• [Mk,-,-,-,-/素手HtR-1,Of+4] ☆
    作成時、モンクであれば2点ほど攻撃力が高くなる(命中は下がる)。それだけのスキルだ。武装解除されても残るという利点はあるが、命中が下がる。だいたい、ごく低レベルの時期を除けば、0+2dも4+2dも弾かれるという点では似たようなものだ。
    ケイネスの絶滅が危惧される。(灯)
  • アイテムガイドの導入によって、命中はプラスとなった。
    また、格闘武器と違って片手なので盾が持てるという利点もある。
    シールドスラム》と合わせれば、低レベルセッションでは高い攻撃と防御を両立できるだろう。 -- 名無しさん (2008-11-09 00:54:29)
  • ビッグウォール装備《シールドスラム》とこのスキルで攻撃力+18
    命中+1も考えると、終盤でも意外と何とかなる。
    まあ格闘武器を装備してもセンチネルガードで攻撃力+8は可能だし、マジックアイテムの効果も重要だが
    費用がビッグウォールの分だけで済むことを考えると、種族スキルの中では意外と強力なのかもしれない。 -- 名無しさん (2009-06-17 01:24:28)
  • フルエンチャントしたツヴァイハンダーとファインバックラーで、攻撃20、命中0、物理防御7になる。
    転倒は防げないが、より安価だし種族スキル枠も浮く。
    終盤がどの辺りを言っているのか分からないが、前衛にとっての価値では、ビッグウォールは18レベルのフォースバックラーには勝てないと思う。 -- 灯 (2009-06-20 17:56:31)
  • あ、でも格闘だと精神が乗るのか。失礼。
    値段を度外視しても、完全上位は14レベルのデュエルナックル、あるいは13レベルのスクリューブロウとバトルバックラーまでない。 -- 灯 (2009-06-20 18:05:10)
名前:
コメント:
最終更新:2009年08月31日 00:33