- 蘇生系スキル。EP3はエングレイブド1レベル分に相当するのでフェイト1点を消費するドラグーンのイモータルブラッド相当のスキルといえる。
行動済みになってしまうので基本的には保険スキルの部類。戦闘不能時にEPが4点以上残っているかが最大のネックかもしれない。
これで起き上がってちょうどEP0で妖魔化、というのも美しいが、ちょうど3点残しで調整しておく必要があり、偶然にはなりにくく、狙って3にしていると露骨な気がする。 -- 名無しさん (2014-05-15 03:01:43)
- フェイト消費系と異なり、初期に所持している分で賄うことができず必ず外付けのスキル枠(《エングレイブド》)を必要とする。
《ファイトソング》等で復活させる際などにも影響が大きく、額面上の枠効率に対して実行上の枠効率は大きく劣る点は留意が必要。
とはいえせっかくルイネーターに来たのだから最低限だけ習得して終了、ということもないだろう。
腐っても(アンデッドだけに)残機だ、保険に取っておくに越したことはない。 -- 名無しさん (2023-06-07 13:24:54)
最終更新:2023年06月07日 13:24