メニューメインクラスパラディン>コマンドスタイル

  • 【タイミング:P、判定:、対象:自、射程:、コスト:、SL上限:】「効果」に「ウォーリア専用」と書かれている武器や「クラス制限:ウォーリア」の防具や盾を装備できる -- 名無しさん (2012-02-01 17:11:49)
  • [Pv,-,U,-,-,1/W専用Wp,W制限Amr・盾Eq可] ☆☆☆
    防御パラディンなら。ウォーリア用防具といえど盾やバックラー以外の性能は大差ないのだが、兜・鎧・補助防具を合わせればスキル1枠ぶんの差は出る。
    先立つものは必要なので、ある程度はギルドメンバーと相談することになるかも知れない。
    -- 灯 (2012-02-15 18:14:08)
  • CL10代の胴部はわざとらしくアコライト用重装がなくなる。祝福の鎧に満足できないなら取得を考えてもいいかもしれない……もっとも、セレスチャルアーマーの優秀さの前ではあまり関係ないかもしれないが。
    ライオンマスク、剛神の鎧、トリックマントorフォースバックラーが揃うと期待値17点ものダメージの差が出る。打撃パラディンでパーティの火力の中枢を担っているなら重要なスキル。
    アルディオンの場合は、非常に相性のいいファランクスも選択肢に入れたい。 -- 名無しさん (2015-06-10 23:14:31)
  • 上述のある通り、アコライト用の重装がなくなる為に補うスキルで間違いない。
    ただし、火力の為に覚えるよりも【防御の為に覚える】事が正しい。
    マジックアイテムだけで考えると、上述の説明の通りだが、通常防具を入れると防御が別物級へと変わる。
    CL20で換算した場合、盾は物防+2・頭/胴は物防+9と、事実上は1枠で物防+11相当スキルとなる。
    お金が掛かると思いがちだが、ヘビーシールド・クリムゾンスーツなのでCL20の初期所持金でも十分に購入可能。
    スターポイントアーマー・豪傑の証と組み合わせたら、《ホーリーフィールド》と組み合わせると正にナイト級の防御力を得る為にカバー有無関係なくとも自衛力の為に覚えるのも十分に良いだろう。
    ここまで硬くなるならばセレスチャルアーマーを外しても良い。 魔防が気になる場合は、ミスリルヘルム・ホーリープレート等にすれば上級に必要な物防を得ながら魔防も伸ばせれる。  -- 名無しさん (2017-11-28 05:50:15)
名前:
コメント:
最終更新:2017年11月28日 05:50