メニューサポートクラスアルケミスト>アルケミカルサークル

  • [Pv,-,U,-,-,1/AcR+1d] ☆☆☆☆
    ファンブル率が変わってくるのでポーションアルケミなら欲しい。《ファイナルストライク》使いも取得するべきだろう。フォージに魅入られた人はまあお好みで。
    マジックアイテムの作成は錬金術師の仕事のようだから、エリンディルの錬金術は魔法と関係が深いのかも知れない。錬金術の印を描く効果が非魔法的なものとも思えないし。
    -- 灯 (2011-11-10 20:27:05)
  • 逆に言えばポーションアルケミにとっては巻く時のファンブル防止の意味しか無いんだが、そこまで重要かな? -- 名無しさん (2012-11-20 13:35:45)
  • ポーションアルケミのファンブル防止のみが目的ならフェイトを1点伸ばしておいた方が融通が効く。
    「ポーションをもう1個使えばいいや」では済まないような重要局面でのファンブルは1シナリオどころか1キャンペーンに1回出るかどうかの低確率なので。 -- 名無しさん (2024-02-20 20:40:49)
  • ガーデナーを除けば一番活きるのはポーション型がデスポーションをピッチする時かもしれない。
    ただデスポーションは攻撃ではないため補正の手段が乏しく、打点がほとんど6Dx2で頭打ちになるのを考えると将来性はない。
    中レベル帯の一発芸としてなら。 -- 名無しさん (2024-09-09 00:02:36)
  • ↑のデスポーションだが、リベルの天恵と装身具で単発あたり+8できるように。
    別に強くはないのだが主目的は回復力の増強だろうし、そのついでに出せる余技としてはまあまあ面白そうな値ではある。 -- 名無しさん (2024-11-16 23:15:36)
名前:
コメント:
最終更新:2024年11月16日 23:15