- ☆4 流石にジャイアントグロースほど強烈ではないが、メイキングでダメージ+5は破格の領域だ。序盤に火力を求めるなら。
回避ダウンは初期こそ痛いが、CLが上がるにつれどの道回避できなくなっていくので、まあ構わないんじゃないかな。
先を見据えるほどセットアップの競合は厳しくなっていくので、将来設計はしっかりしておこう。
スプリガンはネフィリム以上の筋力を持つ、まさに怪力の妖精だ。守護者の紋章をとればさらに前衛としての能力をしっかり備えたキャラクターになれるだろう。 -- 名無しさん (2014-05-20 20:40:44)
- 【回避値】←この書き方されてるのがどうにも怪しかったりする。
この書き方をされるのは行動値や移動力、回避判定へ修正が入るなら『回避判定の達成値に~』と書きそうなものだが。
あと、本当に巨大化して回避判定に修正が入るならネフィリムにも修正が入らないのはおかしいかも。 -- 名無しさん (2014-05-22 07:32:06)
- PSGにおいて「回避判定の達成値に-2」と明記された。 -- 名無しさん (2025-07-03 14:43:05)
- ↑先に公式の正誤表で既に修正されている。
ネフィリムと違う点は妖精と巨人の種族差と見るべきでよさそう。 -- 名無しさん (2025-07-11 16:19:15)
最終更新:2025年07月11日 16:19