- ※前提:《オートガード》SL1
[Pv,-,User,-,-/Py,MgDf+5] ☆☆☆
原文には完全な守りを展開するとあるが、実際の効果はシェルソード程度である。スキル2つ分としてはやや物足りないが、防御か回避特化なら取得もあり得る。キャンペーンの攻撃力がどれほどインフレしているかによるだろう。 -- 灯 (2008-01-16 21:15:06)
- 前提がなければ大いに取得する価値があるが・・・
このスキルを取得するような防御型にとっては、《オートガード》がほぼ無意味になるが痛い。
スキル枠を二つ使用してこの効果では、取得する価値があるかどうか。
せめて+10/+10ぐらいあれば・・・ -- セロ (2009-01-21 02:11:36)
- 《オートガード》を含めて1レベルあたり防御と魔防が+2.5。単純効率でも《パーフェクトシールド》より上だ。
《フォートレス》や《インプラグナブル》のためにスキル枠を食われがちなナイトにとって、前提が基本クラスであることも価値があるだろう。
いやしくもナイトを志したなら防御力をある程度意識しているのだろうから、スキル枠の余裕を見て取得しておくといい。攻撃より防御を優先するデザインであれば10レベル代前半の有力な取得スキル候補になるはずだ。
何より、1スキル取得した途端に+5されるので、1レベルあたり+2.5のスキルを2つ重ねるより一気に強くなった気分になれてよろしい。 -- AWAKIRA (2009-01-26 01:58:51)
最終更新:2009年09月02日 07:21