メニューサポートクラスプリーチャー>コネクトフォース

  • ☆3 コネクトアイとほぼ同様だが、物理攻撃のほうがやや受ける頻度は多いか。
    その分白兵系にはセットアップもムーブも潰すというのは中々重荷となる。射撃系だと物理防御上昇の恩恵が薄くなる。
    最終形でも2ラウンド目以降にまで強化がずれ込むのなら、他のスキルを視野に入れてみたい。 -- 名無しさん (2014-10-06 00:19:58)
  • 1枠あたりの武器攻撃物理防御の合計上昇量が多いため、低レベル帯では非常に強力なスキル
    初期段階では近接攻撃が物理の場合が多く、初速を出す必要のある範囲攻撃役以外が持っておくと安心して事を運べる -- 名無しさん (2021-10-12 18:18:19)
名前:
コメント:
最終更新:2021年10月12日 18:18