- ※能力値のいずれかを選択し、それぞれ別のスキルとして扱う。
[Pv,-,U,-,-,1/能基(c1)+3] ☆☆
特化の最後の方で取得するスキル。取り立てて効率の良いスキルではないが欲しくなることは意外なほどあり、転職直前に取るケースも多い。
のであるが、そこをこらえてクラススキルを取った方が普通は強くなる。 -- 灯 (2010-01-28 18:24:12)
- 回避系スキルの係数はほとんどが1。《トレーニング:敏捷》ならば回避力と一緒に行動値も1上がる。
FSシステムを導入するなら能力値判定の機会も増えるだろうし、クラススキルに匹敵する価値はあると思う。 -- 名無しさん (2010-01-30 15:26:35)
- 後はパラディンは精神で取る人多いんじゃないですかね
少なくとも一枠で能力値の他に魔防+2、防御+1、ダメージ+1以上の効果は期待出来ますしね。《パニッシャー》の効果も -- 名無しさん (2010-02-01 09:03:23)
最終更新:2010年02月01日 22:16