- [MA,-,U,-,3,3/移+SLx5(~Sn)] ☆☆☆
移動力の価値は戦術による。アウトレンジ系など距離で安全を確保する向きや、《アンパッサン》や《ゴーサイン》での再配置を活用するギルドなどで。ただセットアップに回すと《ランナップ》とかぶる。機動戦をするなら《フルスピード》も考慮したい。
パラディンにとってはシーフよりダンサーの方が来やすいかも知れないので、そういう人にも。
-- 灯 (2011-12-22 20:33:29)
- [Sup,-,U,-,3,3/移+SLx5(~Sn)]☆☆☆☆
SKGによって、セットアップで踊れるようになったためこの評価。
《ラッシュ》をふくめたダメージ係数が3.75で、1Dの期待値より上。
また、移動力上昇系のスキルは、移動終了時に効果が切れるのが多いため、
《ラッシュ》型のナイトには必修クラスのスキルと言えるだろう。 -- 名無しさん (2014-04-02 20:19:32)
- 騎乗ナイトは馬で蹴ることも考えると、ダメージだけ見ればステップ:ファイアの方が無難。
超上級に達し、二回攻撃+鋼鉄の疾走とするようになればまた話は別。 -- 名無しさん (2014-07-04 00:57:41)
- ラッシュを係数に含める必要はないと思う。これを取らないならラッシュも取らない、なんてことは有り得ない。
そうしてみれば、係数5で2連続攻撃する係数10点と、ホースバトラーを含めた係数3で3連続攻撃の係数9点ではそもそもこちらがまさっている。ホースバトラーの命中率を考えればなおさらだ。
とはいえ防御力をナイトのスキルに任せて、エアリアルとファイアをクイックステップし、両方にアカンパニーを貰う、というのが最良な気がする。 -- 名無しさん (2014-09-26 14:13:31)
最終更新:2014年09月26日 14:13