メニューサポートクラスサムライ>トルネードブラスト

  • [MA,Ht,Ec,Wp,6,3,dR/WpAk;Tg[~CL+SL’L]モブ>HP0or死亡(1/Sn)] ☆☆
    シーフに回らないなら範囲攻撃手段として考慮できなくもない。ギルドの戦術とすり合わせれば価値ある1回にできるだろう。
    モブはレベルの割に強くないので実際に遭遇するのはかなり高レベルの奴のはずだ。即死効果を活かすつもりなら《ハイパーブラスト》を足してソロを狙った方がまだマシ。
    -- 灯 (2011-11-24 19:58:21)
  • 確認なんですが、このスキルに限らずモブエネミーが絡むスキルの運用時って、登場したエネミーがモブか非モブかはエネミー識別を要する?
    (旧版では判定不要、遭遇のみでわかるの扱い) -- 名無しさん (2024-11-07 12:07:01)
  • 基本的にモブエネミーは集団で集まっているエネミー形式だから見た目で理解る。
    明確なルール定義はされてないけど、データ上は理解るから識別は要らないよ。 まあ、記述が面倒だから書き忘れとかは普通に起こるけど。 -- 名無しさん (2024-11-09 15:38:56)
名前:
コメント:
最終更新:2024年11月09日 15:38