メニュー一般クラスロール>エグゼキューターIII

  • ※前提《エグゼキューターII》、CL7
    SKG:[Spc,-,U,-,-,1,A.1/Sn/OnWpAk.Ft1:Dm→Pnt]CR ☆☆☆
    大体は《スピードアタッカーIII》と同じ。この1回を有効活用できるなら。IIとの相性も悪くない。
    -- 灯 (2014-04-28 19:52:00)
  • 《スピードアタッカーⅢ》と同じと書かれているが、実際は別物。
    ウォーリアと違い、アコライトはスキル枠が重い事やパラディンには防御無効スキルがない点も合わせると他の2種のクラスロールと違い、超攻撃型。
    とはいえ、《ホーリーオーダー》の方が総合的に強いという意見もあるが、大きく違う。
    《ホーリーオーダー》は《ホーリーウェポン》等を覚える事からのスキル枠消費が大きく、更にはフェイト消費が大きい。
    この為に構成の自由度が著しく下がる。 最も、その分だけ味方の強化もあって基本的には《エグセキューター》より攻撃的だが…、
    《エグセキューターⅢ》の利点は、《ホーリーウェポン》を覚える必要性が少なくなり、構成の自由度が増える点だ。
    貫通攻撃の効果は非常に大きく、何よりシーン制限:1という点から「瞬間火力特化」だけを考えるなら大きく優位性がある。
    瞬間火力だけを考えるなら攻撃に関してのスキル枠を節約できて、支援や妨害・カバーの方へ枠を割けれる為に「サブ火力」として大きなダメージソースへと変わる。 -- 名無しさん (2016-02-11 16:18:58)
名前:
コメント:
最終更新:2016年02月11日 16:18