前提コマンドとして各役職がいることを判定するコマンドをつくる
execute at @a[tag=村人] run scoreboard player set 1 村人 勝利条件
execute at @a[tag=人狼] run scoreboard player set 1 村人 勝利条件
execute at @a[tag=妖狐] run scoreboard player set 1 村人 勝利条件
execute at @a[tag=村人] run scoreboard player set 1 村人 勝利条件
execute at @a[tag=人狼] run scoreboard player set 1 村人 勝利条件
execute at @a[tag=妖狐] run scoreboard player set 1 村人 勝利条件
本文
1
execute unless score 村人 勝利条件 matches 0 if score 人狼 勝利条件 matches 0 if score 妖狐 勝利条件 matches 0 setblock 0 0 0 redstone_block
1
execute unless score 村人 勝利条件 matches 0 if score 人狼 勝利条件 matches 0 if score 妖狐 勝利条件 matches 0 setblock 0 0 0 redstone_block
2
execute unless score 人狼 勝利条件 matches 0 if score 村人 勝利条件 matches 0 if score 妖狐 勝利条件 matches 0 setblock 0 0 0 redstone_block
execute unless score 人狼 勝利条件 matches 0 if score 村人 勝利条件 matches 0 if score 妖狐 勝利条件 matches 0 setblock 0 0 0 redstone_block
3
execute unless score 妖狐 勝利条件 matches 0 if score 村人 勝利条件 matches 0 setblock 0 0 0 redstone_block
execute unless score 妖狐 勝利条件 matches 0 if score 村人 勝利条件 matches 0 setblock 0 0 0 redstone_block
4
execute unless score 妖狐 勝利条件 matches 0 if score 人狼 勝利条件 matches 0 setblock 0 0 0 redstone_block
execute unless score 妖狐 勝利条件 matches 0 if score 人狼 勝利条件 matches 0 setblock 0 0 0 redstone_block
1番の説明 村人のスコアが0じゃない時(生きている時)に人狼と妖狐のスコアが0の時に(死んでいる時)レッドストーンブロックを座標0 0 0 に設置する
2番の説明 人狼のスコアが0じゃない時(生きている時)に村人と妖狐のスコアが0の時に(死んでいる時)レッドストーンブロックを座標0 0 0 に設置する
3番の説明 妖狐のスコアが0じゃない時(生きている時)に妖狐とのスコアが0の時に(死んでいる時)レッドストーンブロックを座標0 0 0 に設置する
4番の説明 妖狐のスコアが0じゃない時(生きている時)にと人狼のスコアが0の時に(死んでいる時)レッドストーンブロックを座標0 0 0 に設置する
2番の説明 人狼のスコアが0じゃない時(生きている時)に村人と妖狐のスコアが0の時に(死んでいる時)レッドストーンブロックを座標0 0 0 に設置する
3番の説明 妖狐のスコアが0じゃない時(生きている時)に妖狐とのスコアが0の時に(死んでいる時)レッドストーンブロックを座標0 0 0 に設置する
4番の説明 妖狐のスコアが0じゃない時(生きている時)にと人狼のスコアが0の時に(死んでいる時)レッドストーンブロックを座標0 0 0 に設置する
ちなみに役職を増やす時は 「if score 役職名 勝利条件 matches 0 」を追加で入力するのと1つ追加でコマンドを入力する
例 execute unless score 村人 勝利条件 matches 0 if score 人狼 勝利条件 matches 0 if score 妖狐 勝利条件 matches 0 if score 役職名 勝利条件 matches 0 setblock 0 0 0 redstone_block
例 execute unless score 村人 勝利条件 matches 0 if score 人狼 勝利条件 matches 0 if score 妖狐 勝利条件 matches 0 if score 役職名 勝利条件 matches 0 setblock 0 0 0 redstone_block
execute unless score 役職名 勝利条件 matches 0 if score 村人 勝利条件 matches 0 if score 人狼 勝利条件 matches 0 if score 妖狐 勝利条件 matches 0 setblock 0 0 0 redstone_block
村人以外がいないときにレッドストーンブロックを0 0 0 に設置することができる
座標 0 0 0 にコマンドブロックを設置しておきそこに〇〇の勝利やリセットコマンドを設置することをオススメする
座標 0 0 0 にコマンドブロックを設置しておきそこに〇〇の勝利やリセットコマンドを設置することをオススメする
座標やtag、スコアボードの名前は自由にしていいです