メニュー称号チェイサー>シークレットサービス

  • [MA,-,U,-,-,3,SL/Sr/GMに質問(GM専権)] ☆☆☆
    回数が増えると劇的に影響が大きくなる類の効果なので、これは結構すごい。これをSL3にされたとして、GMはどんなシナリオを組むべきだろうか。
    まず思いつくのは明白な使いどころを作る事だが、称号レベル帯で「判定で得るのは難しい重要情報」を3つも4つも用意するのは大変だ。リサーチをミニゲーム化してそれに組み込んでしまう手もあるが、毎回という訳にも行かない。本筋とは別に「追加報酬」に繋がる情報をシナリオにばら撒くか、エネミーを識別不能にしてこれで調べてもらうか、逆にNPCの真意やダンジョンの構造などシステム内では判明し得ない情報をシナリオの肝にするか。うーん、でもそうした情報を得るためのFS判定を用意した方がゲーム的には良い気もするし。
    とにかくTRPGだから、最終的にはPLに全ての情報が開示されなければならない。となると問題なのはタイミングなわけで、情報ごとに「○○以前は開示不可」というようなフラグ管理をすると破綻しにくくはなる。
    -- 灯 (2015-07-25 08:34:40)
名前:
コメント:
最終更新:2015年07月25日 08:34