• [Sup,-,User,-,7/UserMnp→最後,DmR+1d/行10(~Rd)] ☆☆
    一応は万能ダメージブーストなのだが、あまり効率は良くない。昨今はセットアップも何かと忙しいことだし、ダメージ目的なら取得は余裕ができてからで良いだろう。が、ラウンド最後まで行動が遅延される効果は利用できなくもない。闘技場のバトルロウが待機禁止だった場合や、敵に《リバーサル》や《カノン》を待機された場合などだ。まあ、コンボスキルは役に立たなくなるが。
    複数のキャラクターが宣言した場合については記述がないものの、待機に準じて行動値の逆順に処理するのが妥当か。
  • 前言撤回。攻撃するわけだから先手の方が有利だ。なので複数のキャラクターが宣言したら、行動値順に処理すべきだろう。 -- 灯 (2008-04-20 22:29:18)
  • FAQで「待機より先に行動する」と明記されました。 -- ☆ (2008-04-20 22:29:32)
  • 反応系の待機を潰せないのか。となると、セットアップを削ってまですることでもないかも知れない。スキル枠は圧迫しないので、行動値が30を超えるか、手番をたくさん稼げるなら。 -- 灯 (2008-04-20 22:29:45)
  • エフィシエント》やケセドの杖で強化した《ポストヘイスト》が望めるなら、あらゆるダメージが4Dほど増える。
    ヘイストによる利点は見事に死ぬが、スキル枠ひとつの効果としては悪くないのではなかろうか。 -- AWAKIRA (2008-04-21 19:32:18)
  • 一応《ストライクバック》の威力も上がる。
    すべての敵の攻撃を引きつけつつ使い、返す刃で敵を薙ぎ払う、とすると演出上はカッコ良いが支援がないと途中で撃沈する可能性の方が高い。 -- 名無しさん (2009-01-11 22:46:47)
名前:
コメント:
最終更新:2009年09月02日 07:11