• [MA,-,Spc,Sn,-,1/100gp:Sn内分類(c1)RA’R-2(~Rd)] ☆
    2はちょっとあんまりな数値だが、対象指定の必要がないスキルなので使い道はある。エリンディルでは稀かも知れないが敵陣に侵入したスパイなんかが使うのに手頃だ。もちろん味方のリアクションも下がるわけだが、トータルでは先手を取った側が優位に立つ。
    なにぶん対象を取らないので重ねがけの処理は微妙。登場している全員が-2か0かの効果を受けていると解釈すれば上書きになるが、-2と適用外と解釈すれば重複に、つまり-2を受ける分類がどんどん増えていくということになる。いっそ対象をシーンと解釈してしまう手もあり、この場合はやはり上書きだ。機械的に読むと、「効果」で言及されている対象は『選択した「分類」のキャラクター』だけとみなせるが、さて。 -- 灯 (2009-12-24 14:58:56)
名前:
コメント:
最終更新:2009年12月24日 14:58