- ※前提《トレジャーハンターI》、CL4
SKG:[BCo,-,U,-,-,1,T/Ft1.能(c1)+2(~Sn)]CR ☆☆☆
先読みが要るうえ非戦闘時に使えないので見た目より応用性は低い。事前に警戒行動ができていればトラップへの対処に使えるかも知れないが、普通は命中か回避をブーストすることになるだろう。移動力とか魔法防御力とかもブーストできるがシーフにとってフェイトに見合うかどうかは微妙。あ、回避を上げると行動値も増えるので行動順が戦術にからむ人は注意。
ただし超々高レベルでは幸運を上げてフェイトを使いやすくするのに使える。実際、構成によっては21レベル以降フェイトを上げ続けることになるかも知れないし。
-- 灯 (2014-04-28 19:48:06)
- 能力値基準で強化するスキルには向いている。
ラピッドハンドが追加されたのでエクスプローラーならとりあえず敏捷を上げておけば
回避+2、ダメージ+2、行動値+2でフェイト1点には十分見合うだろう。
ソードダンスしたりデスブレイドしたりするなら更に効率は上がる。
-- 名無しさん (2014-05-10 19:08:40)
最終更新:2014年05月10日 19:08