2007.05.19
海外出張から帰り久しぶりにやりました。
今日は「マイガーデン」がとても役立つと実感しました。特にニャカ壷は最高です。
(詳しくは当サイトのマイガーデンをみてください。)
面倒でもクエストごとにマイガーデンにいきすべてチェック!
調合や食事に便利なアイテムがもらえます。
2007.05.11
PTプレイをしました。
ハンターランク(以後HR)を上げるため多くのクエストを精力的にこなしてたわけですが、ソロとPTでポイント差が有るっぽいです。
(システムを良く理解してない・・・)
あるクエストをソロでクリアしたときのポイント15に対し、4人PT時では100ポイント近くは入ってました。
それ以降2時間、ガツガツクエストをPTでこなしHR4になりました。
■ PTプレイをやってみて
私はFF11経験者ですが、FF11ではPTを組むとなるとしっかり準備して本腰入れて取り組まないと出来ないゲームです。ようは先にトイレ、風呂、食事を済ませ、飲み物準備、眠気覚まし準備してプレイする、という感じです。
それにくらべMHFは非常に気軽にPTが組め気持ち的にもドライです。クエストも短時間でクリアできるし、クエストクリア時にPTは強制解散・・・気楽に出来ます。
仕事が忙しく、なかなか長時間プレイできない私にとってはMHFは良いです。
■ 操作について
コントローラーは必須です。
私は弓を使ってるのですがまだ慣れません。ということで他の武器は未体験です。
コメント出来るほど慣れてもなければ調べてもないので今後も慣れと平行してコメントしていこうと思います。
因みに会話ですが、分かりづらいですね。会話中は操作に制限が入ります(例えば会話中はダッシュ出来ない)。
設定があるのだろうか・・・
プレイに夢中になり画像を残せませんでした。
今後は出来るだけ画像付きで・・・努力します。
2007.05.10
キャプチャーしました。グラフィックがすばらしいですね。

クローズドβファイナルをプレイしました。
MHP2からプレイしてますのでPS2番との比較は出来ませんが、基本的に"同じ"感じがします。
グラフィックがすばらしいので駆り立てられますが、やはりこのゲームは猟団プレイが醍醐味だと思います。
まだソロプレイのみですが、クローズドβファイナルを通じて日々感想を伝えていきたいと思います。
因みに
クローズドβファイナルのデータは正式サービスに移行できないとのことです。
(C) CAPCOM CO..LTD.2004.2007 ALL RIGHTS RESERVED.







