- [Sup,-,U,-,5,5/Py・MgDf+SLx4,AkDmR-1d(~mARel,Sn)] ☆☆☆☆
防御ナイトなら必修。カバーの安定度が変わってくるはずだ。逆に攻撃ナイトだとペナルティはともかくスキル枠が厳しく、ちょっと手が出ないだろう。
回避ナイトには様々な可能性があるが、取得するにしても後回しで良いかな。
-- 灯 (2012-02-09 18:47:26)
- SKGにて与ダメペナルティが撤廃された……代わりに持続時間がラウンド中に激減。
攻撃ナイトはおろか、防御ナイト的にもちょっと手を出すのは後回しにしたい。 -- 名無しさん (2014-07-07 18:37:25)
- セットアップが常に空いてる防御型なら。効果量にはなんら不満はない、効果中は鎧をもうひとつ装備してるようなもので、範囲攻撃をカバーしても平然としている事だろう。
同じく効果の高いパーフェクトシールドと共に習得した姿はまさに要塞そのもの…とはいえ、パーティーでの役割もある、防御力と併せて支援や攻撃のスキルもしっかり習得していこう。
-- 名無しさん (2019-03-09 12:43:36)
最終更新:2019年03月09日 12:43