1回分のログだけでもかなりの量になるのでとりあえず5回分で1ページとしました。
第85~第89回
右うっふん会報告:長安要塞(人んち)に無断侵入で隠れんぼ
まへまへ
2009/02/14土曜日の第85回
右うっふん会はー
久々の隠れんぼだあ~~~
サブのへまへまで敦厚右うっふん前に9時前に到着したら
集まってくれたのが久しぶりの桃華☆絵里さん、それからディアナさん、エイヤさんだー
ディアナさんはコアさんだ。コアさんがディアナさんで参加するのは初めてらしい。私はなんかもうずっと前からディアナさんでも参加してたよーな気がしていたよ。
で、花色さんが「カクレンボしたいって言ってからカクレンボはどーか」と言ったら、そうする事に決定。ってゆーてる内に花色さんも来て、場所は長安要塞に決まった。
いざ長安要塞に出発!
あ、そうそう。敦厚でその話をしていた時、謎の盗賊さんがあらわれたんだ。トンバリンさん、だっけ?右うっふん会を見物にきたらしい。参加しないと、ちょっと見学しただけじゃあ右うっふん会はわからんと思うんだが~~
職装していたので、参加しませんかーって言うのを遠慮してしまったが、遠慮せずに言えばよかった。まあ、とりあえずSS撮ってくれたらしいので良しとしよう。
揚巻さんが来たのがその前だったか後だったか記憶が判然としないんだが
長安要塞に着いてから揚巻さんの、「ハッピーバレンタイン!ペペロ愛のばら撒き作戦」が遂行されました。これはどういう作戦かというと、揚ちゃんが「おーっほっほっほ、私のチョコを拾うのよーメンズたち~~」とペペロをばら撒き落とし、猿がせっせとそれを拾う、という作戦です。
メンズたち?
続いてエイヤさんの「メリーバレンタイン!お金ばら撒き作戦」が遂行されました。これはどういう作戦かというと、エイヤさんが「おーっほっほっほ、この中に10Mが含まれているわよー」とお金をばら撒き落とし、猿がせっせとそれを拾う、という作戦です。
そんでカクレンボ開始ー
ルールは「総合掲示板」の「 大日本帝国ギルドイベント企画等募集スレッド」24の記事を参照してくれたまへ
鬼を決める方法は、エイヤさんが「生命の母A」とかなんとかいうアイテムを落として私がそれを拾い、そのアイテムが配布された先の人が鬼。アイテム自動取得にしてるからね。誰に分配されるかわからない、という寸法だ。前に掲示板で揚ちゃんが言ってた奴だね。
で、鬼になったのがその揚ちゃん。揚ちゃんが100数えている間に
隠れろ~~
私は山の中に隠れた。前に馬おにで、まへまへが鬼になった時、エイヤさんが山の中に隠れて、まへまへはよー見つけなかったのだ。
地図でみると、街中に隠れている人が多い。うんうん。気持ちはわかるぞー。気持ちがわかるだけに、鬼も真っ先に探しにいきそーだ。
だが、なかなか見つからないみたい。
画面の端にチラリと人影がひるがえってヒヤリとする。右上のマップに黄色い光点が移りこんだらアウトだ。誰かいるってなったら、それは右うっふん会の人以外いないわけだから、探しにこないわけがない。でもどーやら助かったみたい。
エイヤさんが「やばい」って言ってこっちに走ってきた。山の中に上がってくる。揚ちゃんに見つかりそうになったらしい。
そんなこんながあって、ついに一人目の犠牲者が!→ディアさん
一人目が見つかると、次から見つかるのは早い。桃さんが見つかってエイヤさんが見つかって花さんが見つかって。
その間に10時になって、台風さんとグンダリさんがインしてきた。鬼じゃない人増員!
でも二人とも長安要塞じゃなくて飛賊の方の要塞にいったみたい。ちゃんと参加するっというわけにはいかんかった。
という事は最後残ったのはへまへまだ。逃げろ隠れろ身を伏せろ~~
このタイミングでオチました。
うぉい!ジャストタイミングじゃないかこのやろう。これじゃ私がズルしてるみたいじゃないかあああ!
シルク終了した直後はPCが重くなっているんだが、気にしている場合じゃない。すぐに再ログインだ。
比較的短い時間で再ログインできたが、インした途端に揚巻さんにつかまる。
しゅ~~りゅお~~~
へまへまはオチたので選外として、優勝者は花さんとなりました。
おめでと~~。副賞として、揚巻さんから虎が送られた。そういえば私も虎を持っているなあ
今度は台風さんとグンダリさんを加えて、2回戦だあ。今度はオチないようにしないと(どーやって)
へまへまがオチたので、最初の鬼はへまへまに任せてもらいましょう。100数える。
あ、すぐにチャット不可状態になりやがる。なんだこのチャット不可状態ってのは。カウントがなかなか先に進まんではないか~~
あんまり遅いので他の人にオチてないか心配させてしまったよ。
ようやく数えた。さあ探すぞ。しかしこんだけ広いと馬にでも乗らんといったりきたりが出来んなあ。
如星(ルーシン)さんがこの前後でインしてきてさらに参加。右うっふん会にぎやかで大変嬉しいです!
とりあえず隠れる所のたくさんある街中は、人情として隠れたくなる場所だ。真っ先に探すべきであろう。
東側=左側の町には誰もいなかったけど、西側=右側には3人もいた♪
桃さん草っぱらに隠れている、みっけ~~。草っぱらはわかりにくいっっ
他の2人はその間に逃げてしまったみたい。すばやい・・・
だが、これで勢いづいた。この勢いで一気に探すぞーーー、と馬で走っていたら誰かとすれ違う。
おお!ルーさんが突っ立ってる!
駆け寄ろうとしたら逃げた!
白チャで「ルーさんみっけ」って言わないと見つけた事にならんが、そんなん打ち込んでいたら逃げ切られてしまいそお
で、ようやく追いついて止まってくれたので「ルーさんみっけ」て言えた。
あとは私が見つけたわけじゃないけど、ディアさん、エイヤさんが次々見つかる。私も負けてられーん!って気張ったら、揚ちゃんが他の人に見つかった所を発見。たしか桃さんだったっけー。その次に花さんがつかまって・・・あれ?台風さんが捕まったのっていつだっけ?一応つかまった順番をメモしてたんだけど、台風さんの捕まった順番が書いてない!
うーん
と考えたフリをしてみても覚えているはずがない。
ともかく、このたびの優勝者、最後に見つかった人はグンダリさんだった。フィナーレは、仲間を失い一人きりで隠れている気持ちを想像してニヤニヤしながらみんなで探しまわる、という、このゲームの醍醐味だ。だがへまへまはその間、街中にいて出口を見失い、右往左往しててその醍醐味を味わう機会を失してしまった。
グンダリさんも見つかって、優勝者授与式。へまへまからグンダリさんに虎2個がおくられまーす。ぱちぱちぱち
あ、そうだ。副賞は最初の鬼が優勝者になんか送るってゆーのは、なかなか良いルールではないだろうか?
さて時間もいい具合になってきた。これにて今回の右うっふん会かいさーん。
とはならずに、花さんが中心になってちょっとだけマント戦。私も花さんからマントもらって参加したが。
花さんは常にマント戦する為に人に貸すマントを常備しているらしい。マント戦大好き人間だ!
花さんからもらったマントは、ルーさんに渡しました。へまへま死にすぎ。しかも台風さんの近くでもらい死にとか。
それから解散になりましたー。
右うっふん会報告:第一回イリオス死にまくり大会
まへまへ
2009/02/21土曜日の第86回右うっふん会はー
イリオス・サーバに遠足でした!
最近集まり始まるのがはやーいなあ。
9時前には台風さんと義星さん、ケロちゃんに花色さんが参加して、ほんで9時前後にエイヤさんだ。あと、NamelessWizzという、なんだかプログラムのテスト用データみたいな名前の人が参加したんだが、この人は「I can only speak English ,German and Dutch」という人だった。
一体何を基準にしてこのptmに参加しようと思ったんだろうなあ。意思の疎通がほとんどできず、カタカナ英語でごまかす私達。花ちゃんがドイツ語で話しかけたけどねー。特に返答はなかった。
英語出来る人がいないって時点で、こりゃ間違ったかなあと名無しの魔法使いさんも思った事だろう。よし、NamelessWizz=名無しの魔法使いだから、ナナちゃんと呼ぼう。
それから如星のルーさんが来た所でPTがいっぱいになったので、きさらぎってどんな字だったっけ。如月。そうそう。なんかカッコいいねえ。月の如く星の如く。「如星」って書いて、なんか「きさらぎ」みたいなカッコいい読み方ができたらいいのに。欲しいと思ったものは自分で作ればいいんじゃないか。よし作ろう。「ことほぎ」。長寿の祝いかよ。
んで台風さんがもう一個PTを作るために抜けたのですが、その後で新人さんのモスバンゲルさんが来たので再びPTがいっぱいに。
こうして私達はイリオスに出発したのです。
イリオス遠足のルールは、まず、女の子のキャラで作る事。みんな同じレベルで遊ぶ為に、新しい人はみんなで手伝ってレベル上げる事。この二つだ。そして更に言うなら、Lv20に達したら盗賊になって半裸で走り回る事。コンスの馬小屋前で待ち合わせする事。白チャで盛んに「うっふん」「うっふん」と言って周囲を威嚇する事。最後の三つはルールというのとはちょっと違うような気がするがそれはともかく、さすがにナナちゃんは来なかったようだ。意思の疎通が出来なかったからなあ。
ここでイリオスでの名前を整理しておこう。右側がイリオスでのご芳名
台風さん =のぞみちゃん
義星さん =ジュダイちゃん
ケロちゃん =オカサーファちゃん
花ちゃん =C-3POちゃん
エイヤさん =孤児少女。ちゃん
ルーさん =Milliaちゃん
モスバンゲルさん =ビリリスちゃん
まへまへ =ぼえちゃん
総勢8名、うっふんうっふん言いながらコンスの馬小屋前に集合です。
しかしギルド右うっふん団はまだLv1のギルドだから、あんまり
メンバーが入れられないんだねー。定員オーバーで、義星さんとルーさんが入れなかった。これはギルドのレベルを上げて定員を増やすしかないぞ。それにはお金儲けだ!3Mくらいいるらしい。なんと、それだったらぼえ(私)が10万円持ってるぞ!と思ってギルマスの台風さんに渡そうとしたら、そうじゃなかった。3Mとは30,000円ではないのだ。3,000,000円。3百万円なのだ。まるで宝くじのような桁ではないか。あかんなあ。何べんきいてもいつも間違える。思い出しても恥ずかしいぞ私!というわけで、当面はとても手の出る金額ではない事が判明。とりあえず新しい人がいっぱいだから今回もレベル上げだねー。
クエするとクリアでおまけの経験値とかもらえてお得だぞ、と思ってクエとってきてもらったけど、考えてみたら、Lv10までは死んでも経験値減らないからいくら死んでも大丈夫なのだ。だから橋の所にいる鳥さんトコいこー
と言って橋の所に向かいました。クエとってきてー、って私が言ってわざわざクエとってきてもらったのに、この理不尽な針路変更。申し訳ない事だ。いや、ホントにごめんねー。今気がついた。
その間、エイヤさんはコンスで露店。ギルドのレベルアップの為の礎となろう、というわけだ。
さてこちら、新人さんレベルアップ隊。ぼえも、もうLv20だから鳥なんか軽い軽い♪と思っていい気になっていたら、到着した途端、鳥のジャイアンがいる。Lv20くらいでしかもWizなのに、もつかー!
到着してすぐに死ぬ。
コンスにとんでから、慌てて戻ったらもうちゃんと台風さんがやっつけてくれてました。
しかし、その後もまたジャイアンが。そしてその後にもジャイアンが。更にまたジャイアンが。てな具合にジャイアンが次々現れて、台風さんが全部倒してくれました。
そんなこんなで何度か死にながら、11時くらいには新しい人みんなLv10近くまで行って(何人かはLv10になったのかな?)とりあえずお開き。
レベル低い時は比較的レベル上げやすいとはいえ、やはりLv20まで行こうと思ったらなかなか大変だ。
エイヤさんの方はというと、さっぱり売れなかったらしい。イリオスの人はサイフの紐が硬い。きっと経済的にとっても苦しい目に合った人達ばっかりなんだ。平たく言うと貧乏。
その後2次会というわけでもないのだが、花ちゃんが、「Lv10まで上げとこう」っ言ったので私も付き合う事にした。その間Milliaさんは、密かにクエをこなしていたらしい。クエ2つクリアしたと言っていた。そこへたりちゃんと揚巻さんがイン。以下、対応表。
たりちゃん =みぐちゃん
揚ちゃん =甘夏ちゃん
ここらへん、例によって記憶があやふやなんだよね。覚えているのは、たりちゃんがPTに入っていない事に気がついてなくてとても失礼な事をしちゃった事、それからさっきまで調子良かったルータがまた回線切断して、オチちゃった事。そんで再びインしたら台風さんとエイヤさんもいなくなって・・・
そうそう。なんか知らんが突然盗賊のカッコにしたくなって盗賊になったんだ。
どこにいるのって言ったら、みんなでなんかのお店の前にタムロっているってゆーんで一緒にくっちゃべった。そんで揚ちゃんが「眠くなったから落ちる」つって、実は私もその頃にはちょっと偏頭痛がし始めてたんで、まあそこでオチちゃったわけだよ。
しかしイリオス、お金儲けしなきゃだなあ
盗賊は商人よりワリが悪くてお金儲けには不向きだからなあ
あ、それから、右うっふん像の前に集まったら、出来るだけ白チャでくっちゃべりたいです。知らん人が来たときにPTチャとか同盟チャで喋ってると、なんか閉鎖的サークルっぽいから。知らん人でも気軽に入ってきて一緒に遊べたら理想的
というわけで
皆様よろしゅーに
右うっふん会報告:ダベダベ~
まへまへ
2009/02/28土曜日の第87回右うっふん会はー
なんかよくわからんけどパンドラとかマントしながらずっとダベってた♪
最近集まるのがずっと早くて、9時になる前に桃華☆絵里さん、eiyaさん、如星さん、グンダリさんが集まってくれた。
それから、なんとちゃんじゃさんが戻ってきた~~~!
ネット環境がずっと整わなかったらしい。
お帰りーー♪
ついこの間も揚ちゃんと「ちゃんじゃさんいなくなったのはやっぱり寂しいねえ」って喋ってたばっかりなんだ。ちょー嬉しい。
それから台風1号さんがきて、美愛華さん、揚巻さん。
この段階でまへまへ入れてもう9人だ。PTは8人が定員だから二つにしないと。
ってわけで久々に左うっふん会登場~~
しかし16人を超える事は当面ないんだろうけど、その内本当に16人を超えたら、3つ目のうっふん会はなんて名前になるんだ?中うっふん会?
へん~~w、なんかオカマの暴力団、みたいな名前ー
さて今日の右うっふん会は何をするかというと、
花ちゃんとたりちゃんがいってた「全取得ペット撲滅作戦」をしようと言う話だ。
これは何かというと、詳しくは総合掲示板の「大日本帝国ギルドイベント企画等募集スレッド」に書いてくれてるのだけど、ごく簡単にわかりにくく説明すると「矢やボルトを落としまくってみんなの全取得ペットを動かなくしようテロ」だ。
しかし言いだしっぺの花ちゃんやたりちゃんがいないのに、これを実行するのは、どーかなあ
「今日はこれやるんでしょ?」
やるよ。もちろん。
私は流れに流されるのに一片の躊躇もない!
なんか雰囲気的にやろうやろうという感じになってたので、「全取得ペット撲滅作戦」やる事にー
ってわけでとりあず、イベントリいっぱいになるまで矢を大量購入。
戻ったらエイヤさんがパンドラやるよーって敦厚西のパンドラ会場にみんなを引っ張ってった。
あ、私も私も~~
でも袋の中、矢でいっぱいなのに、これじゃドロップあっても拾えないよー
まあいいや。ドロップって未だに飴を思い浮かべるね。なんであの飴の事をドロップっていうのかねー。あんまりおいしくて、涎をドロップするからかな
んでパンドラ開始~
パンドラはPTの人数分、mobが現れるから、PTの人数が少ないともったいない。
ただ、今回はその逆で人数が多くて一つのPTに入りきらないので、一人あぶれるんだ。そのもう一つの人数の少ない方のPTにエイヤさんが入ってきて、一旦町に戻り、瞬く間に人数を集める。
まさに電光石火。よくまあこんなに短時間に、と思っていたら「なんかよくわからないんだけど」って言ってる人まで参加させられてる。ひえ~~、ホンマの電光石火やったんか。エイヤさん通った後、感電する人多数~~?
とにかくそんなエイヤさんの活躍のおかげで、このパンドラでまへまへもついにLv40にレベルアーップ!
これで倉庫に眠ってるあの防具が身につけられるぞ。帽子だったっけ?よく覚えてないけど。あーパンツはきたい。
花色さんとkakeiさんが参加したのが、このパンドラの間だったと思う。確か。今回はここらへんから早くも記憶が一気にぼんやりしだしてる。花色さんと言えば、如星さんを叩いて名前をピンクにするちょっとオチャッピーないたずら小僧だ。今日もいつの間にか名前がピンクになってたなあw。そーいえば。
kakeiさんは右うっふん会参加、とっても久しぶり♪
エイヤさんの集めたメンバは、もう名前がよくわかんなくなっちゃった。Pさんって人がいたような気がする。いやもう、ほんとうにわからん。
とにかくパンドラが終わって、その人らも解散した後、なぜかマントが始まってた。
美愛華さんが「マントと指輪もらったけど、どうしたらいいんでしょー」って。
私はイベントリが矢でいっぱいなのでマントも指輪も手にいれてないけど、どうやらマントと指輪が配られたらしい。マントは、「マントつけてマント戦に参加して」って事なんだろーけど、指輪は私にも???
美愛華さんはマント戦はやめとくーって事で、ここで抜けました。またね~~
グンダリさんと桃ちゃんと台風さんが抜けたのもここらへんだったかな。台風さんは特に、眠いーーってずっと言ってたしねー
そいで記念写真とろーってゆー話から、みんな死んだ所で記念写真とったら面白いと思う。という話に。
しかしこれがなかなか大変。エイヤさんが皆殺しにするんだったら簡単だが、エイヤさんをどうやったら殺せるのか。
ここはやっぱりエイヤさんを早めに殺しといて、あとは最後の一人がヤケドかなんかで死ぬしかない。
てな事をなんだかんだしながらやってて、ようやく完成~~。それがこの図だ。
創意工夫の末、やっと出来た図なので、みんな惜しがってなかなか起きようとしない。その内に、通りがかった人が助け起こそうとしてくれようとしたりして、その度に「ぼくたち、死体ごっこでーす」と言い訳をする私達。
つくづく変な集団だ♪
でもフツーに馬で踏んでいく人とかもいたねー。よく考えたら、それはそれで凄い神経だ。別にかまわないんだけど、躊躇なしかよー
そんでその後もなんだかんだダベってたけど、それで特に何にもせずにダラダラ解散~~
あ、そうそう。この時に新人さんの柊姫さんが駆けつけてきたんだ。何しろ時間が時間だったので顔見せだけだったんだけど、右うっふん会の説明をさせてもらって、また良かったら参加してねーって言った。
あと、たまたまそこに居合わせたフェリオ・Rさんって人にも、返す刀でばっさりと右うっふん会をご紹介♪
フェリオさんももし良かったら参加してねーん。右うっふん会は基本的にはボーダーレスの集まりですよ。
んで解散したんだけどお
でも実はその後、またちょっとしたオマケがあった。
まへまへの荷物は相変わらず矢でいっぱいだった。せっかくだからオチる前にこの矢を、「倉庫前で落としまくってみんなの全取得ペットを動かなくしようテロ」して、それからオチようと思った。そしたらちゃんさんと揚ちゃんとkakeiさんがそれに乗ってきた!
再び集まる私達~~
どうせやるんだったら和田でやるがおもしろかろー
という天啓を受け、和田倉庫前に集合~~
しかし和田はホンマにうごかーん!
PC死ぬ死ぬ
まへまへとちゃんさんは盗賊にへーんしん。そんで身元をわからなくして、公園のハトにエサをやるがごとくに矢やボルトを落としまくり~
ちょこちょこやってくるサルやウサギとかがかわいいね。ウサギいたっけ?
んで、全取得ペット誰もいっぱいになる事なく、矢もボルトもスッカラカンになって敦厚に逃げ帰りました。
敦厚に戻ったらkakeiちゃんがオチてたですよ。メール残そうと思ったら、kakeiちゃんのメールボックスいっぱい!
kakeiちゃん、メールボックスちょっとだけ整理ぷりーず~~
右うっふん会報告:シルク横断ペガサスレース。なげええ
まへまへ
2009/03/07土曜日の第88回右うっふん会はー
中国~EUをペガサスで横断する超距離レースだあ~~
今回も9時前から集まりはじめてくれて、メンバーはBlackthiefさん、台風1号さん、花色さん
それから更にeiyaさんとモスバンゲルさんとナバロンさん。
ブラックシーフさんは最近大日本帝国に入ってくれた人で、右うっふん会には今回が初めてですねー
んでそれから、MAH_さんが参加してくれて、この段階で、まへを入れてPT8人に。
まだ早い時間なのでまだ参加者がくるかもと欲を出し、まへは右うっふん会を一旦抜けて、別に左うっふん会PTMを立ち上げましたが、結局左うっふん会には誰もきませんでした~~。(*^0゜)vイエイ!
でも、美愛華さんがその後に来て右うっふんの方に入ってくれましたよ。
今回はこのメンバーで長安からコンスまでの超距離をペガサスで走りぬける、ペガサスレースをする事になりました。
物凄く長い距離のレースなのでこれはもう普通の“長距離”じゃない。“超距離”だ!・・・などと言ってウマい事言ったとニヤニヤしてるあたりがおっさん>私
いやあ、しかしペガサスでシルク横断するレースの事はこのサイトでもちょっと発案していたのだが、いよいよ実現するのだな。これでペガサスレースも正式に「総合掲示板」の「大日本帝国ギルドイベント企画等募集スレッド」入りだ。名前なげええよ!!
「イベント・ライブラリ」くらいにしたいなあ、名前。変更できないの?
ところが台風さんはちょっと狩りにいっちゃって戻ってこなくなっちゃった。
というわけで、結局は8人で長安にジャンプ
PC一生懸命がんばってはる。
長いジャンプの間にちょっと考えた。どうせなら長安~コンスより、もっともっと端っこから端っこまでの超距離にしたいな。
長安よりもっと東には何がある?始皇帝陵か。じゃあ始皇帝陵の最奥のハグレ刑天のいる辺りをスタート地点にしよう!
そんでゴールは・・・コンスたんちの更に西?うーむ。あ、ユフィテル神殿。なんか始皇帝陵にちょーど点対称で配置したるような位置じゃないか。これだああ!
て事で、始皇帝陵にみんなレッツご~~
一番最後に到着した奴(まへ)がえらそーに号令をかけて、真反対の南方向に駆け出す。コントかよ。
みんなまへまへをあてにしないで自発的にやっちゃってくれ~~。こいつ(まへ)はアテにならんぞ。
よし、始皇帝陵に到着だ。では、かうんとだうーん! 543210ごーー!!
※注:五十四万三千二百十ではない
白い馬体にアヒルの羽根をもった8頭のペガサスが一斉に走り出す!
同じ馬だからコース選択だけが差を縮める決め手だ!
エイヤさんが最短の軌跡を辿るように山の際をインして曲がる!
その後をまへまへがついていってマップを確認する手間を省く!
その間に、大日本ギルドに、イーヨさんという、新人さんが入った!
いらっしゃイーヨさん!これからよろしく!
右うっふん会について説明もしたいが、今はそれどころではない!ちなみに同盟チャットの人数はもう、いっぱいになってしまった!
話を元に戻そう。
最初の内は大差もつかず、順位の入れ替わりもほとんどないが誰もが本気で勝ちにいってるのがわかる。
そうか!今思い出したが、優勝者にはスキルチケットとまへまへのキッスを贈るって言ってたのだ。
みんなそんなにまへまへのキッスが!感涙だ!
まへは西渡口を選択した!西渡口を渡って峡谷を走り抜けるのが、どー考えても距離的に近い!つーか近いという日本語はフツウ距離について使われる言葉だ!
あ、でも渡り終えたら、もう誰もいなかった。
そーか。私のPCは渡しに弱い!うまい事言った!
これだからスペックの低いPCは!これだからスペックの低いPCは!
もう、道順を調べるのに前の人を追いかけてマップを見る手間を省く事は出来なくなった!
それにまへだけPTに入ってないから、他の人がどこにいて何が行われているか全然わからない!ちょっと寂しい!
その寂しさを振り切って峡谷に突っ込んでいく!うわー!さっそく道間違えたー!
ちょっとだけ遠回りになったが無事抜け出る!
しかしペガサスってこんなに弱かったっけ。峡谷辺りの爆弾ジジイ攻撃を連発で浴びたくらいで死にそうになった。
これはカラコルムあたり、先行き不安だ!
黒漠の手前の蠍のいる辺りをオアシスに向かって走っていたら、ブラックシーフさんがペガサスに乗らずに自足で走っているのを発見!
ペガサス殺されてもうもっていないのか!
んじゃあオアシスでお分けしよう!
そこでハタと気がつく。
しまった!ここは死の谷経由の方が距離近いじゃん!
死の谷経由に戻るまへまへ!気が動転して、ここまできたらそのまま黒漠通った方が早いんじゃないの?といった程度の事にも気付かない!
死の谷を一気に駆け抜けた辺りで、あげまきさんがイン!
あっちの方のPTに入ったらしい!よくわからんがレース物のイベントは途中参加が出来ないのが残念だ!
それはそうと女性はなぜレース物の下着が色っぽいと思うのだろう!
渡口を渡って和田近辺!
そこで思い出したが、私は和田辺りの地理が物凄く疎い!
長安近辺で迷子になる私が、ちゃんとたどり着けるか、急に不安になってきた。大体、カラコルム辺りの渡口って、何を選択したらサマルの方に着くんだっけ!
とか思っている内に氷の小林幸子にペガサスを殺された!
やばい死ぬやばい死ぬ!
あわてて縁っこに逃げ込む。ふいー、助かった。
20秒たって代わりのペガサスを引っ張り出し、再び出発!
ぐわ~~またペガサス殺された~~!くそー課金ものをこんなにあっさり殺すとは
運営は思った以上にカタギじゃない!
カラコルムを南経路通って渡口に到着。ここがわかんないんだよ。どーいったら辿りつけるんだ?!
適当にえらんだ。たどり着いた先のどっかで再び行き先を適当に選択。あ、中央なんとかだ。たしかこれだったような気がする。
ついた!
しかしあげちゃんの情報ではすでにゴールしてるそうだ。全員か?全員ゴールしてるのか?まへまへはドベでビリケツか?
そこに花ちゃんからあらたな情報が入電!
ゴールしたのは4人で、死んだ人が3人。実質まへまへビリケツ。
いや~~ん
ビリケツ決定してからのゴールまでの道ノリって、むなしいな~~
なんか妙に焦るし。
なんとなく苦笑いしながらユフィテル神殿最奥のお賽銭箱前にゴール!
んで結局、順位結果は以下の通り。
優勝:花色さん
2位:エイヤさん
3位:美愛華さん
4位:Blackthiefさん
5位:まへまへ
死体:モスバンゲルさん
死体:ナバロンさん
死体:MAH_さん
実況:あげまきさん
LvUP:台風1号さん
スキルチケット1日分は、花ちゃんに進呈されました~
しかしまへまへのキッスは花ちゃんの強い辞退で残念ながらはたせなかった。辞退してくれなかったらどうしたらいいかわからんが。
そんで一旦解散したんだけど、
その後、美愛華さんが「パンドラもってるよー」って言って、敦厚西のいつもの所でパンドラする事になりましたよ。
でもここらへんから記憶がモヤットしている。
楽しかった印象は残っているが、具体的に覚えているのは、2回PCが「プログラムのエラー」のメッセージを出してシルクのクライアントソフトをオトしちゃった事。
どうもmobの群れているど真ん中に入っていくとオチやすいようだから、ちょっと離れた所から遠巻きに攻撃しよう、と思った事。
それから美愛華さんは今後「マダム」と呼ぶ事になったので、みんなよろしく。
右うっふん会報告:イリオス右うっふん団れべるあーーーっぷっぷー
まへまへ
2009/03/14土曜日の第89回右うっふん会はー
あれ?3/14?
しまったーー!ホワイトデーではないか!
って別にしまったと思うような事がバレンタインデーに何かあったわけでは全然ない。
ちょっとしまったと思ってみただけー
みたいな
今回もまた9時前から集まりだしてくれて、参加者は
台風さん、ぱたっちさん、Blackthiefさん、maiko86さん、エイヤさん、グンダリさん、小望月さん、kakeiさん、レモンバームさん、柊姫さん、スクリプトさん
参加者いっぱい♪ 今回も左うっふん会とーじょ~~
ぱたっちさんは9時になる前に抜けちゃったけどね
ぱたっちさん部外者じゃないのにね~~。バリバリ部内者だよ。この時間帯に姿みかけたら、本人になんの断りもなくPTにくわえてしまおうとするくらいに。
それと小望月(こぼうず)さんは如星(ルー)さんのサブです。
今回はイリアス・サーバの右うっふん団のレベル上げの為にどうやってお金をためるか、って話。
まずは、途中から入ってきた人の為になんでそんな話をしているか、を説明せねばなりますまい。
イリアス・サーバにeu女の子キャラを作って、みんなで女盗賊団を作ろう、というのがその話の出所だ。この遊びの前提は、みんなが同じレベルで遊ぼう、という事。だから新しい人が入ってきたら、同じレベルになるまでみんなで養殖する。で同じレベルで同じクエをみんなでしたら、さぞ面白かろう、というわけ。
そんでその為のギルド「右うっふん団」をイリアス・サーバに作ったわけだが、ギルドのLv1って、メンバー15人までなんだねー。もういっぱいになっちゃった。あぶれた人が出ちゃったので、早急にレベルアップして人数枠を増やさないといけない。というわけでイリオス・サーバでのお金儲けが必要になったんだね。
で、お金儲けの為に考えたのが談合貿易。
フツウの貿易をすればお金儲けできるんだけどね。イリオスでの職業は盗賊と決めてるから、レベル20の人はみんな盗賊になっている。フツウの貿易をするには職替えしないといけないわけだ。これがケッコー、ハンパじゃない額で、まあ仕方がないとなれば仕方がないのだが、なるべくなら職替えはしたくない。そこで、唯一商人さんになった台風さんに荷物を買ってもらって、ひとけのない所で崩してもらい、賊装束で待ち構えていたメンバーがそれを拾って盗賊村に飛ぶ。その間に台風さんは新しい荷物を買ってきてまた崩し、別ノメンバーがそれを拾って盗賊村に飛ぶ。それを繰り返してお金儲けをしようというわけですな。私が前にオアシス・サーバで、盗賊キャラのまへまへと商人キャラのみ゜うで試してみた所、商人でフツウに売る値段が、盗賊で売る値段と一緒だった。これだったらオッケーだ。使える。荷物を買う元手は、みんなで有り金全部台風さんに渡したら集まるだろう。
と思ってそれを提案したんだが、エイヤさんが知り合いの盗賊の人にきいたら、盗賊して売った値段は商人さんがフツウに売る値段の0.8倍なんだって。
なんだ~~~?それじゃダメじゃん。とんだガセネタだぜ。いやガセネタ持ってきたのは私なんだけどね。あれ~~?おかしいな。何を勘違いしたんだろう。また今度試してみよっと。
というわけで、時代はイリオスでフツウに貿易してお金儲けする事になった。
だけどまだLv20になってない人もいるが、Lv20以下の人はどーするのだ。じゃあレベルアップ組と貿易組に分けようではないか。
なんて事を喋っていたら、突然みんなの動きが停止した。
ああ?
思わずヤンキーのようなしかめっ面になる私。
パソコン、フリーーーーーーーーーーーーズ!
復旧するつもりが全然ないご様子だ。やれやれ。クライアントソフト強制終了
こうなるとたんなるログインしなおしじゃすまない。たとえそれでログインできても不安定だろう?。パソコンよりも、私が。
んでパソコン立ち上げなおし。
でも最近パソコンの立ち上げなおしがちょっと早くなったみたい。起動時に立ち上げるソフトを一個切り落としできたんだよねー。
で、再度ログインしたらみんな敦厚西門に行ってた。まへまへも西門にかけつける。
どうもまへまへがオチてしまったから、イリオスに飛ばないで待っててくれたらしい。いやあ、申し訳ないねえ
エイヤさんからパンドラを渡された。なるほど、これを売ってうまいもんでも食えと。違う。
おっけーおっけー。さあパンドラあけるぞお
パンドラっ、ばーーん!!
終了~~~。パンドラごちでした~~
でイリオスのお話の続きだが、結局貿易は今回はやめて、みんなで新しい人のレベル上げをしようというお話になったよ。ただ、残念ながら、Blackthiefさん、maiko86さん、レモンバーム、スクリプトさんはイリオスの方は参加しないよーとの事。んじゃあまたあそぼ~~ね~~
しかし、イリオスの話は途中から参加した人達にはどうしても置いてきぼり感があるなあ
ごめん!全く申し訳ない。
とりあえずイリオスにじゃーんぷ
実は私がパソコン落ちた時、台風さんは既にイリオスにとんで貿易の準備をしていたようだ。
パンドラの時には戻っていたけどね。
いつものようにコンスの馬屋前に集まる私達。
メンバを整理すると、台風さん=めぐみちゃん、エイヤさん=孤児少女ちゃん、グンダリ=ジュダイちゃん。ジュダイちゃんは満場一致で時代ちゃんと呼ぶ事に決定した。それからルーさん=milliaちゃん、kakeiさん=かけすちゃん、柊姫さん=姫睡蓮ちゃん。
柊姫さんのネーミング規約は、植物と役職の組み合わせシリーズなんだなあ。
ちなみに私のネーミング規約は、へたれで腰砕けな音シリーズです。
今回のレベルアップのステージは、ライオン狩り。
ううう~~~~っ! にゃんにゃんにゃんっ!!
って鳴くあのライオンだ。赤いタスキガケのニャンコと青いタスキガケのニャンコがいて、青いタスキガケの方が積極的だが、どっちも猫じゃらし的なものに弱い。
それにしても今回は花色さん来ないなあ、ってみんなでお話していた。
ら
きたーーーー!
花ちゃん=C-3POちゃんだ。
そろそろシモネタ解禁の時間帯って時にインしてくるなんて、なんというジャストなタイミング!
花ちゃんは気付いていないかも知れないが、C-3POの真ん中に「3P」という文字が含まれているのは決して偶然ではないだろう
ところでまへまへは=クレでwizなぼえですが力極です♪
最初は筋肉でwizっていたのですが、新しい人達がみんなLv10を超えてきたので、こいつはクレが必要だと、途中から力瘤でみんなをクレっていました。
あー、ロッドって重いわ~~
クレ一人でやってるとオシャベリが十分に出来ないんだよお。してたけど。だからメンバーのLv低い人からすぐに死んじゃう。すまん。コアさん最近みないがどうしたのか。忙しいんだろうか。忙しいんだろうなあ。クレも忙しいぞー。また一緒にクレしよーよ~~
そこでC-3POさんが衝撃告白。
なんと!「トリカブト」みたいな「カモノハシ」みたいなあのなんとかってゆー有名な時計をリアルマネーで買って露店で売り、10Mの金を作ってきたらしい!
うおお!マネーパワー無敵!資本主義万歳!まんせーリーサルウェポン!熱烈歓迎日本銀行券!
こ、こ、この金でさっそく日印章の曲刀を、いやそうじゃなくて
ギルドをレベルアップするだ~~
ギルマスは一足先にコンスにいて激しい眠たさの為に心身耗弱状態の台風さん。今なら人を殺しても責任能力なしで病院送りになる勢いだ。早くコンスに帰らないと妹さんの命が危ない。
コンス到着~~
ギルドレベルアーップ!
これで無事に、時代さんとmilliaさんとかけすちゃんがギルメンに・・・あれ?姫睡蓮ちゃんは?
姫睡蓮ちゃんは途中で抜けちゃったんだっけ?
あーーー、記憶が欠落してるぞ。姫睡蓮ちゃんが落ちる所はなんとなく覚えているんだが、その場所がどこだったかという事になるとなんだかぼーっと霞の中だ。
気がついた人は姫睡蓮ちゃんをギルドに誘っといてね~
てかそれ以前に、ギルメン全員にギルド勧誘の権限ついてるのかな
台風さん、もしも権限ついてなかったら、全員にギルド勧誘の権限つけといてねー
そんで今日のかいさーん
て事になったんだけど、エイヤさんが港の壁や階段の中に入って遊びだして、みんなもそれに加わり出した。みんな子供だなあ。ボクもボクも~~
実際にオチたのはそんな事をしながら三々五々、眠くなった人達から落ちだしてからだ。
最終的に残ったのがC-3POさんとMilliaさんとぼえ
階段でさらし首ごっこ『コンス砦の三悪人』状態になって記念写真とって、そんでホンマにかいさーん
てなりました。
それがアップした画像。
今思いついたんだけど、階段一列にずらっと首が並んでたら、きっと、通りがかった人達みんなびっくりするだろうなあ。
一度やってみたいね。なんか話し合いとかする時とかに。
そうだ。ここを右うっふん会の会議室にしよう
ところで、みんな解散した後に、イリオスで台風さんとお話していたという「れいな」さんという人と会いましたよ。
最初ササが入って「右うっふん会ってどんな会ですかー」って聞かれたから「みんなで遊ぶ会ですー」って答えてたんだけど、その内に階段に埋まっている所まで見つかっちゃって(隠れていたわけじゃないが)なんかいろいろ喋った。何しゃべったかおぼえてないが、まあ要するに右うっふん会は面白い事をする所です、ってゆー説明ですな。このサイトの事ももちろん説明させていただきました。
以上でしたー
最終更新:2011年05月01日 11:12