- [MA,Ht,1,Wp,4/ShAk,Dm+SLd] ☆☆☆☆
《バッシュ》を射撃攻撃のみに限定し、《ハイボルテージ》を適用できなくしたスキル。シーフやアコライトのレンジャーなら仕方がないが、損した気分は否めない。まあ、シーフ/レンジャーという時点で効率なんか気にしていないかも知れないが。
実際にはどのみち射撃戦に特化せざるを得ないだろうから、《バッシュ》が欲しくなる事はないだろう。(灯)
- 《バッシュ》より消費MPが高い上に《ダブルショット》の方がダメージ効率が高いので使われにくいスキル。《ガルーダアイ》まで取得すれば価値は出てくるが…… -- 名無しさん (2008-12-11 22:18:51)
- ↑消費は《バッシュ》と同じ。
《ダブルショット》とのダメージ比較は、
敵DEFが0でも武器攻撃力が17以下ならば《ホークアイ》の方が高い。
なので、上級職になる前なら《ホークアイ》の使い勝手は悪くない。
キャリバーを使う場合や、他のダメージブーストがある場合は別だが。
また、スキル枠を喰うという欠点があるが、消費の低いという利点もある。
低レベルであればあるほど有利といえる。
《バッシュ》との比較については、そもそも白兵攻撃をしないのならば
あまり気にしなくて良いと思う。
《リバウンドバッシュ》は白兵限定なので、《ガルーダアイ》まで取るなら
劣化《バッシュ》ではなくなる。
ウォーロードになるなら《ハイボルテージ》が絡んでくるが、
そのレベルであれば《ダブルショット》の方が強いだろう。 -- 名無しさん (2008-12-12 19:41:07)
最終更新:2009年09月02日 00:59