- f[Pv,-,U,-,-,1/RA+1] ☆☆
回避型なら。とはいえあまり効果を実感することはないだろう。
契約回りはこの女神の担当らしい。そのせいか応報に関してはちょっと加減を知らないところがあるので、信仰篤い人は過激な神託を受けるかも知れない。ドルイドとはあんまり関係してないように見える。
-- 灯 (2012-01-30 20:31:20)
- ストライクバックなどの「リアクションを武器命中で行う」系統のスキルに適用できるなら、戦士系でも取る価値はあると思う。そういうのって、大抵回数制限付きだし、ぜひとも成功させたい。 -- Rain (2015-04-05 16:31:22)
- ↑その用途ならアーケンラーヴのほうが攻撃時にも効果がある分上。となると命中リアクションと回避のどちらも高水準にこなすキャラを目指さないと、わざわざこちらである意味がない。
回避ギルドがフェイバードでばらまくのはまあなしではない……かな。大体はステップ:ダークとかを使うと思うけど。 -- 名無しさん (2015-04-06 19:48:29)
- 回避を上昇させるのが難しいアコ、メイジのうち、回避を上げようとしている者は必修と言って過言ではないだろう。とはいえ、そういうキャラはどちらにしろ《バタフライダンス》取りにシーフまで行くのだろうが……
まぁ、使えないスキルではない。 -- 名無しさん (2016-07-25 17:31:10)
- 回避に加えて封鎖を行うキャラならより有効に使えるのではないだろうか -- 名無しさん (2022-09-04 00:56:35)
最終更新:2022年09月04日 00:56