「EGit操作手順のメモ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

EGit操作手順のメモ - (2012/06/02 (土) 20:30:39) の編集履歴(バックアップ)


EGit操作手順のメモ


最終更新: 2012/06/02

Eclipse+EGitでgithubにpushする手順をメモ


環境


  • Windows7 x64
  • Eclipse 3.7.2
  • Egit

Eclipse上でローカルリポジトリを作成する。


プロジェクトフォルダを右クリックして、チーム → プロジェクトの共有、を選択。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto01.png)
Gitを選択して、次へ。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto02.png)
リポジトリを作成する場所を指定する。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto03.png)
今回は、プロジェクトフォルダの中に「.git/」を作成した。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto04.png)
リポジトリーの作成、をクリックすると「.git/」が作成される。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto05.png)
リポジトリーの作成ができたら、プロジェクトにチェックを入れることができる。チェックして、「完了」をクリック。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto06.png)

ローカルリポジトリにファイルをコミットする。


プロジェクトフォルダを右クリック → チーム → コミット、でファイルをローカルリポジトリにコミットすることができる。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto07.png)
コミットメッセージを入力して、コミットしたいファイルにチェックをつけて、コミットを押す。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto08.png)

履歴を確認する。


チーム → ヒストリーに表示、で履歴を確認することができる。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto09.png)
ヒストリーウインドウが開き、履歴を確認することができた。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto10.png)

githubにpushする。


githubのサイトを開いて、リポジトリの新規作成を行う。New repositoryをクリック。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto11.png)
リポジトリ新規作成画面で、リポジトリ名を入力。README.md は作らない。作るとハマる。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto12.png)
リポジトリが新規作成された。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto13.png)
URI文字列をコピーしておく。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto14.png)
Eclipseに戻って、チーム → リモート → プッシュ、を選択。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto15.png)
先ほどコピーしたURI文字列が既に入っているが、今回はhttpsを使ってpushするので少し作業が必要。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto16.png)
接続プロトコルをhttpsに変更する。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto17.png)
URI文字列が、https用の文字列に変化する。githubのユーザ名とパスワードを入力して、次へ。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto18.png)
ソース参照から、masterを選択して、Add Specをクリック。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto19.png)
pushする内容がリストアップされるので、次へ。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto20.png)
pushする内容が表示されるが、ここで「拒否」等が表示されていたら、何かおかしい。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto21.png)
結果が表示される。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto22.png)
pushができたら、github側のページ内容が更新される。このページ状態になれば、「HTTP」をクリックすることで、httpsでpushするためのURI文字列を得ることができる。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (egit_tuto23.png)