• [Pv,×,Gm/UsePotEf(d)+2d] ☆
    もう少し頑張って《GH:テンプル》にした方が良いと思う。2レベルと3レベルなら負担の差は見た目より小さいはずだ。蘇生薬に効く利点はあるものの性能差は埋めがたいだろう。
    でもまあポーション価格の変遷を見る限り、こうした研究は確かに実っているようだ。
    -- 灯 (2012-10-23 20:49:12)
  • アルケミストがメイン回復役なら取る価値あり。
    どうせならテンプルと一緒に持っていけば、
    ポーション一個当たりの対回復効果が凄い事になる。
    また、強心丹にも乗るなら精神判定が300Gで+3d増やせる事になる。 -- 名無しさん (2012-11-26 02:03:30)
  • 強心丹に関して。FAQにおいて「効果をダイスで求める」とは「使用時にダイスを振り、その出目を値として適用する」ものと定義されている。強心丹はこれに該当しないようだ。
    厳密に言うとこのFAQは「効果をダイスで求めるスキル」に関するものだが、まあアイテムに援用しても構わないのではないかと。
    -- 灯 (2012-11-27 01:44:41)
名前:
コメント:
最終更新:2012年11月27日 01:44