過去ログ1

一時的な保管庫です。後で作り直す予定です。古い順に上げていきます
80回以前のは見つかっていないので80回以降のを乗せます。


左うっふん会報告:イリオス、台風マスター見参


まへまへ
2009/01/10土曜日の第80回右うっふん会はー
イリオスっす~~~

最初から順を追って説明すると、
まず目が覚めて朝ごはんに羊羹を食べました
ってそっからかよ!
てか朝ごはんに羊羹かよ
つーかどっからつっこんでいいか、もーわかんねーよ!
ではちょっとはしょりまして、夜8時半です。そろそろ用意しとこーと一旦インしたのはいいが
8時55分前後ぴったしに(言葉の使い方が間違ってる)諸々の事情により一旦PCを落とさないといけなくなってしまいました。
とほほのほ
で、インできたのが9時ちょっと過ぎ。台風さんが参加してくれたけど、エイヤさんはこの掲示板での予告通り、要塞戦の真っ只中だ。同盟チャットを見ると、G3DARKさんも参加してるみたい。
予定通り、10時まで待つぞ!と闘志をむき出しにしていると、台風さんから「じゃあ10時まで養殖しよう」という申し出が。
つまり台風さんがまへまへをひっぱってレベル上げをしてくれるというのだ。
それはありがたい。次のレベルアップで40なんだ。馬に乗って和田へ。そしてお猿さんの猿山公園に向かう。
馬4~5頭死んだけど、なにしろ前回50頭も買っちゃったうっかり馬主なので全然平気だ。
それよりもおかげさんで+5%も経験値がたまったぞ。ありがてーありがてー
あと85%でレベル40だ~~
そうしている内に要塞戦が終わった。今回の覇者も結局変わらなかったみたいだ。よく覚えてないけど。しかしこっちから出てるのがエイヤさんとG3DARKさんの2人だけでは、そもそも作戦のたてようもないなあ。
右うっふん会で同盟以外の人をもっと誘って、あわよくば自分らのギルドに新しい人を取り込む一手段になったらいいと思うな。いや、そういう目的の集まりではないんだけどね。そーゆー使い方もアリという事だ。
それから新たに参加してくれたのがエイヤさんとG3DARKさん。じゃあ久しぶりにイリオスとか行ってみよーかあ、って話してたらコアさんがきた。
お~、いよいよイリオス・メンバーらね。てか私の中では、コアさんこないとイリオスな気分が出ないんだよなー
G3DARKさんは今回初参加。
あらためて主旨説明を行おう。イリオスサーバに女の子キャラを作成してインする。そしてなるべく全員同じ足並みでレベルアップする事。これが二つの絶対必須条件。
クエも一緒にやる。今角クエしてるけどね、あれはモンスターを引っ張るクエだから、そろってクマとか引っ張ってったらなかなか壮観な絵面になるはずなんだ。うはー、たのしみ~~
そしてその目的は、全員で盗賊になり、「右うっふん団」という色っぽい盗賊ギルドを作る。EUの女盗賊は、超セクシーだからなあ。集団で商人を襲うのが楽しみじゃ。
以上、説明終わり。
で、すべき事が二つある。一つは、ギルドマスターの交代選任。ギルマス、アルファさんだっけ。今他のネトゲにいっちゃってるから、インしてる人にやってもらわないといろんな事がいろいろ困るだろう、ってわけだ。えーっと、ルーセンハートだっけ。ハーセンルート?

とにかく新しいギルマスは台風さんになりましたー。台風マスター。赤いマフラー首からなびかせてガケの上から高笑いする正義のナントカではない。
まあ気楽にやってちょーだいなっ。ってわけでよろしく~~

それからもう一つは、新しいG3DARKさんのレベル上げ。足並みそろえて一緒に遊ぶのがルールだからねー。みんなで協力しないと。
といってるソバからあらたな刺客が!もとい、うちら以外のギルドのメンバーがインしてきたぞ!
名前が、えー、忘れた。なんか超電磁ロボみたいな名前だったよーな。正体はたりちゃんでした。
たりちゃーん!おお、凄い奇遇。よくぞきてくれた~~
たりちゃんもここではレベルがまだ無敵レベルの10歳以下。一緒にレベル上げするだ~~

そしてぼくらは
モボイちゃん→トリケラトプスもどき→一つ目巨人→ライオン
と、レベル上がるに合わせてステージを順調に上げていったんだ。
(もっと青春ドラマのナレーション風に!)

しかしようやくレベル10になったからならなかったかという辺りでもう11時半前後
ふい~~
たりちゃん先におちたけど、もうその20分後くらいには台風さんもエイヤさんもオチるってゆーてるし、ここらへんが潮時でんなあ

と街に戻ったですよ。帰還書で。
でも、ぼえ=まへまへは戻れなかった。長いトンネルを抜けると、そこはコンスだった。
無反応な。
キャラがうごかーん、チャットがしゃべれーん、HDDレコーダがほしーい
しかたない。PC立ち上げなおしーー

再度インしたけど、案の定誰もいませんでした。だよなー
でもとにかく、スキルポイントいっぱいたまったから、スキル上げられるぞ
うひうひ
それに
レベル20になった~~!!
今日はもう眠いから眠るけど、明日にでも盗賊に就職だぞい!

あ、そうそう。コアさん、ゴタゴタしててギルド同盟の件、まだ出来てないけど、同盟に入れるようになったらまた連絡くれるんだよねーー?
よろしくねっと

左うっふん会報告:マッパごーごー


まへまへ
2009/01/17土曜日の第81回右うっふん会はー
またイリオスいっちゃったよーん

インしたら台風さんがいて、それからのぞみちゃんがやってきた。
のぞみちゃんは先週、ギルド大日本帝国に勧誘した人だ。勧誘したけど倉庫キャラだからってゆー事でお断りされちゃったんで、んじゃあ右うっふん会に遊びにきてよというお話をしたら、今回遊びにきてくれた、というわけだ。
実は他にもギルド勧誘して断られた人で右うっふん会の事を言ったのは、1人~2人いるんだけど、本当に来てくれたのはのぞみちゃんが始めてだ。大変嬉しい!
それからエイヤさんがきて、あと台風さんがギルドに勧誘して今回新しく加入してくれた、ケロさんも来てくれた!
嬉しいねえ
それからグンダリさんが参加してくれて、ありゃ、6人になったじゃないか。これだったら馬リレーだろうがカクレンボだろうが何でも出来るぞ。
とお話してたら、魔会ってギルドの人が物凄く至近距離にやってきてて、こちらをじっと見てる雰囲気だ。無言でじーっと、うわわ近い近い近い。と、とりあえずここは挨拶だ。
「にいはお」
「ふぁいんさんきゅー」
やった。意思の疎通に成功したぞ。いや本当は中国語や英語ではなかったけど、どんな挨拶だったか忘れたので、とりあえず同じ意味だからいいやと思って外国語で書いてみた。
右うっふん会が気になって、って来てくれたらしい。
おお、シャイな恥ずかしがり屋さんだったか。わかるぞ。私もそーだからよくわかる。もちろん大歓迎だ。一緒に遊ぼう。
こうして参加してくれた魔会の人は、MAH_さんと、Toro_さん。
さてこんだけ新しい人がたくさん参加してくれたんだ。ここは一つ、「面白い集まりだなあ」という印象をもってもらって、次につなげたい。それにはまず、いつまでももたついていないで強力なリーダーシップで何をどうするかバシバシ決めていかないと。
自慢ではないが私がもっとも不得意とする所だ!
私はどちらかとゆー、と強力なリーダーシップで何をどうするかバシバシ決めてもらうのが得意なんだよ。しかしここは私がやるしかないなあ。
でももちろん強引過ぎて押し付けがましいのもダメだ。何よりそういうのは私自身がイヤ。

MAH_さんとToro_さんはバトルフラグに参加するってんで、10時半までには終わるイベントをしようという事に。馬リレーできるかな。始まりさえすればそんなに時間はかからないと思うが、とりあえずチーム分けしよう。
チーム分けにはちょっと考えていた方法がある。簡単な馬レースをして偶数着と奇数着でチーム分けしたら、けっこうバランスのいいチーム分けが出来るのではないか、というわけだ。

しかしここで、いきなり根本的な問題が浮上した。
のぞみちゃんとケロちゃんはレベル10以下だから馬モノは不可だ!
そーかー、馬モノは不可かあ。じゃあ徒歩でいいじゃん。そうだ、徒競争にしよう!
競歩で敦厚一周。敦厚は北に山を背負った形をしているから、ちょっと遠回りになるけど、時間的にはちょうどいいかな?
でも、徒歩も身に着けているもので速さが変わるらしい。んじゃあ、裸だ裸だー!みんなでストリーキング大会だー!!
レベル10以下の人は不死身だけど、殺されて蘇生する、という一手間が入るから、ハンデが必要だな。じゃあこうしよう。みんなは南門から出てくるっと回って南門に戻ってゴール。レベル10以下の人は西門から出て同じく南門にゴール。
とりあえずみんなでコースを確認して回ろう。南門から出発して西周りに・・・あれ?もうみんなマッパで歩いてるぞ。ありゃあ、この段階で歩きだと、もう絶対間に合わん。
うん。じゃあそうしよう。徒競争じゃなくてみんなで裸散歩~。これはこれで楽しいから良し!ありだよ。じゃあ私も裸になるぞ!・・・あーイベントリがいっぱいで裸になれん。私も裸になりたいのに!
と露出癖のある春の人みたいな事を思いつつ、西に回る。エイヤさんが壁伝いに細い路地みたいな抜け道があるのを案内して瞬く間に西門にたどり着く。そんでそのまま中に入ってしまった。
おーい違うだろー、それは一周とは言わんぞー
まあいいや。まへまへも荷物を倉庫に預ける事が出来るしー
で、裸になって仕切りなおし。もう競争するわけじゃないから西に向かう必要はない。西門の前通ってまた敦煌に吸い込まれちゃたまらんから今度は東を回って北にでよう。
あれ?台風さんがこないぞ?台風さん不参加だそーだ。おっけー、待っててねー
といいながら、台風さんはこのマッパの変態さんの集団を護衛してくれましたー。
例によって雑談しながら北の山を遠回りに回り、西門までたどり着く。1周にはならんけど、もうここで切り上げないと、バトルフラグに行く人が間に合わん。ここでとりあえず、ごぉーる!
ってあれ?みんな止まってる。
回線オチだ!
にゃあああ。タイミングがいいというか、あるいは悪いというべきか。
そうだ。今回は出来なかったけど、マッパで歩くこの徒競争を、「マッパごーごー」と名づけよう。

再ログインしてみたら、右うっふん会のパーティは解散していた。いや、解散までしなくていいのに、エイヤさんいるのに一体どーゆー経緯でそんなことに。
とりあえずパーティ作った。
オチる直前。ちょうど西門に入る所でディアナさんからササが入っていた。そのディアナさんを入れて、台風さん、のぞみちゃん、エイヤさんが再度集まる。

んじゃあ、イリオスいきましょーかい。
あ、その前に、ディアナさんのギルドを同盟にいれないと。ディアナさんの正体は実はコアさんなのだ!へまへまが所属するギルドのマスターなんだから、いくら脳細胞が3個くらいしかないっつっても、忘れるなよ?>まへまへ

イリオスサーバのコンス馬小屋前に待ち合わせでゴ~~
合言葉は「うっふん」だ。合言葉言わなくてもわかるけどー
まずは足並みをそろえないといけない。それにはのぞみちゃんと台風さんのレベル上げをしないとー
あ、そういえばグンダリさんとケロちゃんに、イリオス行くよって言ってなかった。
ちょっとオアシスに戻って言ってくる~
オアシスに戻ったら、ケロちゃんはもういなかった。グンダリさんいたんで、同盟チャでグンダリさんだけに伝えて、イリオスに戻る。
戻ってみたら台風さんがいない。あれ?
話にきくと、台風さんは眠いっていってオチたそうだ。あと、彼女と深夜のデートに行くんでオチたという話もきいた。総合すると台風さんは彼女と寝るんでオチた、とこーなる。うーん、H。
んで、あらためてみんなで無法さんちに向かった。
のぞみちゃんはクエとかしない主義らしい。んじゃあレベル上げに徹するだあ
叩け叩け~
エイヤさんが「カニ食いにいこう」と言う。
カニか!いいぞーカニ食いにいこー
渡口について対岸の北にとぶ。
かにかにかにー
その後の記憶が曖昧なんだが、11時半過ぎくらいにたしかまたオチたんだ。
再度インしたら「そろそろ終わろうかって言ってた所なんだー」って言われて、時計みて「そだねー12時だしねー」って言ったような気がする。
で、コンスに戻って、のぞみちゃんからタネあかし。
なんとのぞみちゃんの正体は、実は台風さんだったのだーー!
にゃんですと!
先週日曜日にたまたま、まへまへが台風さんのキャラの「のぞみちゃん」を勧誘してきたんで、どっきり仕掛ける事にしたんだそーな
面白い事を考えるなあ
完全にだまされたよ。たりちゃんは一発で見抜いたらしいが、私は全然わからんかった。感じのいい人だなあ、て思いつつ、右うっふん会では、ちょっと気が強い感じか、って思ったけど、台風さんとはなあ。台風さんは台風さんでちゃんと動いてたし喋ってたし、相手に気付かせないようにして両方操作してたなんて、なんてまあ超絶技巧。

というわけで、イリオスどっきりの巻でした~





左うっふん会報告:トナカイ歩きで敦厚→サマルカンド


まへまへ
2009/01/24土曜日の第82回右うっふん会はー
トナカイで歩きレースだーー!

目が覚めたら21時近く。
うわあ、いっかーん!急いでPC立ち上げないと
19時くらいからコタツでうたた寝してしまってたんだ。
ちょっと遅れたけど、いつもより比較的スムーズにインできた。
おお、もうなんか人が集まってる。
桃華☆絵里さん、花色さん、如星さん、揚巻さん
新しい人3人、久しぶりの人1人
おーー、揚巻さんがいるじゃないか。やっほ♪
如星さんは、「ルーシン」さんと中国語読みするらしい
つれている犬猿雉もそれぞれ中国読みの名前で、覚えているのはお猿さん。春雲
はるくもちゃんと呼ぶ。いや、ホントは「チュン」なんとかって読むんだけど、忘れたから。
如星さんもルーさんと呼ぶ。ルーといえば大柴。花色さんは大柴さんと呼ぶのが気にいったようだ。
計画通り!
も一つ、ルーさんはこの日の昼間、大日本帝国ギルドに勧誘した人だ。丁重にお断りされたが、右うっふん会だけでも参加してくれて、嬉しい限りだ。レベル41だったか、クエとかレベル上げとか手伝おうなんていわなくて良かった。まへはまだ、39だっから♪
それからG3DARKさんとeiyaさん、グンダリさんが参加だ。
あと、台風さんは10時から参加するときいているし。

さあなにしよう。

常になくたくさん人がいるから、出来たら2チームに分けて競うようなゲームをしたいんだが、新しい試みは面白いかどうかわからんから、新しい人がいる時は不向きだなあ。この1回で、「右うっふん会、つまんねー」とか思われて次から参加してもらわれへんかったらイヤだしー。
ってってたら、エイヤさんが「トナカイで歩きでレースしよう」って言い出した。
わざわざ歩きでってゆーのがポイントだ。この間の徒競走の余韻が残っていたのか。しかしそれはおもしろそうー。てか、馬やトナカイに乗っても「歩く」ことが出来るとは思わんかったね。
トナカイで歩きでコースは敦煌から→サマル
今回の参加者は、レベル40前後から以下の人の割合が高い。それは一言で言うと、
トナカイ降りたら死ぬレベル
という事だ。
うぎゃあ
でもトナカイの餌さえ尽きさせなければ、レベル40前後でもあの即死コースを踏破できるのか、なるほど。ペガサスレースでそれをしようと考えていたが、トナカイで歩きの方が、それが可能ならはるかに面白いじゃないか。
という事でみんなで馬屋に餌買いに殺到。百個買った人もいれば二百個買った人もいれば三百個買った人も。
いやあ恐怖の度合いがうかがえますなあ
等といいつつ、私まへまへも「特」と「大」それぞれ100個づつ買ってる。

「イベントですかー?」と話しかけてくれる人達に愛想をふりまきつつ
敦煌は南門から各鹿一斉にスタート!
出発の時に話しかけてくれた人らがついてきてるー。荷物ないけど護衛してもらってるみたいだ。
出発して間もなく、台風さんがインしてきた。
あーーーしまった。
台風さんインしてくるのを待ってから出発したらよかった。
てか、そーすべきだった!
ごめーん台風さん。今気が付いたー。
おかしいな。いつもならそんな事、真っ先に考えるのに、いつもそーしてるのに、なんで今回は何にも考えてなかったのだろう。
でも台風さん全然怒った風もなく、最後まで付き合ってくれた。寛大だなあ。
ホンマにごめんなさい。
ちなみにまへまへは、敦煌でてちょっといった所でオチました。
サソリのとこまでいったかどうかもわからん。
なんてこったい。
しかしオチたのが死の渓谷より向こうじゃなかったのは不幸中の幸いだった。
再びインしたら、みんなもう和田を出ようとした所、かたやまへまへはトナカイを失い、身の振り方を思案中。今から続きをするにも、トナカイないしなあ。
馬で乗り越える選択肢は最初から念頭になかった。
考えてる間にみんなドンドンすすんでるし。これはリタイアしかないな。敦煌に戻ってサマルで待つ事にする。
台風さんは護衛してついてまわってるみたい。
サマルで待つよりそっちの方が面白そーだなあ。馬では不安なので、猪を出して向かう。行き違いになった。
結局サマルの東口の近くで合流できた。一人でウロウロしてただけでサマルで待ってるのと変わらへん。

1位G3DARKさん、ビリまへまへ。
G3DARKさんには1日GTをお送りしました。まへまへは罰ゲームで全チャ、恥ずかしい話。
恥ずかしい話の内容は恥ずかしいのでーひみちゅっ!

あるふぁーさんがここから参加だ。たしか。あるふぁーさんってあきぽんさんなんだよ。時々わからなくなる。
そんでエイヤさんとG3DARKさんと私の脳の一部がここで離脱。記憶が途端に曖昧になってきた。
ともかくそれから、桃ちゃんと花ちゃんのレベル上げをする事になったんですねー
西に向かって視界に入るmobを叩きながら徐々に移動していこー
って言いながら東門を抜ける。
脳機能の低下が著しい。東と西を取り違えているようだ。
東門を抜けて東に向かい、徐々に移動していく。という事はmobは、ココルからフン族に移り変わる感じだねー。
少しづつメンバーが抜けてったけど、誰がどういう順番で抜けてったんだか覚えてない。揚巻さんが抜けた所だけ、なんかちょっと覚えてるような気がするけど、覚えているような気がしてるだけのような気もする
最後3人だけになって、誰かが「ここでは桃ちゃんがおいしくない」って言って、食べる気か、って延髄反射で突っ込んだ後、ムキムキ労務者風のケンタウロスおじさんの所に行く事になった。円形劇場の所だ。
あ、そうそう。そこに台風さんがきてくれたんだけど、すぐに12時になったんで、そこで解散ーってなったの。
桃ちゃんがレベル20になって就職活動できるまでを密かに目標にしていたんだが、19までで終わりになっちゃった。

以上でしたーー


右うっふん会報告:だらしない日本語


まへまへ
2009/01/31土曜日の第83回右うっふん会はー
ユニークを探し回って特価クエしてレベル上げだーー
なんかまとまりないぞ。とってもうっふん会っぽくてオッケー!!

ちょっと早めにインしたのに、グンダリさんとお話している最中、ほぼ9時きっかり、ちょうど花色さんを見つけた瞬間、サーバーから追い出されましたよ。
再ログインして右うっふん会のptmあげて、参加者が
花色さん、グンダリさん、エイヤさん、美愛華さん
ころろんさんって人も一瞬参加したけど、おちてそのままどっかいってもーた。

台風さんは10時にくるって聞いてたからね。
とりあえず10時まで、手分けしてユニークでも探しましょうーー
って手分けしてるのになぜかみんなウルチ探しに黒漠さんちに向かう。
チームワークをどーこーゆー集団ではないのだが
実に息が合っているようなないような愉快な仲間たち。
結局見つからずにタイムア~~ップ!
10時だ、敦厚に戻ろう。おそらくまだ出現してなかったのだね。前回出現した時間も把握してないし、確とした事はわからない。あれ。「確とした事」ってのは一発変換できないのか。もしかしたらちゃんとした日本語じゃないのか?ちゃんとしてない日本語なのか?ちゃんとしてない日本語ってなんだ。だらしない日本語?

10時になって台風さんとケロちゃんが参戦。って何にも戦ってないけど。
さあ何しましょう。特価クエがまだの人とかいたら、やっちゃったらいいんじゃないの?
でもケロちゃん、まだ商人さんにもなれないから、特価クエできないよ。じゃあ商人組とケロちゃん組に分かれて、商人組の特価クエにくっついて歩いてケロちゃんレベル上げしたらどうか。
というわけで、グンダリさんと花色さんの特価クエを、エイヤさんが引率して、ケロちゃん組は美愛華さんとまへまへ。台風さんはちょっと気持ちが乗らないという事で、えーっと、たりちゃんトコのPTに参加かな?

さてここで、特価クエのストーリーを、覚えてる限りの範囲で大雑把に説明しましょう。
まず、荷物を1個だけ積んだ商人のカッコでフラフラ飛賊さんちに迷い込みます。
そしたら飛賊さんちにはなんと、特価屋さんがあるのですねー。こんな場所で商売してるなんて、カタギじゃないですねー。どんなぶっとんだお薬を売っているのでしょうか。
そのカタギじゃない特価屋さんからクエを受け取ります。
白虎を20頭をやっつけてくれ、とかゆー奴かな。実は数字はよく覚えてないから間違っているかも知れない。気にするな!どんとまいんど!

クエさえ受け取ったらもう、このおっさんは用なしだ。
商人装束を脱いで白虎退治です。というわけで、商人組の人達がケロちゃん組に参入。
ケロちゃん組はそれまで長安で待ってたから、今考えてみると、別にケロちゃん組わけなくても、商人組が戻ってくるの待っていりゃいいだけだったのか。
混乱しちゃったよ。美愛華さんも、混乱させちゃって悪かったねー

そんでみんなで白虎退治。台風さんが復帰したのはここからだっけかー
瞬く間に特価クエ終了~~

しかし何でまた急に特価クエをやっちゃおうって話になったのか。
言い出したのはエイヤさんだ。もしかしたら今度の右うっふん会で特価貿易とかするつもり?
でもそしたらそれまでにケロちゃんLv20まで上げて商人になっとかないと!
みたいなのを、私は考えていたのだが、みんなもそう考えたのかどうか
とりあえずそのまんま、みんなでケロちゃんのレベル上げをしよーって話になった。

ザク似の石おじさんトコで

あ、そうそう。なんか敦厚西でパンドラだか召還だかもしたなあ。
石おじさんトコに行く前だっけ?
行った後に敦厚に戻った時だっけ?
カリストさんが参加したのがここらへんだ。たしか。パンドラの時に挨拶したような気がする。
あー、じゃあ石おじさんトコから敦厚に戻った後に、パンドラだったんだな。きっと。

その時は意識ははっきりしているつもりなのに、どうして12時近くになると、記憶がこうも曖昧になるのか。記憶は曖昧になるしシモネタは出るし。夜中はいい事ばっかりですな!

しかし12時にはもう寝ないと。というわけで12時に右うっふん会はかいさーん

しかしまだ眠くないなあ。それよりケロちゃんのレベルがまだ全然Lv20に達してないのがとっても心残りだ。私はずぼらでいろんな事がデキトーだが、実は完璧主義なんだ。ズボラな完璧主義で、寡黙なおしゃべり。それが私。
ケロちゃんが眠くなかったら、レベル上げ手伝うが~~って言ったら、オッケーだった。
美愛華さんがケロちゃんを呼び戻してくれたんで、ケロちゃんにそーゆーお話ができただが、呼び戻してくれてなかったら、ま、いっかあ、ってなって、そのままだった。そこらへんがホンモノの完璧主義と違って、ズボラな完璧主義と言われる由縁だ。って誰も言ってないけど
ともかく美愛華さんありがとね~~。

んで、それだけの話だったら、もう右うっふん会とは関係のない話になるので、特にここに記録する事もなかったのだが
その後!
なんと驚くべき事が発生したのだ。

なんと花色さんとたりちゃんとグンダリさんが再びこの、ケロちゃん組PTに参加してくれて、はからずも「右うっふん会2次会・ケロちゃんレベル上げしよームーブメント」が発生してしまったのであった~~
いやあ、何しろ12時を超えていたので、記憶は更にボンヤリしているんだが、なんかみんなでオシャベリしながら狩りしていたので、妙に楽しかった印象は残ってる。ケロちゃんのレベル上げのはずなのに、チャット入力するのに夢中で、石おじさん相手にまへまへが死にかけたりとか。

で結局解散したのが1時半。「12時過ぎても寝てないからまだ明日じゃない!」と言い張る人達の数え方で言うと25時半だ。ケロちゃんのレベルは19まで上がって、20には達しなかったが、さすがに寝ないとまずいぞ。
で、寝ました。ぐう。


とにかく、花色さんが既にまへまへと同じレベルだったのが、びっくりした。まへまへがこのレベルになるのに、1年以上かかってるのに~~。まあ私が遅すぎるのもあるけど
「同じレベルだからマントしよー」って誘ってくれたけど、ケロちゃんのレベル上げするから、また~ってお断りしたら、「ケロちゃんのレベル上げ手伝うよ」って言ってくれて、そっから2次会がはじまったのだ。花色さんもグンダリさんもたりちゃんさんも、どもありがと~~
しかし、また今度マント誘ってー、って言ったのはいいが
この分でいくと次に会う時には、こっちが養殖してもらう方になってるくらいのレベル差になってそーだなあ。
成長はやっ。
かぐや姫かっ!


右うっふん会報告:パーティ経験値が2倍だった。おそらく


まへまへ
2009/02/07土曜日の第84回右うっふん会はー
パンドラが10個でパンティー大会~~!
パンティときくと昔なんかの会話で、女の子達が「どんなタイプが好き?」てきかれて
「とりあえずパンツの事をパンティという男が嫌い」と言っていたのを思い出す。

それはともかく、今回は1度も落ちなかったなあ。珍しい。
9時前後にあつまったのは花色さん、エンヤさん。
それから久しぶりのコアさんだーー!
コアさんがあんまりインしてないもんだから、またお友達が一人音信不通になるのだろうか、とちょっと心配していました~~~
まへまへのお友達リストは音信不通の人でいっぱいだ。
花さんはLv48になってる!あともうちょっとで石窟に入れるじゃないか。とんでもないスピードだなあ。違法な薬をやってるかのような超人ぶりだ。

今日は狩りをしよう、と言ってエイヤさんが何の躊躇もなく和田に飛ぶ。
PT経験値2倍キャンペーンに乗っかろうという魂胆だ。てか、和田。PCもまへまへも死ぬぞ。
おー上等だあ!死んだらーーー!!
ところが、意外と大丈夫だった。コアさんも一度もオチなかったもんねー
しかしLv39のまへまへにツリを任せるという。ぜってー死ぬ、ぜってー死ぬ
ところがこれも、防御力アップのスキルいっぱいかけてもらったら、全然死なないの
これだったらやる事がある分、養殖されるより全然面白いなっ!

10時近くになってケロちゃんがイン。
和田の橋に戻って待ち合わせになった。
その時にスクリプトさんも参加。
さあ人も増えてきたぞ。狩りじゃない何か別のイベントができそーだ。
で、今度はエイヤさん「パンドラをしよう」とガンガン引っ張っていく。
目先をかえたようで、徹底的にPT経験値2倍キャンペーンに乗っかる作戦だ。しかしよくそんなに次から次へと思いつくなあ。頭の回転、はやー
10時を過ぎると、要塞戦を終えたG3DARKさんとヤン魂さんもやってきた。
G3DARKさんとヤン魂さんはギルドを抜けちゃったらしいが、それでも右うっふん会に参加してくれて嬉しいねえ
ところで台風さんから10時に参加するってメールを受け取っていたのだが、まだ来ないなあ
パンドラと言えば、前に私も、なんかのイベントでパンドラもらったのがちょっと残っていた。
みんなで持ち寄って、花色さんに渡す。エイヤさん曰く、花色さんに開けてもらうのがベスト、て事だ。
いやあ、みんなでパンドラはいいねえ。まどろっこしい狩りなんかしてらんね~~
そーしてる内に台風さんがきた。それから如星(ルーシン)さんも参加。
8人PTオーバだから、エイヤさんとまへまへが抜けて2パーティにする。
おかげさまで、経験値50%までいったよ。スキルポイントも700もたまった。しゅばらしい。鼻水でそー
あと、コアさんにあけてもらったり、ヤン魂さんにもあけてもらったのかな?みんな使い切って、一応解散。つーか、解散する時、私はギルドの事をやっていてあんまりよくわかってなかった。
如星さんこと、ルーさんを大日本帝国に迎えたので、同盟チャに入れようと、試行錯誤していたのだ。同盟チャの人数がもういっぱいいっぱいだったから、インしてない人、誰はずそう、とかしててね。
気がついたら、台風さんとルーさんとコアさんと花色さん、それとまへまへだけになってた。

ここらへんからちっちゃい二次会だ。
いろいろとくっちゃべってから、せっかく和田にきたのだから、mobに無謀な戦いを挑んで死のう、と思い立った。そしたら台風さんと花色さんが付き合ってくれて、あのmobは何のモンスターだったっけ。ゴリラ?まあ要するに死んだ。でも花さんが蘇生してくれたのでノーカウント。再度チャレンジ!と思った直後に囲まれて、逃げ出す。口ほどにもないゴリラどもに、ここらへんでカンベンしてやるか、って言ってカンベンしてやる寛大な花さんとまへまへであった。
たりちゃんがインしてきたのがようやくその頃だったなあ。たりちゃん今からか。いつ寝てるの?
最終更新:2011年05月01日 10:59