- [Spc,-,U,-,6,1/On騎HdAk:Dm+移] ☆☆☆☆
筋力の低いナイトはそういないだろうし、名馬に乗ればそれだけで移動力は15増える。コストも手頃でタイミングも競合しない。騎乗戦闘には理想的なスキルだ。
とはいえ《マイトレーション》や《調教師》を要求できるほどの効果ではないと思う。まあ、きちんと活躍していれば仲間が自発的に取得してくれるだろう。
-- 灯 (2012-02-09 18:44:59)
- 騎乗ナイトなら間違いなく必須級のスキル
上述もそうだが、《ブーストダッシュ》が攻撃ダメージ増強スキル化・《サジタリウス》派生化等、色々壊れスキル
どれくらい壊れスキルかと言うと、ドレッドノートのあらゆるパワーよりずっと強い。
流石に死神の手や戦鬼の効果には負けるが、コストや条件・使用条件を考えると《ラッシュ》を取った方が優秀。
騎乗さえすればただのドレッドでも攻撃ダメージ+40になる時点でどれだけの壊れスキルかわかるだろう。
とはいえ、騎乗ナイトの場合は防御を減らしている点や連続武器攻撃が特定の構成で出来ない点から普通に必須スキルだろう。 -- 名無しさん (2015-10-27 21:53:07)
- これとホースバトラーの組み合わせはナイト版二回攻撃のようなもの、ほとんどの場合大幅に戦闘能力を上げてくれるだろう。
問題はいつ覚えるかで、騎乗するなら他にも習得したいスキルはたくさんある、ナイトなら盾を持ってるだろうしそっちのスキルも欲しい…ととにかく忙しい。
スキル習得の計画は上級が見えてきた辺りでじっくり考えておこう、少なくとも称号クラスは後回しでもよさそうだ。 -- 名無しさん (2019-01-27 15:01:20)
- 効果上、ノックバックが直接ダメージ減少に繋がるため、ノックバック対策も必要になってくるだろう。 -- 名無しさん (2019-05-29 03:01:42)
- ↑間違えた。行動地だから関係ないね -- 名無しさん (2019-05-29 03:03:16)
- 異才で獲得したクロススラッシュ、ストラグルクラッシュの二回のバッシュに、このスキルを二回とも乗せることは可能ですか?
その場合、ラッシュの宣言は「クロススラッシュ、ストラグルクラッシュの宣言時に同時に宣言する(ラッシュの使用は1回)」「クロススラッシュ、ストラグルクラッシュの宣言後、バッシュによる攻撃時にそれぞれ宣言する(ラッシュの使用は2回)」のどちらでしょうか? -- 名無しさん (2023-06-30 15:08:30)
- 可能。後者。白兵攻撃と同時に使用するスキルであり、ストラグルクラッシュは「白兵攻撃を行うスキルを2回行う」スキルだから宣言はあくまでバッシュと同時。
-- 名無しさん (2023-06-30 17:40:52)
- ↑ありがとうございます。
消費がかさむとは言え二回ともの攻撃に乗せることが出来るようで安心しました。 -- 名無しさん (2023-06-30 21:42:47)
最終更新:2023年06月30日 21:42