- [PvM,-,U,-,-,1/行+3] ☆☆☆☆
作成時の行動値3には大きな価値がある。5レベルまでのエネミーの行動値は5~9に集中しており、フィルボルが3上げればほとんどの敵に先手を取れるのだ。
また先手でないと意味のない類のバッドステータス付与や、遅いと攻撃役を待たせてしまう支援系などにも有難い。行動値増加としての効率そのものもトップクラスだ。
-- 灯 (2011-11-04 18:35:46)
- クラスや前衛後衛を問わず有用。
係数3の行動値増加は上級どころか称号帯クラスであり、それが条件なしパッシブとくればフィルボル三択では間違いなく最優。
まあ行動値に頓着しないということは筋力を上げて固い防具を着込むのだろうし、《マジックレジスト》との取捨選択はかなりハッキリしていると言えるだろう。 -- 名無しさん (2019-08-21 18:20:42)
- ちなみにこのスキルをメイキングしたフィルボルと、ヴァーナの猫族、狼族とを行動値特化のスタートで比較した場合
……その行動値の差はわずか1点の優位に収まってしまう
ニンブルは行動値のみを上げるため、能力基本値を高くスタートできるヴァーナの方が総合的には利点が多いかもしれない
行動値の増分だけを見てこのスキルを選ぶのではなく、ほかにフィルボルであることの理由を見つけておくべきだろう
勿論、ハーフブラッドなどで持ってくる用途としては、行動値増加ではこれ以上ないスキルなのは間違いない -- 名無しさん (2019-08-21 22:21:03)
最終更新:2019年08月21日 22:21