- [Spc,-,1,視,5,3/AfMnp(MA’AkSklUse):UsedSklへのURA’R+2d(~Sn.SL/Sn)] ☆☆☆☆
4dのクリティカル率は約13.2%、振り直すと約24.6%。メイン攻撃の威力を3/4にできる計算だ。リアクション型の構成ならもっと有効性は上がる。とはいえ一度に効果を発揮するのは特定1体の特定1スキルのみ。最適使用には慣れと読みが要るかも知れない。《シャドウハイド》を持つエクスプローラーなら、いっそ自分や仲間の攻撃スキルに使うのも面白いかな。
唯一、メイジ系のスキルマスター相手だとあんまり意味がなくなる。また使用タイミングの都合上、対象が自己《シャドウハイド》とか《ライトウィンド》とかで遮蔽を取った場合は使えない。《タッチアンドゴー》とは「メインプロセス終了直後」と同タイミングになるのだが、攻撃側の《タッチアンドゴー》が先に解決される可能性が高い。 -- 灯 (2011-03-29 10:47:59)
最終更新:2011年03月31日 22:38