられるなら《バッシュ》を超えるダメージを叩きだすことも可能。
いちいちケセドの杖を《ウェポンチェンジ》で持ち替える必要もなくなる! -- セロ (2008-09-14 07:14:48)
最終更新:2009年09月02日 00:02