- [Pv,-,U,-,-,1/UsePotEf(d)+1d] ☆☆☆☆
アルケミストに来る理由があるなら必修。パッシブ主体でない限り継戦能力に大きく響く。
本当は誰にとっても役立つのだが、これだけのためにアルケミストになるというほどの価値はない。そしてアルケミストにはほかに万人向けのスキルがない。困ったものだ。
-- 灯 (2011-11-10 20:25:31)
- アルケミストで優良スキルってこれしかない気がする
手榴弾はゴミだし錬金銃は枠を食うし
アルケミスト自体が微妙なんだよなぁ -- 名無しさん (2012-11-20 15:59:54)
- 効果があるのは基本R1~2で、各種回復ポーション、蘇生薬、デスポーション。以上。
強心丹はダイスで効果を求めるものではないので効果なし(関連議論はチェックメイトにて)。
…そう考えると、ディフィブリレイターの存在により価値が低下している気がする。
そう考えると「ネヴァーフ、エクスマキナではない」且つ「アコライトではない」の条件が必要だ。
…はて、そうして得られるものが見つからない。もしアルケミストに来てしまったのなら、これは必須級。
一応…マグニフィケーションによる集団治療はできる、筈(マグニフィケーションは近くにいれば全員回復できるため)。 -- 名無しさん (2019-10-20 16:53:33)
- アコライトではないのが条件というのはどういうわけだろう。
HPだけでなくマグニフィケーションでMPも回復できる素敵なアコライトにはあこがれを感じないものだろうか
なおかつ、プロテの乱発による自分のMPぎれにも対処できる。
-- 名無しさん (2021-07-09 18:59:43)
- そもそも戦闘中に一番手が空きやすいのは非殴りアコだ
そしてパーティの他PCに最大火力を出させるのがそのタイプのアコライトの仕事だ
MPポーション類を他人に使える手段を持っているアルケミストに転職する価値がない、というのは考えづらい
……まあ、先に取るべきものがあるとか、そんなに毎セッションMP切れるようならアタッカーは早くポメロの女王を手懐けろとかならわかるが -- 名無しさん (2021-07-09 21:58:33)
- MPは自分でやりくりを考えるのが普通だ。それをサポートしてもらえるか否かは戦術が変わる。
いてもらえればすごく助かるがアテにしてそれ前提のビルドをするのは事前によくコンセンサスの取れる身内の卓での話だ。
そしてHP回復や蘇生についてはアコライトはアイテムに頼らずにできる。
卓によってよく考えるべきだ。 -- 名無しさん (2021-07-12 08:45:37)
最終更新:2021年07月12日 08:45