• [mA,-,User,-,4/MnpWpAkHtR+SL Dm:+毒] ☆☆☆
    毒を与えるので長期戦には有効だが、そんな事態が発生するのは序盤だけである。敵のHPが増えると相対的に毒の効果は下がるため、中盤以降は毒で意味あるダメージを与えられる事はまずない。一応、さらに10レベルほど上級スキルを取れば毒ダメージは38まで行くが、効率が良いとは言い難いだろう。
    命中修正+SLは意外と効くので、こちらの効果がメインで、毒はオマケ程度に考えると良いだろう。それでも《インヴィジブルアタック》には及ばない。
    なお、毒ダメージはGMが忘れがちなので、ときどき指摘してやると良い。あまりうるさくすると、伝家の宝刀《バッドステータス無効》を抜かれるかも知れないが。最近は耐毒符なんて物もあるし。 -- 灯 (2008-01-14 23:32:17)
  • 実はシーフ唯一のマイナーアクションスキル。シーフシーフで戦闘に参加するなら必須。ストライクスローと組み合わせて毒付き石つぶてというのも面白い。ただ、明らかに非現実的な組み合わせなので、やはりエネミーやNPCに使わせ意表を突くという使い道しかないだろう。 -- ☆ (2008-01-14 23:33:37)
名前:
コメント:
最終更新:2009年09月01日 00:00