120~124
うっふん会報告:自殺未遂貿易
まへまへ
2009/10/17土曜日の第120回
右うっふん会はー
max貿易でしたーー
今回の参加者は、eiyaさん、台風さん、西遊記さん、揚巻さん
西遊記さんと揚ちゃんは右うっふん像足下の茂みに隠れていましたが
揚ちゃんはこの段階では放置状態。揚ちゃんが参加するのは少し後になる。
その間に花色さんがきて、西遊記さんがmax貿易したいと言う。
もうすぐ要塞戦終わってPC盗賊沸きだすぞ、というこの時間帯に殺される可能性は100%に限りなく近いが、その心意気やよし!
用意してたらイーヨさんも参加。イーヨさん、久しぶりだねー
まへまへは荷物を積まなかった。いっつも守ってもらってるからね。
西遊記さんのLvのNPC盗賊だったらまへまへでも護衛になるだろう。いっぺんやってみたかったんだ。
出発して間もなく、揚ちゃん覚醒。
「ワシの目を覚ますものは誰じゃー」
「max貿易だよー」
揚ちゃんも遅れて参加だ。
揚ちゃんが遅れて出発したら、台風さんが黙って揚ちゃんの護衛に回る。
おお、かっこいい!
女の子じゃない人が男前に見えたのは今回が初めてかも。
ルートは敦厚西から出てくるっと北に回って長安をめざす。PC盗賊に見つかったら即死で、もちろんそれも覚悟の上なのだがなるべく悪あがきはせねばならん。なのに道なりにすすんで、まさにカモネギ。トンカツがソースを頭からかぶって歩いているようなもんだ。
しかし結局PC盗賊はあらわれることなく、無事長安に到着。
うーん。これはもしかしたら
まへまへが守護していたから、なにか心霊的な力が働いたのかもしれん。
まへまへは日ごろの行いがいいからなあ
揚ちゃんとは結局合流することなく、時間差で長安到着
折り返して再び敦厚へ
これまたさっきより更にしっかりと道なりにすすんで、お餅がきな粉を頭からかぶって歩いているのと同じくらいのおいしさなのに、奇跡的にPC盗賊に合う事なく、敦厚に到着。
これはもう決定だ。日ごろの行いのいいまへまへの心霊的な力により守護されていたという可能性以外、何一つ原因が思いつかん。
そんでとりあえずこれで解散になりましたー
が、その後で、kakeiさんが参加~!
それから、ずっと揚ちゃんだけがピグで右うっふん会に入ってないのが気がかりだったので
いや、ピグの右うっふん会はホントーに何にもしてないから、ピグともにさえなってたら特に支障はないのだが、私はそういうのがどうも気になるタチなのだ。おそらく
あと、花ちゃんとkakeiさんもピグに参加することに~~
てわけで、ピグで二次会です。
10代のチャットルーム「渋谷学園1年H組」でえろとーく爆発
しかし揚ちゃんも花ちゃんもkakeiさんもピグで右うっふん会に入った。
ようやくこれで完璧だ、落ち着いて眠れるよ。
ところでkakeiさんのピグは、まへピグのヅラをとった状態であることをここに明記しておきます。
うっふん会報告:祝!参加できたパンドラ会
まへまへ
2009/10/24土曜日の第121回右うっふん会はー
欠席なるかと思ったがまへまへ参加できましたー!
そんなまへまへをお祝いして、みんなでパンドラ会を開いてくれました。
ありがとーー~~。
世界が世界であると成立するのは人がそれを世界であると解釈する時のみなので南無アーメン。
さてさて今回の参加者は、eiyaさん、花色さん、Pepenさん、森雪さん
Pepenさんはお初の人だ。しまった。始めましてというのを忘れてた。どうしてもピピンという単語が脳裏をよぎってしまう。
森雪さんはこの間、みんなでピグに行った時に森さんにだけ会えなかったのがずっと心残りだったのだ。きいてみたら、お気に入りの名前が全部使えなかったんだそうだ。待ちぼうけとかになっていたわけじゃないときいて一安心。ピグでキャラ作ったら教えてね~
そして揚巻さんー
おお、今日はずいぶん順調に人がそろうなあ。台風さんがいないが
あとは今日何して遊ぶかだ。と思っていたらパンドラする事になった。どういうわけかみんながまへまへにモンスター巻物を渡してくれる。
まへまへが全部あけたらいいのかな?
とりあえず敦煌西に移動~
そうしている間にWANHAIさん、ガイ=ヱデンさんが参加だー
WANHAIさんもガイ=ヱデンさんもお初ですなあ
てまた始めましてっていうの忘れてる!
お喋りに夢中だったからなあ。てか、ここぞという所でボケをかますのに。
まあボケをかますタイミングをうかがうのは、人一人の命より重いから仕方ないか。
ところでヱデンさんは、ひらがなで書くと「ゑでん」
「わゐうゑを」の「ゑ」です。主に飲み屋のちょうちんやおしながきで、いかにもな和風っぽさを演出するのに使用する特殊ひらがなです。
最初まへまへがパンドラやモンスター巻物を開けたんだけど、ヱデンさんに開けてもらった方がおいしいことが判明。あとはヱデンさんに開けてもらいましたー。もちろん、シモネタをかましつつ。
もはや右うっふん会にはシモネタが必須となってきた感のある今日この頃だ。とそこに抹茶マカロンさんがやってきた!
抹茶マカロンさんは時々見に来てくれるが、おそらく一度も参加してないのではないだろうか。
せっかくだから参加したらいいのに、と誘ってみたら、職を脱いできてくれたぞ。
ゆってみるもんだなあ
ところが実はその前に揚巻さんが落ちてしまっていたのです。それから戻ってこれず、おそらく諦めてピグに流れてしまったのではないかと推測される。
その後、Pepenさんまで落ちてしまった。Pepenさんの場合はあまりのシモネタに耐え切れずという可能性も考えられるが、何しろお初の人なのでそこらへんどうなのかわからなかった。
ところでやんごとなき人が庶民について言う時の「シモジモ」というのは、なんだか下半身の話みたいでちょっと良くないか。
それから、もう終わり頃になってポンさんという人がカブト虫に乗ってパンドラの中心に立ち、ユニークのような絵を展開。
まあとにかく、なんだかんだで11時過ぎくらいに終了。終了したからといってすっきり解散しないのが右うっふん会の長所なわけで、しばらくウダウダ喋っていたんだけど、それぞれバラけて何気にフェードアウト。
揚巻さんもピグにいったし、花ちゃんもピグにいくって行ってたし、なんかコアさんもピグにいるらしいって言うから、私もピグに行ってみました。
右うっふん会2次会。ハレーム。
コアさんとは会わなかったけど、ちゃんじゃさん来たよ!
ちゃんじゃさんようやく揚ちゃんと出会えたねー。思えば、揚ちゃんを右うっふん会に連れて来たのはちゃんじゃさんだった。
さて2次会はうっふんの名に恥じない、恥ずかしい内容になりました。
具体的にどんな恥ずかしい内容かというと、
「いらっしゃいまへ、ご主人さま」「ご主人さまがたった!」「まあご立派」「ぱぱん、ブロック買ってぇ~」「こーたるこーたるがっはっは」
といった按配。シルクだったら全部赤字で却下されるようなくんずほぐれつにまへまへの頬がぽっと赤くなりましたとさ。どんとおはらい
うっふん会報告:ゲイのおっさんをストーカー
まへまへ
2009/10/31土曜日の第122回右うっふん会はー
うるち探ししてましたー
今回は覚えてることがほとんどないから、短いぞ
コーラショックでも飲むか(初コーラショック)おーなんだこりゃー、酒じゃねーか
まずエイヤさんが「みんなが集まるまでウルチ探ししてくる」って行って出てって、その後花色さん、台風さんが参加して、そのままみんなでウルチ探し。
あーいやいや、そういえば最初は花色さんは蜘蛛探しにいってたんだ。そんで私も蜘蛛探してたのかな。でも和田は、和田の中だけじゃなくて、周辺もなぜか妙に重い。蜘蛛かなー。蜘蛛のせいかなー。あの足の動きがPCに負荷をかけているような気がする。
ネットワークでやりとりする情報は最小限に抑えたいはずだから、おそらくサーバーで処理されて送られてくる情報というのは座標情報と可視範囲のキャラのステータス情報くらい。モンスターの細部の動作はローカルディスクにインストールされているデータとプログラムだけで表現されてるわけだから、PCのスペックがまんま影響されちゃうんだな。回線がADSLなのはこの場合は無関係だ。
でも回線が切れれば落ちる。
蜘蛛に殴られてる最中にオチてしまったよ。こりゃ死んだなあ。
ところで酒が入ると私はとてもマジメになってギャグが一切入らなくなるのだ。
PC立ち上げなおして復帰してからは、ウルチ探しに参加。
もっと詳しくお話すると、ウルチのオヤジのあのファッションは完全にハード・ゲイだ。という意見交換をして、あとウン○とチン○の話をした。
11時前後くらいにWANHAIさん、ちゃんじゃさん、ナオっちさん、イーヨさんが参加
しかし見つからない。仕方ないのでまたウン○とチン○の話をしました。
気がつくと私たちって、ウン○とチン○の話ばっかりしてるなあ
おまけにゲイのおっさんストーカーしてるし
俺たちの人生これでいいのか。
こうして解散になりました。
あー目がまわる。もう寝よう。
うっふん会報告:ユニーク叩きと☆1貿易競争
まへまへ
2009/11/07土曜日の第123回右うっふん会はー
前半はユニーク倒し!
後半は☆1貿易競争でしたでまへ
いつも同じ口調ではマンネリになるので語尾になんかつけてみた。あ、「マンネリ」とかでシモネタ・センサー反応させないように。
とりあえず今日は、おそらくユニークが一杯出るとかいうイベントがあったんだね。なんかメールきてたような気がするよ、そういえば。まずはユニークを叩こう、というお話です。参加者にレベル差があるので、Lv40以上以下でチームを分けて
「ドラゴンに乗ったハード・ゲイおやじチーム」
森雪さん引率で、Pepenさん、ナオっちさん、kakeiさん
「蜘蛛チーム」
eiyaさん引率で、WANHAIさん、まへまへ
という参加者でした。
そして
初参加でレベル21の黄之児さんは、長安で見学だあーーーー!!!
レベル20代くらいだと、虎女だったかなー。今考えると
しかし和田の周囲はかたまるかたまる。瞬間冷凍とはまさにこのことだ。遅れてチームからどんどん離れるし、クモやら猿やらには襲われるし、結局、フリーズドライ製法でおいしくいただかれてしまいました。
かたまって何がイヤって、二番目にイヤなのは身動きもできない上、画面が停止している向こうでいつの間にか殺されてるのが「むっきーー」となってしまうんだ。
でも一番イヤなのは、他の人が何か言った時に「ここでボケないと!」て思っても何も入力できないことだ。すごいストレス。あ、あと「これはツッコミたい!」と思って何も入力できない時とかもな。
このように、モンスターを叩くことやレベル上げることとかよりも、ボケたりツッコんだりすることに重きを置いているので、ああもう殺されるな、と思いながらもボケの方を優先させて死んじゃうんだよなあ、けっこうと。
ここで台風さんとちゃんじゃさんがインしてきたのに、右うっふん会のPTが8人満杯で誘えないのも凄く心残りだったが、それ以前に死んで町に戻っていたらオチたから、心残りとか言ってる場合じゃない。
PC立ち上げなおして再びログイン
戻ってみたら、ユニーク叩きイベントは終了したみたいで、みんな敦厚に集まってた。
ほんでそこに花色さんとぱたっちさんがきてて、今日はまたえらいご盛況ですなあ。
ここから☆1貿易競争。
ところが、チーム分けが決まらん。私にチーム分けしてくれと言われたが、ムリだ。バランス良くとか、そういうのが出来ない人なのだ。偏ったチーム分けならできるが、それではゲームにならん。
結局エイヤさんにリーダーシップを発揮してもらって、チーム分けしてもらいました。
右チームが、台風さんリーダで、ちゃんじゃさん、WANさん
左チームが、まへリーダで、黄さん、花ちゃん
それと、レベルが高すぎるeiyaさんは、審判チーム
これは予想外だったな。eiyaさんとかぱたさんが商人職着て同伴すると、みんな死ぬのだそうだ。そうかー、そうだなあ。Gやぱてやユニークよりたちの悪いNPC盗賊がワラワラ出てくるんだもんなあ。そりゃそうだなあ
あと、無職の人も審判チーム。クラさんとナオっちさんは無職なんだそうだ。ほー
あとパタさんも職をやめたんだってー、悠々自適かあ
kakeiさんはなんか用事でオチた。なんだったかなあ。焼肉を食べに行く、ではなかったと思うが
他にオチる用事が思いつかない。なんだったっけ。うーん、思い出せないな。
よし、とりあえず泌尿器科の病院に行くって事にしとこう。とにかくkakeiさんは原因不明の病気で泌尿器科に行くかなんかでここでお別れ。
荷物買って出発したら、ぱたっちさんがいつの間にかいなかった。参加しなかったのかな。あいかわらず風来坊ですなあ。木の枝とかくわえてそうだ。
ゴールはサマルカンド。スタート地点は敦厚西門。審判チームは分かれて左右それぞれのチームに随伴。まへの左チームには、花ちゃんが「オナっち、オナっち」と呼んでもなかなかツッコんでくれないナオっちさんがついてきてくれました。
負けたら、負けチームが儲けの半分を勝ちチームに渡す、という罰も用意してあったんだが
結果としてそれどころじゃありませんでしたー
そうだ、今度やる時は審判チームは、一番後ろを歩くのがいいんじゃないだろうか。ドンケツをバックアップしないと、ゲームが成立しないみたいだぞ。と、バックアップしてもらう気満々で提案するまへまへであった。なんだ、脅しか。「俺を助けないとゲームが成立しないぞ」とはなんか史上まれにみる情けない脅しもあったものだ。
とにかく死の谷がいかん。なんで遅れたんだっけ。最初から右チームの方がちょっと先に行ってたんだ。私がチャットするのに立ち止まるから。リーダが足を引っ張るチームってのもどうよ。
でも何もチャットしなかったらつまらないんだもん!
でしまいにラクダが引っかかりやがった。なんてこったい。先に行っててもらって、引っかかっているのを戻しに行ったんだな。これが一番の敗因だったのだ。みんな同じラクダで同じスピードで進んでいるのに、遅れたら追いつくはずがない。
一人で死の谷に入り、トカゲとNPCが集まってきて、ここでまへまへ完全に停止。トカゲ振り切って走りぬけようとか思ったのだが、ラクダが襲われる。ムリだ。トカゲ叩いていかないとラクダが死ぬ。そうしている間にまたNPC集まってくるし、しかも集まってくるトカゲにはパテとかもいて、これはなんだろう。無間地獄?
チャットで花ちゃんと黄さんが「どうしよう」って困ってる。うーん、これが一番つらい。しかしもはやどうにもこうにも、なんか、ル・マン24時間耐久レースでドロに足をとられた車の気分だ。
とりあえず花ちゃん、黄さんを和田に送りとどけて、迎えにきてくれることに。ナイス判断!副リーダにしてあげよう(いらねー)
こうして、台風さんチームに死者が出るという限りなく小さな可能性にかけない限り、我々の勝機は失った。しかし勝負は捨てない!勝ちに行くぞ。相手チームに死者が出るのを祈りながら!このマイナスの前向きな態度を見てくれ。前向きなのにマイナスな発想なのが興味深い!
そうしている間にエイヤさんも迎えにきてくれて、しまいに相手チームの台風さんまで迎えにきてくれた。ラクダに乗ったまま花ちゃんとエイヤさんと台風さんに守られてある意味王様気分~
乳母車気分とも言う。
しかし固まりまくるので状況がもう一つよくわからんのだなあ。サマルに突く直前にまた固まったので、こりゃ壁に激突するなあ、と思った時には、とっしーん、と入力してた。字なんか出てねえ。めくら打ちだ。
あんまりのテイタラクにエイヤさんが気の毒に思ったのか、罰はなくなって、エイヤさんから勝ちチームに賞金が出たようだ。なぜかエイヤさんが罰金を払ってる。
というわけで、右うっふん会らしいグダグダな感じで第一回☆1貿易競争は幕を引いたのでした。
でもなんか、この反省を踏まえて二回目もありそうだ。
まずチーム分けだなあ。まへまへを右まへと左まへに分けて両チームに配することが出来たら、ちょうどいいんだがなあ。そしたら台風さんやちゃんじゃさんがどんなに頑張っても足を引っ張る自信があります。勝つよりもボケを優先させて死んだりとかな。
うっふん会報告:パンチラパーティ
まへまへ
2009/11/14土曜日の第124回右うっふん会はー
タイトル通り!
あらあら、どこのふーぞく店のイベント祭りですかねー
今日はちょっと早めにインしたらエイヤさんとSCINTILLAさんがいて
(チンチラさんの正体はー……ヒント。アナル)
エイヤさんは一人で要塞戦だった。なんて不毛な!
そしたら運営さんからアナウンス
本日20時59分より、臨時メンテナンスをいたしますので
さっさとおん出ろ
21時ってはっきり言ってくれないと、一瞬わかんなかったじゃないかー
って、もう1~2分のことじゃないか!
なんだ、なんかハードウェアトラブルか?真空管が1個破損したか?
えーいログアウト~
PC立ち上げなおしたら、シルクロードオンラインのメンバーズサイトのぞいてみたが
臨時メンテのことはまだ何も書かれていなかった。
つながるかな~~、と思ってインしてみたら
なんかもう、みんないるじゃないかw
臨時メンテっていったいなんだったんだ。サーバーの再起動かなあ
あ、もしかしてこの間Windowsの「勝手に再起動しますがよろしいですか?」っていう強引なアップデートがあったが、それのせいか?
てことはシルクのサーバのOSって、Windowsか。変わってんなあ
であらためて参加者は、台風さん、エイヤさん西遊記さん、森雪さん、黄之児さん
そういえば思いだしたが、板前さんでもないのに何かコトを成すにあたって包丁を持ち出す人の事を「キの字」と言うが、黄之児さんと無関係なのは言うまでもない。ちなみに肛門の上皮膚部分が切れたり裂けたりする痔の事を切れ痔と言うがこれも関係ない。
そんなわけで、この時はわからなかったが後で考えるとどうもみんなでユニーク狩りをしていた様子だ。でもまへまへはこの時はよくわからなかったので、動かなかった。
台風さんと白チャットしていたような気がするから、台風さんも一緒にいたんだな。
あれ、そういえばチンチラさんがいないなあ
と思っていたら花色さんがきた~w
そして倉庫さんが参加ー
ここらへんから記憶が一気に曖昧になるので中略するが
そんなわけで本日の右うっふん会は解散となったのでした。
っておい!
いやそうだ。パンチラパーティだ。パンチラパーティというのは「みんなでパンドラしました」というのをあえて強引にシモネタにかけて言い直した、右うっふん会フィルターによる名称だ。
いやそういえば、もっと重要なことを先に話し合ったんだな。えーっと、横チンの話じゃなくて横チンの話じゃなくて横チンの話じゃなくて横チンの話じゃなくて横チンの話しか思いだせーーん!!
あ、思い出した。エイヤさんとこに「同盟いれてくりゃれ」と妙に天上人っぽく依頼してきた人がいたってことで、同盟のことを話し合いするために、集まったんだ。
あ、そうそう。そんでこの時に台風さんと話していたのが、同盟のことだった。
そんでまあ結局、「同盟いれてくりゃれ」って言う「まろ」の人はこなくてこの話はなくなった。
なんか急用やら事故やらで来れなくなったというんだったら、こりゃまあ仕方がないな。所詮はゲームだ。先に優先すべき事柄はいくらでもあろう。だが、もしも「やっぱり同盟入れてもらわなくていいや」って何の断りもいれずに来なかったとしたら、こりゃちょっと問題だぜ。公家ナマリがなくなってるじゃないか。
まあその話はそれで終わり。どういうわけかみんなにパンドラが配布されてるみたいなので
みんなでパンチラしました。いやーん
敦厚西で。
ここは時々いろんな人が通りかかるから、行き交う時にちょっと微風がおこって
絶好のパンチラポイントなんだ。
解散!
最終更新:2011年05月04日 12:46