ぶっつけ本番!ハイスクール 先輩・後輩・同級生完全制覇スペシャル!! VS先輩チーム(2008年1月2日放送)

ついに、ラストは大先輩・草野仁&松居一代と対戦。草野さんは63歳ですが、「永遠の筋肉マン」の異名を持っています。その一方、松居さんは内蔵年齢25歳。早くも負けっぱなしのナギスケ。

朝礼

先輩チームとの対戦とあって、セットも古風。ユースケさんはまぁ普通といったところ?「今日で○○か…」はいつも通り。
草なぎさんは「下駄を鳴らしてヤツがくる」と歌いながら登場。しかし制服を見てユースケさん「学生服ぐらい買ってもらえよ!」。『貧乏学生』だそうです。 草「母ちゃんが大変なんだよね」。
松居さんは、時代錯誤なのかどうかわかりませんが夏服で登場。 ユ「良くこの仕事引き受けてくれたね!」
そして草野さんも歌いながら登場。学級委員ということですが、こちらも新境地を開拓。コントもどこか重みがありました。

1時間目「ぶっつけ!アニメソング」

ルール:くじで引いたアニメソングを歌詞を見ずに歌うというもの。正解すれば10ポイント、間違えればお仕置き。

ところがどっこい、草野さんにはどうも不利のようです。なんでも、子供の頃にはまだテレビ放送が始まったばかりで、アニメのヒット作もあまりなかったそうです。

ユースケ:「ウルトラマンの歌」 成功! 10ポイント獲得
松居:「アタックNo.1」 不正解! タライ攻撃
草野:「赤銅鈴助」 数少ない夢中になった作品だったが、リズムが少々ズレ、まさかのケアレスミス。衝撃のタライ攻撃!!
草なぎ:「鉄腕アトム」 作詞家状態になり、不正解。タライが乗っかり「今日、重い!」

2時間目「ぶっつけ!コマ回し」

ルール:何秒間コマをまわせるかに挑戦。成功すれば20ポイント。

ユースケさんは親類にコマ職人がいるそうですが、果たして??そして、草野さんは50年ぶりに成功するのか??

入札結果:ナギスケ1分、先輩60秒
大熊アナ「あれ、同じだ。さぁどうしましょう」
草野「それじゃ腕相撲で行きましょうよ」

ということで、腕相撲対決の勝者がチャレンジ権を得ることに。草野さんVS草なぎ剛、その結果は…草野さん秒殺!!まだまだ若いものには負けません!

ではチャレンジへ。まずは松居さんですが…まったく回せず。草野さん、1分間回せるのか?
半世紀ぶりに成功!しかし32秒であえなく失敗…。

つづいてナギスケ。まずはユースケから…と、見当違いの方向にリリース!それでも43秒と、奇跡の好記録!
草野「コマ職人が親戚にいる人ですよ」
ユースケ「そのおじさんとも疎遠でねぇ」
草なぎさんは17秒以上回せばクリア。余裕があるためか、技を盛り込んで勝つことを宣言。
そしてスタート!しかし、技に失敗!
大熊「あれ、ギリギリかな?15、16!」
惜しくも、あと1秒で失敗! この思い上がりが、のちの勝敗に大きな影響を及ぼすことになる…。

大熊「勝敗は、腕相撲で決定します」
ユースケ「勝てるわけねぇじゃねえか」
なお、今回はハンデとして、草野さんは草なぎの手首を握って対戦。
と、その前に、草なぎさんがやりたかった、手のひらでコマを回すという技を披露。『遊びの天才』とはいいますが、今回の5歳児はちょっと形無しかも…。

では勝負! ハンデもあり、草なぎさんも健闘を見せましたが…結局草野さんの勝利! 10ポイント獲得です。

3時間目「ぶっつけ!パチンコ」

ルール:昔流行ったパチンコを使った的当てゲームに挑戦。ビン1本につき1点、最後部は10点、ビンは30点。女性の松居さんはハンデとして2メートル前から打つことが出来る。

草野さんの時代にはゴムが貴重品だったため、おもちゃには使えなかったそうです。

入札:ナギスケ200P、先輩25P

ナギスケ先攻でスタート。ユースケ→草なぎ→ユースケ…の順に進めます。
ユースケ1球目は目の前の空き缶を狙い11P獲得。
草なぎ1球目は…奇跡のリバウンドキャッチ!!
その後、後ろの高得点ゾーンを狙うもまったく当たらず、最終回へ突入。
ユースケのラストショットはなんとビン1本ゲットで30P獲得。
そして草なぎさんは、大熊アナに「一発で159を取るにはどうしたらいいですか?」と聞かれ「後ろの30を全部」と奇跡を宣言。
大熊「ラストのラスト、奇跡を起こす草なぎ剛、今日はどうだ!?」
…残念ながらハズレ!!41PでNOT CLEAR。

いよいよ先輩チームへ。松居さんはドロップ缶で16P獲得。
つづいて草野さん。堅実に行くことになったのですが、命中できず。
クリア値が25と楽勝のはずが思うように点を取れず、塔が崩れずフンワリと…。
ユースケ「勝負はまだわかりませんよ!」とナギスケムード。
続く草野さんは…ワンピン賞!(1P)まだ塔が崩れません。
そして松居さん。とここで、12点ゲット!!クリアー!!

ということでこの勝負は先輩チームの勝利!!
二人の人生訓のあとは…。

ご褒美&罰ゲーム

ご褒美はレストラン大宮の昔風ハヤシライスとハンバーグステーキ。
そして罰ゲームは…お馴染み、「モノマネ・ヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」。ゲストのOKが出るまでやり続けなければなりません。

草なぎ:江原啓之「霊が見えます…」 『誰?』 NG
ユースケ:江頭2:50「ドーン!」 『ドーン教。』 NG
草なぎ:小倉優子「優子は、あう、パイがすきなのね」 NG
これでは埒が明かないため、恒例の無茶振り。
松居:力道山「チョップだぁ~!」 NG。草野さんは格闘技には厳しいのです。
草野:メイド喫茶「いらっしゃいませ、ご主人様」 OK!!

ユースケ「手が…幽霊ですよこれは」

草野さん、松居さん、大変勉強になりました。ありがとうございました!!
そんなこんなで、2008年もよろしくお願いします!!

END

最終更新:2008年05月27日 11:10