• [Pv,-,User,-,-/DgR+1d] ☆☆☆☆
    回避系スキルとしての効率は最高だ。回避特化なら何はなくとも取っておこう。そうでなければ、中盤以降はあまり意味がなくなる。クリティカル率は2.66倍になるが。
    メルトダウン》などを使うGMを喜ばせることもできるぞ。 -- 灯 (2008-01-14 23:54:57)
  • 通称「バタダン」。
    「アリアンロッドリプレイルージュ」において、数少ないルールの複雑さをみせてくれた。というか、厳密にこのルールの穴(ARAp148のルールと敏捷判定と回避判定の違い)に気づいた人っているのかな? -- ゆきんこ (2008-01-14 23:55:16)
  • ↑一応、無印リプレイ1巻でも触れてはいる。
    PCの所持スキルの関係で、例示にはなっていないが。 -- 名無しさん (2008-11-08 00:41:58)
  • ギルド内のメイジが放心系魔術の使い手で、かつ、《カリキュレイト》などで先制できる手段が整っていれば、
    それなりに意味はある。 -- セロ (2009-02-10 02:58:37)
名前:
コメント:
最終更新:2009年09月02日 07:23