- [Sup,-,U,-,3,1/→游泳(水不要,PtyAnl.~Sn)] ☆☆☆
攻撃系ならほぼ必須。また移動に気を遣うはずの支援系にはそこそこ優秀な保険になる。
ただなにしろ自己暗示なせいか、陸上で「オレに水中戦を挑むとは馬鹿な奴だ!」などと口走る例があるようだ。言われる方はたまったものではない。
-- 灯 (2013-02-12 19:08:30)
- スキルガイド2にてコストが5に増加、移動に攻撃に防御にと、様々なスキルの前提とも言えるのでこのぐらいは仕方ないだろう。
-- Diem (2015-11-25 07:47:24)
- これな、「血脈の約定を以て来たれ水の精霊よ」で契約精霊が一時顕現して空中に無数の水球が浮かぶ、それを足場にするイメージで造ったんだけだなぁ…現実は非情である。 -- 未熟者 (2024-11-17 21:44:47)
- サハギンをやるなら種族スキルのために欲しいスキル。バイキング以外のクラスがやりたい!というならミソロジーガイド有りならコレ無しでもフェイス:リアールと共に海の心を取得しよう。 -- 名無しさん (2025-05-05 18:57:17)
- サハギン単体で考える場合、覚える必要性はそこまでない。
初期基本能力値のバランスが良い事や《アクアキラー》の存在から遊泳状態でなくても問題なく強い。
↑コメの通りに「欲しい評価」が妥当なだけで必須ではない事に要注意。
あくまでバイキングの遊泳関連スキルに効果を発揮スキルと判断すると良い。 -- 名無しさん (2025-05-06 20:37:18)
- なお、↑↑コメにあった《海の心》は評価が大きく異なる。
地域制限なし、クラスチェンジ枠不要な事からスキル枠が重要な魔法職でも取りやすい点が大きい。
「バイキング以外のクラスがやりたい!」の説明通りに対応範囲が広い点からサハギンにとって凄く嬉しい性能なのは間違いない。
ただし、セットアップを使う点は要注意。 -- 名無しさん (2025-05-06 20:46:00)
最終更新:2025年05月06日 20:46