- [mA,-,User,-,12/MnpMSp→TrgMgDf無視] ☆
MPが潤沢なら使っても良いが、《レインボーカラー》で属性操作を行う方が簡単な上に効率も良い。サモナーのスキルには適用されないため、無属性魔術が主力というキャラクターとも相性は悪い。使途の見当たらないスキルだ。 -- 灯 (2008-01-28 23:28:21)
- 仲間に反対属性を使うメイジがいれば、属性操作よりこちらになるか。短期戦では、一歩遅れる属性操作より便利かも知れない。MP消費がただごとではなくなるが、まあソーサラーだし。 -- 灯 (2008-01-28 23:29:11)
- よく間違える人が多い(というか、エネミーガイドではヴァンパイア・サモナーが普通に間違えていた)が、適用されるのはあくまでもメイジのスキルだけである。
無論、ウィザードのスキルにも適用されないので注意。
自作の魔術師型エネミーでこの間違いがよくおきるため、熟練プレイヤーの指摘によって涙目になる人が後をたたない。GMをする人は要注意。 -- ユキンコ (2008-05-02 15:11:41)
- まあエネミーだし、プレイヤーに一言謝ってから
《クラッシュバリア》と似た効果の、魔術全般に有効なスキルということにすれば良いかと。 -- 名無しさん (2009-03-23 12:14:57)
最終更新:2009年09月02日 21:27