メニュー種族フィルボル>ステルスフェイス

  • ※前提:CL10
    [Pv,-,U,-,-,1/敵Egで隠可] ☆☆
    使う人は必須、使わない人は決して使わない、そんなスキル。ただ使う人にとっても10レベルというタイミングはちょっと遅い。取得するにしてもリビルドが前提だ。
    隠密白兵型はロマンの1つではある。
    -- 灯 (2011-11-04 18:30:47)
  • シャドウブレイド使いのエクスプローラーを目指すなら欲しいスキル。種族が限定されるという制約こそあるがシンプルにディスアピア+シャドウブレイド+サプライザルのコンボをコンスタントに成立出来る点は魅力的。
    とはいえキャンペーンなら下級の時点でシャドウブレイドを成立させる方法はそれなりに整えてるだろうという点はインセンサブルと同じ課題を抱えてる。リビルドや高lvスタートならオススメ -- 名無しさん (2025-06-12 18:08:55)
  • 《インセンサブル》と同じようで使用感が全く別物の性能。
    隠密白兵型の問題点は当たり前だが、エンゲージされてる時に隠密できない事だ。
    《シャドウブレイド》が使えない事もそうだが、隠密スキルは積み重ねスキルが多い事も特徴的。
    エンゲージして戦う事が主な白兵攻撃との相性は非常に難しく、その問題を解決できる点は非常に大きい。 -- 名無しさん (2025-06-12 19:07:59)
  • わかりやすい部分は再行動や《ジョイフルジョイフル》を貰った時も安定行動できる事だろう。
    このスキルを覚えてない場合、隠密状態になるスキルはシナリオ制限の物が多数で旨味が小さい・スキル枠が辛い。
    《ハイドコート》に関してはエリアデータから地方縛りの影響を受ける事もある。
    種族縛りの必要性はあるが、隠密白兵型で自由に動ける・データを作れる事。 これが一番の旨味だろう。 -- 名無しさん (2025-06-12 19:17:02)
名前:
コメント:
最終更新:2025年06月12日 19:17