• ※武器種別のいずれかを選択。
    [Pv,-,User,-,-/選択WpHtR,Dm+SL] ☆☆☆
    ウェポンフォーカス》まで行けばそこそこのスキル効率を発揮する。SL4までを我慢できるなら取得も良いだろう。それにしたって《リバウンドバッシュ》の後だろうが。
    複数取得できないようなので、そこは覚悟して取ること。 -- 灯 (2008-01-15 00:02:29)
  • 複数取得云々についてはエラッタ待ちということで保留。
    キャンペーンがインフレしている場合、前衛の命中値はいくらあっても足りない。10レベル代前半で25、後半なら35は要求されかねない。そう考えるとこのスキルの効果は高いと言えるだろう。
    白兵系なら《イーグルアイ》との二択。 -- 灯 (2008-01-15 00:02:50)
  • 複数取得についてだが、上級 p27 に「取得する時に特定の項目を選択するもの(中略)は項目ごとに別のスキルとみなす」という一文があった。このスキルのほか《オルタナティブウェポン》も《精霊王の導き》も、複数取得は可能なようだ。 -- 灯 (2008-06-25 19:06:28)
  • メインクラスがシーフ、あるいはウォーリア/シーフにはバーサークよりもこちらを推奨したい。

    スペシャライズ5Lv+ウェポンフォーカスで命中+5、ダメージ+9。

    バーサーク5Lv+オーヴァドライブで命中+1D6、ダメージ+10。

    期待値ではスペシャライズの方が上回り、クリティカル率ではバーサークが上回る。
    好みの問題かもしれないが、固定値が高い方がありがたい。
    パッシブスキルだからアクションを無駄にしないし、何より下級職時代から習得できるのが強み。
    とはいえウェポンフォーカスまで習得するのは早くても7~8レベル、あるいはもっと遅いかもしれないけど。 -- セロ (2008-07-28 04:09:36)
名前:
コメント:
最終更新:2009年09月01日 23:30