- [Sup,Sp,U,-,3,5,Ct/PyDf+SLx3(~Rd)]Sp ☆☆
防御型の前衛なら使えなくはないが、逆上付与という仕事もあるのでセットアップを潰し続けるのはよろしくない。1枠足して《クイックフォージ》を目指した方が手は広がるはずだ。支援の一部を肩代わりするなら防御系がメイジに来ることもあるかも知れないが、ついでに取るとしても厳しい。
でも皮膚が直接硬くなるみたいだから包丁仕事の時とかに使えると安心かな。肌の水荒れを防げるかどうかは微妙。樵や大工仕事の際は《エンチャントマジック:無》を使用している可能性が高い。
-- 灯 (2011-10-28 20:20:00)
- SKG:[Sup,Sp,1,20,5,1,-/PyDf+5(~Rd)□Ct]Sp地 ☆☆
集中攻撃されるだろう仲間にかけると効果的なのだが、知性のある相手の攻撃対象を誘導するのは意外と難しい。まあ5点は5点なので、機械や下級アンデッドといった細かい戦術判断をしてこないだろう相手と戦うにはそれなりに便利。それに知性がある敵には、逆に攻撃を躊躇させる効果を期待できるかも知れない。
軽減が物理ダメージということもあり低レベル向けのスキルと思うが、ラウンド持続なのでコストの問題が生じる。防御スキルではあるものの急戦型の攻撃ギルドの方が使いこなせるかな。
-- 灯 (2014-04-02 22:04:49)
最終更新:2014年04月02日 22:04