- ☆3 同属性リスクを回避できるものの、長期的にはウィザードはフロストプリズムになるし、ソーサラーは属性操作ができるわけで、水属性に特化するからといって必要というわけでもない。
まあそこまでが長いので、リビルドが許される環境ならそれまでのつなぎとして。
海洋セッションなら確かに水属性のエネミーが増えそうだが、その場合最初からファイアボルトを取ったほうがいい。 -- 名無しさん (2014-05-17 21:41:39)
- 上記は勘違いで、複合属性となっても相手が水属性なら同属性扱いになるのでした。
ウィザードならまあ有力なスキルだろう。水系統の攻撃魔法は素直に強い。 -- 名無しさん (2014-05-20 20:15:45)
- 攻撃種別を問わない。つまり魔法も武器も特殊も可能である。
バイキングになる武器攻撃サハギンも必見である。あっちもまた水属性に変更する攻撃スキルもある訳で。
フロストプリズムに関しては光属性相手だと分が悪くなる。ソーサラーがやはり強く感じるだろう。
サハギンは水属性、とほぼ決まっているようなものだし、さして問題にもなり得ない。
あぁあと、ブラスターのカートリッジ:水を使う向きの錬金銃士なんかにも。 -- 名無しさん (2019-12-18 19:11:39)
最終更新:2019年12月18日 19:11