180~184
うっふん報告:ハムハムさんを養殖するフリをして散歩するのこと
まへまへ
2010/12/18土曜日第180回
右うっふん会は~
メインでお喋り、最後にちょろっと養殖っぽい散歩
でした~~
あ、第180回だったんだ。角度だったら直線だよ。直線記念~~
参加者は台風さん、Watcherさん、eiyaさん
そんで映画版テレビ放映のワンピースを観終わって、ちゃんじゃさんが参加~~
22時くらいまでダベって、さあそろそろ何するか決めないと、って言い出してからさらに1時間くらいダベって、なんだろうなあ、ここらへん、私の中学時代の交友関係の仕方がそのまま反映しているかのようなメリハリの利き具合だ。
で、とりあえず台風さんのサブキャラを養殖するという事になった。なったというか、特に賛成もなかったのだけど反対もなかったから、まあすることがないんだったら、って感じだったのだけど、実は私は養殖すると見せかけて和田に散歩に行こうと目論んでいた。つまりこのゲームは、「台風さんのサブキャラを守って和田に行ってみよう」というゲームなのだ。
サブキャラはハムハムさんという名前だった。“台風”の文字がない!
ハムハムというのはやっぱりあれかな、日本ハムのハムハムかな。そうだろうな。間違いないな。そんなに日本ハムが好きなのか。
Watcherさんは出発前に抜けてしまったけど、23時を過ぎてしばらくしたらちゃんじゃさんがきた!
あー、そうか思い出した、ちゃんじゃさんが来たのは台風さんが「そろそろ落ちる」って言った、和田への川の渡し口のトコだ。
映画のワンピースはエイヤさんによると映画と呼べるほどのクオリティではなかったそうだが、ちゃんじゃさんは泣いたそうだ。しかしこの二つの証言は決して矛盾はしていない。
泣けるアニメの代表作としてよく出てくるフランダースの犬の最終回は映画ではなく、テレビで、映画のクオリティでもなかった。
つまりエイヤさんの審美眼にはかなわなかったが、面白くないわけじゃなかった、という事だ。
しかしワンピースの設定ってよく知らないんだよなあ
「涼宮ハルヒの憂鬱」ならよく知ってるぞ。あと「けいおん!」と
大体こんな感じー、でしたっ!
あ、あと、そのチャットの中で、エイヤさんが映画を見れるサイトを紹介してくれて、それが掲示板に掲載されました。私はまだ時間がなくて観れてないんだけど、それが「パンプキン・シザーズ」「ウォッチブレード」「時をかける少女~2010年版~」「完全なる飼育・愛の40日」さすが著作権のない国、中国はすごいねえ。建前は共産主義国家だけど、アメリカより自由な国だ。好き!
Re:てなもんや欠席届け
えいや
2010/12/25土曜日第181回右うっふん会は~
台風さん watさん とクリスマスなので、参加者が少なく、 砦でグルグル雪集め
後半からスクさんもさんかした。
結局80個集めて、小玉ちゃんに渡すと
幸運は当たらず>< 色々変な巻物がもらえた。
終わり
Re:あけまして欠席
台風
2010/01/01土曜日第182回は
eiyaさんとwatcherと台風(とぱたっちさん)でした。
ただしゃべっただけで10:30前に解散。
うっふん報告:ダチョウ貿易
まへまへ
2011/01/08土曜日第183回右うっふん会は~
ダチョウ貿易!
みんな上島竜兵やリーダーのマスクをかぶって「やあ!」と言いながら一歩一歩進むという過酷な貿易だ。
といのは嘘で本当はココルやペリトンのマスクをかぶって「やあ!」と言いながら一歩一歩進むという過酷な貿易だ。
参加者はWatcherさん、台風さん、WANHAIさん、eiyaさん
台風さんは今回も「ハムハム」というハム太郎的なキャラでログインだ。
それと、私のPCがフリーズしてオチた後、再びログインしたら、DCというクレジットカードっぽい名前の人がお初に参加してくれてた。
で
なんでダチョウ貿易かって話なんだが、ダチョウ貿易をしようという話になる前に実は、日本ハムという球団が出所のはっきりしない純利益を上げて大儲けしているという話と、日本には共産党と公明党以外は自民党崩れしかいない、という話をしていた。とそんなわけで、エイヤさんがココル貿易をしようと思いつくのもごく自然な流れであった。
しかしどうせ2011年の幕開けなのだから、2011年はどんな年になるかとか、そんな話もしてみたかったね。
てゆーか、別の時空ではそんな話をしていた私たちもいたはずなのだ。
そこで今回はそんな別の時空にスポットをあたてみましょう。
まへまへ「2011年はどんな年になるか予想してみよう」
台風さん「2011年は日本ハムが出所のはっきりしない純利益を上げて大儲けすると思う」
エイヤさん「2011年の日本の政治には共産党と公明党以外は自民党崩れしかいないと思う」
時空が変わっても同じだった。
さて話を元(の時空)に戻そう。
エイヤさんからペリトンのマスクを2つもらった。ペリトンになったワ・タ・シっ
いかん、眠くなってきた。
続きを誰か書いて頼むちょーねむい
うっふん報告:脳細胞のアポトーシス
まへまへ
2011/01/15土曜日第184回右うっふん会は~
脳細胞は一日およそ10万の割合で死滅しているという。そして夜更かしなどをすると、その死滅する数はドンと跳ね上がるらしい。そのせいだろう、右うっふん会で何をしゃべったかほとんど記憶がない。
言っておくが私はシラフだった。シラフでないのはWANHAIさんだった。
今思い出したが、WANHAIさんはなんだかとてもご機嫌で、おまわりさんに「はーと息を吐いてください」と言われてハーと息を吐いたら何かの数字が跳ね上がるくらいご機嫌の様子だった。
今回の参加者はそんなゴキゲンなWANHAIさんと、eiyaさん、台風さん改めハムハムさん、watcherさん、揚巻さん、ちゃんじゃさんでしたー
ちゃんじゃさんは、揚ちゃんがオチた30分くらい後にログインしてきたんだよー
だから最初は、ちゃんじゃさん抜きの6人だった。この6人で何をしていたかというと、ひたすらくっちゃべっていたんだが、何をくっちゃべっていたんだっけなあ
内容、ちょっとでも覚えている人がいたら誰かフォローお願いー
私が覚えているのは、スカート。揚ちゃんが「初デートでスカートを吐いた方が男の子は嬉しいか」と言って、「いやあ、そんなものは吐かない方が」という話をしていたような気がする。
ああ、そういえばなんか途中で落とされたのも思い出したぞ。
私は中学生時代は変な人と言われたくて変なことをしようと心がけていた、みたいな事を喋ってて落とされたんだ。なんでそんな話になったんだっけ。たしか揚ちゃんが「変な人」という単語を何かの話の脈絡で出てきて、それで私の中の「変な人スイッチ」が入って「それは俺の事だあああ」と語り出したんだっけ。
ちなみに、今は変な人とか言われたいとは特に思っていないよ?
それと私の知らない野球の話だな。ダルビッシュと斎藤裕樹という人がいて、どっちが強いかという話をしていたsような気がする。
どうやら女の子がからんでいないと、私の脳は海馬から大脳新皮質に転記する作業を怠るらしい。今の所、揚ちゃんがからんでない部分の記憶はすごくぞんざいだ。
で、まへまへがいつまでもレベル50にならなくて石窟にいけないのが良くない、という話になった。
セックツでイケない。そういえば花ちゃんすっかりログインしなくなったなあ。CRUSTACIAさんも、もうログインしないのかなあ
それはともかく、そんなわけでまへまへをちょっと養殖してやろうという話になった。
なったような気がする。それでなんか蜘蛛探しが始まったのだ。
あれ? 蜘蛛探しは養殖じゃないような気がするな。
揚ちゃんはここで本日の営業終了、お休みなさい~~~。また来てね~~
蜘蛛は見つからず、その後は砂漠にミミズを狩りに行った。これはもう、正真正銘の養殖だね。まへまへレベル49で、ミミズはレベル61とかだ。空は一天ミミズ晴れ。
しかし夜の11時半を過ぎる頃にはさすがに、もう寝ないとやばいだろう、てか体くちゃい! お風呂入らないとぉぉと思い始めて「そろそろおちるねー」
と言った時に、ちゃんじゃさん降臨!
Watcherさんがオチたのはこの頃かな、たしか。もうこの辺になると、脳細胞の死滅がだいぶ進んできているようで不良クラスタだらけだ。台風さんにセクハラ発言をして「ごめんなさい」と謝ったのを覚えているが、どんな内容だったかは、うーむあんまり積極的に思い出そうという気にならない。とにかく気まずい気持ちになったのだけははっきり覚えている。思春期の人に性的な話をしないようにする風潮っていうのには、もしかしたらそれなりに理由のあることなのかも知れないな。私は積極的に話すべきだという立場の人なのだが。
で、0時半くらいで解散したんだっけ?
最終更新:2011年05月04日 16:51