- [Sup,-,U,-,4,1/→Cp騎] ☆☆☆
乗物というのは最も信頼できないデータのひとつであるため常に保険が必要になる。《コンパニオン》を取得したのであればこれも欲しい……のであるが、このスキル自体もGMの裁量権が明示されているわけで、信頼できない保険というものに価値があるかどうかは疑わしい。大体、そもそも連れ込めないような場所なわけで、戦闘後にはどうするんだという気もする。してみると保険云々は忘れて、落馬や奇襲などの際に目の前の乗物に飛び乗るスキルと割り切るべきかも知れない。
もっともGMの立場からすれば、騎乗特化PCを作ったPLに騎乗を禁じるというのは勇気が要る。といって要騎乗スキルは条件つきなぶん高性能なので、常に騎乗を許すのも他のPLに不公平だ。少々面倒なジレンマだがまあ仕方ない。TRPG自体と違って、他のPLとの人間関係はゲームではないのだし。
-- 灯 (2013-06-13 20:04:51)
- SKG2ではフリーアクションになった。初手ウェイクアップが不可能になり、ライトニングライドも1ラウンド目は意味がないと影響は大きい。可能な限り騎乗したまま戦闘に入りたい。 -- 名無しさん (2015-07-01 00:17:20)
最終更新:2015年07月01日 00:17