アリアンロッド2Eスキル評価Wiki@MGRPGサークル内検索 / 「ドルイド」で検索した結果

検索 :
  • ドルイド
    メニュー>サポートクラス>ドルイド アキュートアーツ アプリシエイト アンチイビル イビルハント イビルベイン インペイルメント イビルベナム エディクト エルーシブステップ スクリーン センスエネミー ドルイドマスター ハンターアーツ フォースインパクト フォースウェポン プレデタリーセンス ホーリーサイド ホーリーフォース リフレクターショット ミスルトゥバイタリティ ミスルトゥパワー ミラージュステップ ムービングセット ワーニング オファリング ディテクトアタック ホーリーストーム イビルキラー スレイトドッジ マスターアーツ ネイチャーケア リチュアルマジック 名前 ...
  • ドルイドマスター
    メニュー>サポートクラス>ドルイドドルイドマスター [Pv,-,U,-,-,5/感R+SL+1] ☆☆☆☆ 冒険者ギルドにとって感知判定は避けて通れないが、戦闘に直接役立つ能力ではないため担当決めは揉めがちだ。このスキルはそんな問題を一気に解決してくれる。現に他の感知担当がいる恵まれたギルド以外ではドルイドにとり実質的な必修スキルとなるだろう。 実際には《アキュートアーツ》込みになるだろうから係数はやや低くなるが、感知判定の安定はギルドメンバーの余命を驚くほど伸ばしてくれるはずだ。 -- 灯 (2013-01-08 20 37 33) ドルイドにとって感知判定は日常的に行うもののため、このスキルは心強い。 クラスチェンジのことを考えた場合、サモナーの《ファミリアアタック》とも相性がいいため、取っておいて損は無いだろう。 -- サーシェス (2015-07-13 14 58...
  • ワーニング
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>ワーニング [BR,-,1,20,6,1/感R+1d(除U)] ☆☆☆ 一般にドルイド自身の感知がギルドで最も高くなる。とはいえ回数無制限だし、FS判定など使いどころも割とある気がする。MPに余裕が出てきたら取得すると良いのではなかろうか。 ドルイドが複数いるなら相互に取得するのもありだろう。実際、これを活かすなら攻撃役が全員《アキュートアーツ》というのも1つの手だ。 -- 灯 (2013-01-08 20 33 36) 名前 コメント
  • ミスルトゥバイタリティ
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>ミスルトゥバイタリティ [Cup,-,1,0,5,1/HP+;3d+CLx2(除U.1/Sn)]Sp ☆☆☆ 回復量はそこそこだしタイミングも悪くない。問題は射程で、味方とのエンゲージ時間を減らすには一定の機動力がいる。というわけでカバー役が張り付くだろう魔攻系のドルイドに向いている。 残念ながら《信仰の泉》なんかはスキル使用の前に失効する。 -- 灯 (2013-01-08 20 35 11) 名前 コメント
  • フェイス:エルーラン
    ...知で色々と兼ねられるドルイドに向いているが、ドルイドがエルーランを崇拝する理由はあんまり無さそうだ。エアルフィンは別に気にしないと思うけれど。 神々や神殿が排他的な英雄信仰を許容するとも思えないので、エルーランは実際に神格を得ているのだと思う。 -- 灯 (2015-07-28 12 05 22) 名前 コメント
  • ホーリーサイド
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>ホーリーサイド [Pv,-,U,-,-,1/AkDm+1d(除魔獣・妖魔・魔族未登場orHP0)] ☆ パッシブの万能ブーストとはいえ条件つきで1dなのはいただけない。宿敵である魔族たちを最後まで倒せなくなるのもちょっとどうなのかなという気がする。 クラン=ベルの闘技場には妖魔や魔獣も用意されているようなので、雇うこともできるのかも知れない。効率だけ考えるならゴブリンあたりの四肢・目・喉を壊して鎖で連れ回すのが良いのだろうが、これこそ邪悪な所業というものだろう。 -- 灯 (2013-01-08 20 35 32) ギルドメンバーがカエルの騎士のレジェンドデータを取っているなら悪くは無いかも -- 名無しさん (2014-11-07 18 52 28) SKG2にて、魔族系登場時にセットアップで使用し、ダメージ+1dするスキルになった。...
  • アプリシエイト
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>アプリシエイト [Spc,-,1,20,8,3/Cv:PMDf+SLx3(除U.~Mnp)]Sp ☆☆ 係数はそこそこだが常用するにはコストが高い。追加効果の都合で1点も通せない攻撃もあるだろうが、ダメージを見る前に使用を宣言するというのもやや大変だ。一方で攻撃役や回避系がダメージコントロールの一環として《カバーリング》を取得しているようなギルドでは役に立つかも知れない。 あとはまあ、少しでも守護してくれる騎士様のお役に立ちたいという方もどうぞ。ドルイドだって騎士様と同じくらい危険な生き方かも知れないけれど。 -- 灯 (2013-01-08 20 40 11) 名前 ...
  • オファリング
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>オファリング ※前提《エディクト》 [BDR,-,1,0,6,3/Use1~SLx10MP.Dm↑;AkDm+UseMP(1/Sn)] ☆ タイミングと対象は悪くないが、射程とコストと効果と回数制限を考えると取得はためらわれる。 シーン1回のスキルに要求される水準は意外と厳しい。実際に作成してみると分かると思うが、CL100でもこの手のスキルは取得できないはずだ。 -- 灯 (2013-01-08 20 33 16) 支援役や防御主体なら、ウィザードやエクスプローラーが雑魚を殲滅する一瞬に備えて取得しておくのは悪い選択ではないと思う。この手のスキルは必殺の瞬間に一気につぎ込むからこそ輝くものだ。 あと単純に、ドルイドのスキルの中では縛りがゆるく使いやすい。 -- 名無しさん (2015-06-28 23 32 39) ...
  • フォースウェポン
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>フォースウェポン [mA,-,U,-,10,3/WpAk→MgDm光,Tg魔獣・妖魔・魔族 MgDfPnt(~Sn.SL/Sr)]Sp ☆☆ おまけつきの理力符といった効果で、コストや回数を考えるとさほど効率的とは言えない気がする。魔術であるということもさしてメリットにはならず、せいぜい《マジックサーバント》が効くくらいのようだ。 とはいえ魔法ダメージのままでの防御力無視は決して弱い効果ではない。この辺の分類はそれなりに会うし、1レベルくらい持っているとドルイドらしさは出る。 -- 灯 (2013-01-08 20 36 32) マスターアーツで分類制限を解除できるようになったため、決戦スキルとして持ってても悪くない。常に防御無視は相手のステータスにもよるが結構なダメージ増加につながるはずだ。 -- 名無しさん (2015-06-28 2...
  • スクリーン
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>スクリーン [Sup,-,1,0,4,1/Mv’orLv] ☆☆☆ 一見すると便利そうなのだが射程の問題がある。味方とエンゲージするというのは基本的に危険な行為であり、どちらかが防御系でない限り推奨できない。待機してラウンド最後にエンゲージするか、《ランナップ》などで飛び込んできてもらってそのまま送り出すなどの工夫が要るだろう。ただし待機して最後に動くには高い行動値が、セットアップで後手になるためには低い行動値が必要なので両立は難しいかも知れない。 それ以外だと同乗状態になって騎手を動かすという手もある。 -- 灯 (2013-01-08 20 38 05) 良く見ると自身にも使える。このスキルの本質はおまけつき《ランナップ》ということで、シーフでないドルイドなら十分に取得に値するものだ。 コストはこちらが1高いものの、評価を☆☆☆☆に修正し...
  • スレイトドッジ
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>スレイトドッジ ※前提《ドルイドマスター》5 [RA,Dg,U,-,5,1/AkDgR→感(3/Sr)] ☆☆☆ まあまあ悪くない。「クリティカルのみ」が「フェイトを使えば期待値で」くらいに改善されるはずだ。命中値がインフレする超高レベル帯はまた別だが。 回数を活かすにはやはり《バタフライダンス》などの回避ブーストや一定量のフェイトが要る。どうせ1枠だし、1度でも回避できれば十分と割り切るのもありかも知れない。 -- 灯 (2013-01-08 20 32 05) 名前 コメント
  • アキュートアーツ
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>アキュートアーツ [Pv,-,U,-,-,1/AkHtR→感] ☆☆☆☆ 攻撃役にとっては使用能力値の圧縮ができる。ただし《ワイルドセンス》《ドルイドマスター》くらいしか感知判定を上げるスキルはなく、知力や器用と比べ上げにくくなる問題はある。特にヒーラーがいると悲しいことになるかも知れない。 作成時にメイジが取得すると武器攻撃もそこそこ当たるようになり、MPの節約に役立つほか《連係攻撃》が使いやすくなる。 -- 灯 (2013-01-08 20 40 24) 攻撃の命中判定にしか適用されないので、《ストライクバック》などの命中リアクション系スキルは使いにくくなる。あと、シーフがこれを取るつもりなら予め仲間のウォーリアあたりにトラップ解除を引き受けてくれるように話をしておくといいかも。 -- 名無し (2013-01-10 13 00 39...
  • サポートクラス
    ...ーター シャーマン ドルイド バイキング ヒーラー 地域:東方カンナギ チューシ バートル 地域:アルディオンファランクス フォーキャスター プリーチャー 地域:アースランサロゲート ルイネーター 地域:マジェラニカガーデナー ハンター
  • アビリティルーン
    ...ォーロード、極まったドルイド、セージメイジなども。取りやすいので、ひとつの能力値に3つくらい関連するスキルを取っているなら取得を検討していいだろう。 -- 名無しさん (2014-06-23 21 20 30) 名前 コメント
  • エディクト
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>エディクト [Sup,-,1,20,8,3/AkDmR+SLd(除U.~Rd)] ☆☆ ラウンド持続で単体のみとなると効率は良くない。コストも大きい。それでも回数無制限の万能ブーストだし、長期戦型ギルドでかつ1ラウンドに3回以上攻撃する味方がいるなら。 発展スキルはぱっとしない。また《フォーメーション》を擁するジェネラルには恐らく不要。 -- 灯 (2013-01-08 20 38 40) SKG2にて大幅変化。ラウンド中、対象が受けるダメージを+SL*2するスキルになった。(シーン1回) 上級域、1ラウンドで10回以上のダメージ判定をボスに浴びせるような状況ならある程度役に立つ、かもしれない。少なくとも早々に取っても使いにくい。再行動を持っていけるようになってから取得を考えよう。 -- 名無しさん (2015-06-28 21 51 5...
  • ホーリーフォース
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>ホーリーフォース [Sk,-,U,-,4,1,-/《ホーリーサイド》:→[Tg Sc.Rg 視] ] ☆☆ 《フェイス:グランアイン》《フェイバード》との比較になる。対象限定を考えるとちょっと勝てそうにない。 +2と+1dで効果が倍近く違うのは確かなはずなので、そこに価値を見出したなら。あるいは魔術というものに信頼を置けないなら。何にせよ信仰を強いるわけにもいかないし。 -- 灯 (2015-07-19 23 31 30) 名前 コメント
  • マスターアーツ
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>マスターアーツ ※前提《ハンターアーツ》5 [Pv,-,U,-,-,3/Eq片1,非Eq他Wp・盾 AkDm・MgDf+SLx2] ☆☆ 前提と同じ問題がこれにもつきまとう。逆に言うと前提以上の問題は生じないので、満たしているなら取得して良いだろう。 とはいうものの、もともと低レベル帯でこそ活きるスキル群ではある。 -- 灯 (2013-01-08 20 31 40) SKG2 ドルイドのスキルの種族制限解除。《アンチイビル》が一枠で+4の必修スキルに化ける。 武器攻撃系なら《イビルハント》が常に貫通ダメージになるのもそこそこ大きい。 -- 名無しさん (2015-06-23 09 36 22) 色んな面で劇的に変化する。アンチイビルの有効係数がぐっと改善されてイビルキラーが取りやすくなるし、イビルキラー自体の有効な相手も増える。ホーリー...
  • ムービングセット
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>ムービングセット [VA,-,U,-,3,1/Mv.[Tm VA]SklUse(1/Sn)] ☆☆☆ 回数制限は厳しいが悪い効果ではない。《アフターイメージ》《ファイトアピール》《ホークアイ》といったシーン持続のムーブスキルや《タイムマジック》なんかが使いやすくなる。あるいは《エルーシブステップ》などで単に加速することもできる。 とはいえシーン持続のムーブスキルがないならさすがに取得には及ばないだろう。 -- 灯 (2013-01-08 20 33 58) 名前 コメント
  • プレデタリーセンス
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>プレデタリーセンス [Sup,-,U,-,5,1/Tg魔獣・妖魔・魔族.Dm↑;AkDm+感(~Rd.1/Sn)] ☆ 回数制限を考えると+20、対象制限も考えるともう+10くらいは欲しく、あんまり現実的ではない。感知を上げたクルセイダーで特殊攻撃も駆使するならあるいは。 あとはまあ、《ジョイフルジョイフル》《再行動》などで長い長い1ラウンドが予想される人も使う気になるかも知れない。 -- 灯 (2013-01-08 20 35 57) 名前 コメント
  • イビルベナム
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>イビルベナム [mA,-,U,-,5,1/MnpAk’Tg魔獣・妖魔・魔族,HPDm 毒2] ☆☆ 武器攻撃なら《インベナム》で良いだろうからこれは魔攻用。ただメイジはマイナーを落とすと単体攻撃になるし、サモナーは《サモン・ヨルムンガンド》がある。となると《精霊乱舞》で、かなあ。その頃には誤差だと思うけれど。 毒を使うなら強度を上げたくなるのが人情だが、そこまで投資するならやっぱり対象限定のあるこれは向かない。 -- 灯 (2013-01-08 20 38 55) 名前 コメント
  • アンチイビル
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>アンチイビル [Pv,-,U,-,-,5/AkDm+SL+2.AkTg魔獣・妖魔・魔族 Dm+SL] ☆☆☆☆ SL1では+3の万能ブースト、取らない手はない。その後もまあ悪くはないが、パッシブメインにするのでない限り無理に伸ばすことはないだろう。発展スキルも中の下程度。 なおGM側からすると、攻撃のたびに「こいつ魔族ですか?」と訊かれることは必ずしも楽しい経験になるとは限らない。識別時にきちんと確認しておくと喜ばれるだろう。 -- 灯 (2013-01-08 20 39 57) 名前 コメント
  • インペイルメント
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>インペイルメント [Skl,-,U,-,2,1/On《イビルベイン》:Tg魔獣・妖魔・魔族 AkDmR+2d] ☆ ダメージロール直前での万能ブーストと考えれば無価値ではないかも知れないが、一般に回数制限のあるスキルを強化するのは効率がよろしくない。使用が条件つきのスキルならなおさらだ。 魔獣・妖魔・魔族に対する優位なら《イビルハント》だけで十分だ。それでもこういうのを編み出してしまう辺り、エアルフィンは意外と凝り性なのかも知れない。 -- 灯 (2013-01-08 20 39 16) 名前 コメント
  • イビルベイン
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>イビルベイン [BDR,-,U,-,3,3/AkTg魔獣・妖魔・魔族,HPDm スリップ(SL/Sn)] ☆☆ いかんせん回数と対象が限られ過ぎている。またこの3分類には遠隔攻撃を持つ者も多く、スリップの効果自体も限定的なものになりがちだ。ただ攻撃のついでに使えるし、白兵以外で入れられるならSL1くらいは許容範囲かも知れない。 あとはまあ、高レベルの魔族は妙に騎乗率が高いので、そういうのと出会うようになったら。少なくとも絵面は面白くなる。 -- 灯 (2013-01-08 20 39 28) 名前 コメント
  • ミラージュステップ
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>ミラージュステップ [VA,-,U,-,4,5/Ht・DgR+SL+1(~Rd)] ☆☆ 命中の確保ならもっと良い手段があるだろうから回避力も活かすことになる。つまり先手を取れないとまともに機能しない。 また回避を気にする攻撃役は白兵系だろうが、ムーブを毎ラウンド潰すことになるから代替となる移動手段を確保する必要がある。《ランナップ》とかが基本だが、味方とエンゲージするリスクが小さい回避型の利点を活かして同乗状態でも良いかも知れない。 -- 灯 (2013-01-08 20 34 27) 名前 コメント
  • フォースインパクト
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>フォースインパクト [mA,-,U,-,-,3/Use1~SLx10HP.Dm↑;MnpAkDm+UseHP(1/Sn)] ☆ マイナーには回数無制限のダメージ増加スキルがたくさんある。わざわざ回数制限とHP消費のあるスキルに頼ることはないだろう。一応、万能ブーストなのを活かして《ファミリアコンビネーション》で使う手はある。 ただまあテキストはなかなか格好良い。それにHP消費で瘴気を減らして行けるというのは画期的なことのような気もする。 -- 灯 (2013-01-08 20 36 56) 名前 コメント
  • センスエネミー
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>センスエネミー [Pv,-,U,-,-,1/識別R→感R] ☆☆☆ 聞き耳判定を頻繁に行うキャンペーンなら。《ナチュラルヒストリー》《モンスターロア》ともに判定の能力値に関らず効くので成功率は知力担当と遜色ない水準にできる。ただ本気でやるならどっちみち《エンサイクロペディア》《コンコーダンス》は必要になる。エネミー識別みたいな基本的なことでクラスチェンジするのは良いことではないので、セージに進める知力担当がいるならそちらに任せるべきだろう。 それとは別に《アキュートアーツ》と合わせれば命中判定もフォローでき、知力を伸ばさない魔攻系が成立し得る。対決を要する非攻撃魔術もたくさんあるものの工夫する価値はあるだろう。ただし識別を《ディテクトアタック》に頼るのは、たとえ《精霊乱舞》があっても無茶。 -- 灯 (2013-01-08 20 37 49) ...
  • ハンターアーツ
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>ハンターアーツ [Pv,-,U,-,-,5/Eq片1,非Eq他Wp・盾 AkDm・PyDf+SLx2] ☆☆ 白兵系なら《シールドスラム》などの方がやはり使いやすい。また魔術向きの杖はほとんどが両手用だ。魔導銃手やヘキサロッドで満足できる時期の魔攻系、あとは《アックスブーメラン》《ウィップアロー》使いが主な取得者となるかな。 ともかく、レベルが上がるにつれ盾や装身具が強くなるため相対的に価値が下がる。リビルドを視野に入れ、序盤のみと割り切ることも必要だろう。 -- 灯 (2013-01-08 20 37 19) SKG2にて魔法防御力も+SLされるようになった。スキル枠はかかるが盾分よりは防御力が上がる。 とはいえ実質的には魔攻系のスキルであり、これは武器攻撃系のマスターアーツへの道を阻みがちである。パラディンなら武器が片手打撃メインなのであ...
  • ストリートワイズ
    ...が合っているだろう。ドルイドがいるなどで感知回りを丸投げしているなら。 裏社会と繋がれるのでキャラ立てにも使える。 -- 灯 (2012-01-30 20 45 06) 基本的に幸運はそこまで上がらない気がする。とはいえ、初期作なら能力値に絶望的なまでの差はでない。どんな情報収集判定でも+1dの恩恵を受けられるなら、クリティカル率増加を加味して4程度の差は埋められるはずだ。《ハーフブラッド》とか《チューニング》とか《ラーニング》とかを積みこんで、幸運を下げまくってるなら話は別だが。 何かしら理由があって幸運を伸ばしているなら取得するべき。全ての情報収集判定に対してほぼ無敵になれる。 -- 名無しさん (2015-07-26 08 18 40) 名前 ...
  • リチュアルマジック
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>リチュアルマジック ☆2 効果自体は《エラプション》の互換。属性を選ばなくなった代わりにメジャーに「分類:魔術」使用の制限がかかっている。 効果上メジャーの制限はあってないようなものだが、そもそも互換対象の需要から考えてわりとお察しなのではないだろうか。 《エフェクトエクステンド》なんかで血迷おうにもこれには「分類:魔術」すらない。 -- 名無しさん (2020-01-05 10 52 32) 結局これもエラプションと同じ問題を抱える。だというのに何故か移動制限まで追加されている始末。 アクションとコストを消費して係数1Dでは同等以上の補正量を持つパッシブの方が優先されてしまう。 マジシャンズマイトをはじめ上位互換を取り尽くした後で取ろうと考えても、その頃にはセットアップにはライバルがひしめいていることだろう。 -- 名無しさん (20...
  • アボイドブレイク
    ...件が一致するため、 ドルイドの《マスターアーツ》適用からの《ホーリーストーム》で全体にばらまくのも面白いかもしれない -- 名無しさん (2019-01-15 21 47 12) 名前 コメント
  • ホーリーライト
    ...撃武器を持った専門のドルイドなんかもいるかも知れない。 -- 灯 (2012-01-05 19 56 27) 名前 コメント
  • アナライズエリア
    ...の方が上げやすいが、ドルイドがいるなら不要かも。 -- 灯 (2012-01-30 20 28 34) [MA,Sp,U,-,6,1/警戒可.警戒R→知R(~Sn)]Sp地 (今更ではあるが)スキルガイドにて効果が変化。このスキル自体は「警戒行動を知力判定で代用判定できるようになる」スキルになり、このスキルのファンブルチェックを魔術判定で行って、その後改めて知力判定で警戒行動を行うようになった。 「分類:魔術」なのに魔術判定をしないのが気に入らなかったのかもしれないが、弱体化と言って差し支えないと思う。ラウンド進行中にはまず使えないスキルとなった。 「対象:自身」とはいえ「分類:魔術〈地〉」なので、《スペシャリストIII》でシーン全体に撒くことができる。おもしろ一発芸に興味があればぜひ。 -- 名無しさん (2019-12-03 21 15 14) ...
  • ファンタジーノウリッジ
    ...別役が多く、識別役はドルイドでもない限り魔攻(ないし支援)型だ。 純魔攻型の場合は《マジシャンズマイト》があるため条件付き+1Dだとやや不足。魔法+《ファミリアコンビネーション》使いなら魔術と特殊の両方に乗るので効率がよい。 味方に信頼のおける識別役のいる武器攻撃、特殊攻撃型の場合はパッシブ1Dブーストはそこそこ高水準なので《ラーニング》を取りに来るならついでに取りたい、と言ったところか。 -- 名無しさん (2019-12-26 11 16 12) 名前 コメント
  • クイックシフト
    ...短剣二刀←→一刀)もドルイドが絡むと結構嫌らしくなると思う。 攻撃時は短剣二刀で攻撃し、防御時は短剣一刀にして《ハンターアーツ》を発動、敵の必殺の一撃を《リフレクターショット》で跳ね返す‥‥なんて戦術も不可能ではない。 更にチェイサーには回避判定を微力ながら補助できる《ボーダーステップ》もあるので、白兵シーフがチェイサーに寄るのは十分ありかと。 -- 名無しさん (2021-04-14 15 39 13) ↑《ドルイドマスター》5枠に《ハンターアーツ》1枠、《リフレクターショット》1枠、《クイックシフト》任意のSL そして使いたい回数分の《スレイトドッジ》が必要だ。《ドルイドマスター》は最低限死にスキルにならないとしても これら最低3枠を使用してのシナリオ1回、5枠でシナリオ3回反射である。そのうえ回避判定にはきちんと成功する必要がある 持ち替えて備えているラウンドは回避に有用...
  • ネイチャーケア
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>ネイチャーケア MPを回復するスキルは多々あれど、現状では消費以上のMPを回復させることのできる唯一の“魔術”(のはず)。 現時点でMP回復のできる魔術はコレと《メンタルリンク》くらいじゃなかったかな、と。見落としてたら申し訳ない。 初期~中堅レベル帯でも《エフィシエント》や「稲妻の聖印」の効果が乗るため、全く使えない訳ではない‥‥と思う。 デフォで効果範囲が範囲選択のため、MP消費の激しいパーティーで、パーティーメンバーが多ければ保険で取っておいても良いかな、程度でしょうか? -- 名無しさん (2020-01-21 21 23 37) このスキル、なぜか魔術判定をするメジャースキルなのにクリティカル時の説明が存在しない。 普通に考えるとダイスロール増加なんですが、この辺はエラッタ待ちでしょうか。 -- 名無しさん (2020-01-2...
  • リフレクターショット
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>リフレクターショット ※前提《ハンターアーツ》 [Sk,-,U,-,6,1,-/《前提》中.《スレイトドッジ》:V AkerにAkHt] ☆☆☆ どうせなら《スレイトドッジ》を3回とも成功させたいが、そのためにはある程度の回避スキルを用意しなければならない。となるとせっかくの回避力、やっぱり敏捷も上げたくなるだろう。実質7枠もの前提も含めると結構な負担になる。まして《ハンターアーツ》型となると使い手が限られるどころの話ではない。 となると使用すべき瞬間を計って盾を外し、ダイスブーストに任せて使うということになるか。1回でも成功すれば十分な効果ではあるし、あまり欲張らなくて良いと思う。 -- 灯 (2015-07-19 23 33 18) 一度、超高威力のオリジナルスキルを使ってきたGMに対してこのスキルをPC2人が同時使用。 お互いに《ワーニ...
  • メニュー
    ...ーター シャーマン ドルイド バイキング ヒーラー +地域:東方 カンナギ チューシ バートル +地域:アルディオン ファランクス フォーキャスター プリーチャー +地域:アースラン サロゲート ルイネーター +地域:マジェラニカ ガーデナー ハンター 称号 +基本 ジェネラル テイマー ドラグーン ハイランダー バンガード プロフェッサー メンター ルーンマスター +エリンディル西方 チェイサー +東方世界 センセイ +アルディオン ロード +アースラン アギオス +マジェラニカ コンカラー 種族 +基本 ヒューリン エルダナーン ネヴァーフ フィルボル ヴァーナ ドゥアン +アルディオン エクスマキナ ドラゴネット +スキルガイド サハギン ネフィ...
  • 修練
    ...。 あとはまあ、全員ドルイドといったギルドなんかでも。 -- 灯 (2012-07-25 18 28 19) 器用か知力なら一部メンバーの命中判定+ 1D、チューシやヒーラーのスキルの成功判定を2Dから3Dできたりする。 知力はエネミー識別、器用はトラップ解除、命中ダイス増加はクリティカル戦術に効く。 いくつかギルドと噛み合うようなら、レベル5の価値を見出せるかもしれない。 -- 名無しさん (2019-12-10 14 04 59) クリファンだけなら《士気高揚》が強すぎるのがネック。 ギルマスを生存力が高い人にして保険で蘇生札を積んでおけばデメリットはほぼ帳消しにできる以上、こちらのほうが有用、となるパターンはあまりない。 レベル5を両積みするのは《再行動》が先だろうし、3積みするのはさすがに厳しいところだし。 -- 名無しさん (2019-12-10 14 32 ...
  • デスバウンド
    ...かねない。 そもそもドルイドでもない限りは敏捷と感知の両方を上げるのはほぼ不可能で、その時点でシーフとは12~15ほどの差がついている。つまりはSL5まで積んでやっと追いつけるかというくらいであり、そこまでして早さを求めることに価値を見出せるかどうか。一応、《メルトダウン》《スピードアタッカーⅡ》などの封鎖を抜かれにくくなる、という視点はある。 -- 名無しさん (2019-08-24 11 44 04) 名前 コメント
  • フェイス:ブリガンティア
    ...受けるかも知れない。ドルイドとはあんまり関係してないように見える。 -- 灯 (2012-01-30 20 31 20) ストライクバックなどの「リアクションを武器命中で行う」系統のスキルに適用できるなら、戦士系でも取る価値はあると思う。そういうのって、大抵回数制限付きだし、ぜひとも成功させたい。 -- Rain (2015-04-05 16 31 22) ↑その用途ならアーケンラーヴのほうが攻撃時にも効果がある分上。となると命中リアクションと回避のどちらも高水準にこなすキャラを目指さないと、わざわざこちらである意味がない。 回避ギルドがフェイバードでばらまくのはまあなしではない……かな。大体はステップ:ダークとかを使うと思うけど。 -- 名無しさん (2015-04-06 19 48 29) 回避を上昇させるのが難しいアコ、メイジのうち、回避を上げようとしている者は...
  • ホーリーストーム
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>ホーリーストーム ※前提《ハンターアーツ》 [VA,-,U,-,-,1,1/Sr/AkTg妖魔・魔獣・魔族.《前提》中 →[Tg Sc.Rg 視](~Mnp)] ☆☆☆ ちゃんと取る場合、《マスターアーツ》に無理なく進めるだろうから対象限定はそう気にならない。シーン攻撃スキルとして便利に使える。 問題はちゃんと使わない場合、つまり瞬間的に武器を持ち替えて使うことに実用性があるかどうかだ。《ムービングセット》《ウェポンチェンジ》《ホーリーストーム》に前提の3枠と一般1枠と考えると、2回以上攻撃できればといったところか。多段攻撃スキルの多くは単体限定だけれど。 あとあれ、《イビルハント》では無理になった「妖魔、魔獣、魔族だけに当たる攻撃」が、このスキルでは可能かも知れない。効果を「対象に妖魔、魔獣、魔族を含む攻撃をシーン化する」と取るか「妖魔、魔獣、...
  • イビルハント
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>イビルハント [MA,Ht,1,Wp,4,1,dR/Tg魔獣・妖魔・魔族.WpAk;PntDm] ☆☆☆ 割と出会う敵だし戦術幅を広げるという意味はなくもない。魔法ダメージ化などの手間を省ける。ギルドの識別力が高ければの話ではあるけれど。 あとあれ、邪悪化した人の識別に使えるのも小さくない。道端でわざとらしく助けを求めている人がいたら取りあえず撃っておくと良いだろう。ただし斬りつけた上で効果なしなのかそもそも斬りかからないのかはGMの判断によると思うので、事前に確認はしておきたい。 -- 灯 (2013-01-08 20 39 42) SKG2でダメージ+SLdの効果がついた。バッシュ+妖魔系なら貫通ダメージ化という効果になる。 やはり上級までの成長性を見込むと微妙なのだが、CL10以前なら結構有力なスキルである。マスターアーツまで取れば貫通...
  • イビルキラー
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>イビルキラー ※前提《アンチイビル》5 [Sup,-,1,20,10,3/Dm↓;AkDm-SLx10(~TgAk,Sn.1/Sn)]Sp ☆☆ 意外と面白い効果ではある。敵に初手の範囲・シーン攻撃を躊躇させられればしめたものだ。そういう攻撃の増える高レベル帯でこそ輝くスキルかな。 ただし前提との喰い合わせが良くない上に敵を選ぶスキルであり、枠効率の問題は残る。 -- 灯 (2013-01-08 20 32 24) SG2:[Sup,-,1,20,10,3,1/Sr/Tg妖魔・魔獣・魔族 AkDm-SLx10(~Rd)]Sp ☆ シナリオ1回だから、極端な言い方をすれば《アフェクション》と同程度の効率を求められる。目安としてはSL1毎に攻撃役の最大HP程度の軽減、辺りか。 1ラウンドの手数が多い――例えば多数のオルゴーレムから《ジョイフルジョ...
  • アップデート
    ...とは感知で色々できるドルイドにも良いかも知れないが、残念ながらエリア違い。 -- 灯 (2012-10-31 18 26 10) 能力基本値+5に強化された。それでもまだちょっとためらいがあるが、チューニング、トレーニングと合わせるとCL+24とかいう能力値を目指せるので、特化型としては面白い。 -- 名無しさん (2015-07-02 00 48 18) 基本値を伸ばすことに意味のある筋力か精神を選ぶのが良いだろう。 筋力であれば最大HP+5,移動力+1.66,装備・所持重量上限+5,筋力判定+1.66の効果が得られる。《モアタフネス》1についてくるおまけとしてはかなりのものではないだろうか。 精神でも最大MP+5,魔法防御+1.66,精神判定+1.66に相当すると考えれば悪くない。 もちろん伸ばした能力値を参照できるスキルなどがあれば尚良い。 -- 名無しのチューシ ...
  • エルーシブステップ
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>エルーシブステップ [VA,-,U,-,3,1/Mv{移+5.魔獣・妖魔・魔族’EgAnl}] ☆☆☆☆ 低コストだしムーブの移動スキルとしてはなかなか。移動力5は結構大きいし、おまけの効果も戦術的には面白い。ただし現に魔族などとエンゲージしている場合、そもそも戦闘移動を開始できるかどうかは解釈の余地がある。 この問題は《スニークアップ》《ゴーストステップ》《協調:難関突破》でも発生しているが……。個人的には飛行状態の処理、つまり「敵とエンゲージしていても移動を終了させる必要はなく、エンゲージから移動する際も戦闘移動や全力移動が行なえ、別のエンゲージに突入することもできる」を援用するのが妥当かと思う。 -- 灯 (2013-01-08 20 38 20) SG2:[Spc,-,U,-,3,1,-/OnMv:移+5.[妖魔・魔獣・魔族]封・Eg...
  • ディテクトアタック
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>ディテクトアタック ※前提《センスエネミー》 [Pv,-,U,-,-,1/Ak’HPDm,Mnp’E AkTg’識別試行可] ☆☆ 遅きに失するという言葉があるが、手番終了後に相手を識別するというのはまさにそれではなかろうか。またダンジョン内だと聞き耳の時点で識別判定をしてしまっている可能性も高い。 メイン識別役が失敗した時の予備と割り切るのも手だが、シーン攻撃が豊富か、射撃系など攻撃対象選択が柔軟でないとそれも難しい。その程度のことに2枠というのもやや重い。 -- 灯 (2013-01-08 20 32 53) 遅かろうがわからないよりはずっとマシというもので、あとメイジのメジャーを潰すよりもずっと上等だろう。つまりメイジにセージにならなくてよい理由を作ってあげられるのがこのスキルの利点だと言える。 当然行動値は早いほうがいいし、あと白兵型...
  • ミスルトゥパワー
    メニュー>サポートクラス>ドルイド>ミスルトゥパワー [Sup,-,1,20,5,5/Dm↑;WpAkDm+SLx5(~Rd.1/Sn)]Sp ☆ 回数と効果が見合っておらずこのままでは使用に堪えない。ただケセドの杖と魔道服でブーストできるので、両方が揃っているならSL1はあっても良いかも知れない。 まあ、下手な発展スキルがなくて良かったとは言える。 -- 灯 (2013-01-08 20 34 50) ケセドこみで35もダメージが上がるなら、上級域以降はバード入りのギルドなら結構な活躍ができると思う。再行動も含めて計6回攻撃できるなら210点のダメージ増加。決戦技としてはなかなかだ。 -- 名無しさん (2015-06-28 23 20 22) 「ラウンド終了まで持続する」「分類:魔術」なので、エフェクトエクステンドが有効。もう少し評価上がりそう? -- 名無しさん ...
  • 忠誠の誓い
    ...と思う。あー、いや、ドルイドだとちょっと変るのかな? -- 灯 (2015-07-10 22 11 11) エクスパンションブックへの収録とともに万能ブーストに変化。 とはいえこれを取るならばほぼ間違いなく武器攻撃になるので、万能であることを生かしたいなら騎乗ナイトかウォーロックになる。 -- 名無しさん (2019-10-11 13 08 06) 名前 コメント
  • ファミリアアタック
    ...が、クラスチェンジでドルイドマスターを取得するといいと思う。 -- サーシェス (2015-07-13 15 13 55) 名前 コメント
  • スタイル:ムゲン
    ...たいとかいうだけならドルイドの《ムービングセット》の方がコストも枠も安上がりだ。あるいはコストを無視すれば応用力と回数制限で《タイムマジック》に負ける。その2つの間みたいなスキルなんだし、☆3くらいの気分で使った方がいい気がする。 -- 名無しさん (2015-09-08 01 19 42) 名前 コメント ...
  • @wiki全体から「ドルイド」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索