- ☆3 素手で戦うメリットとは何か。虜囚時や暗殺時に有利だとかいう状況限定の効果を除けば、武器や盾を買う必要がない、マーシャルアーツのような特定スキルの効果を受けられる、超高レベルでの攻撃力の高さ、あたりがあげられる。いずれも無理に素手の道を選ぶ理由にはならない。武器攻撃型のキャラとしては一段劣る性能なのは受け入れる必要があるだろう。ただ初期に限っては、浮いた金を防具に回すことで、防御型としての性能をあげることができる。
あらためてアクイラの特性としては、飛行能力は常に便利だ。高い敏捷も武器になるが、素手攻撃力も低めかつ知力も低く、メイン戦闘方法に困る。いっそ機動性を活かした遊撃支援役が向いてるだろうか。アコライトになると、精神がやや低いのでちょっと苦労するかもしれないが。 -- 名無しさん (2015-07-14 21:17:02)
- 能力値基本値の面で見れば器用、敏捷、感知の合計が32と、ちょっとおかしいんじゃないかってくらいシーフに適性がある。とはいえそのままだと武器が装備出来ないので、《アニマルハンド》に枠を割くなりする必要はあるのだが。
-- 名無しさん (2015-07-15 12:21:54)
最終更新:2015年07月15日 12:21