「ライター用オイルの使い道」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ライター用オイルの使い道」(2023/07/19 (水) 21:48:12) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[ボールベアリングの脱脂]]のためにライターオイルを持っている方も多いと思いますが、その他の使い道を紹介します。 &bold(){・シール(ステッカー)をきれいにはがす} 一度ボディにステッカーを貼ったけれども、肉抜きや塗装をしたくてステッカーをはがしたくなった時に有効。 ステッカーを爪でガリガリと適当にはがした後、ティッシュペーパーにライターオイルを多めに染み込ませ、そのティッシュでボディをゴシゴシと擦ります。 すると残ったノリ等キレイサッパリ取り除く事ができます。 &bold(){・マジックペンのインクを消す} 肉抜き穴のガイドラインとしてボディに油性黒マジックペンで描きますが、肉抜きが終わってもマジックが残っている時ってありますよね。 そのまま塗装すると、マジックは染料系なので(ここら辺は書き出すと長くなるので、気になる人はググッてね)いくら塗膜を重ねてもインクが浮き出てきてしまいます。 そこでライターオイルの出番。やり方は↑と一緒。 &bold(){・塗装をごく僅かに落とす} 除光液だとプラスチックを犯してしまう・・・。シンナーやイソプロピルアルコールほど大げさに塗装を消したくない・・・。そんな時にライターオイルを使います。加減次第で下地のサフが見えるか見えないかの絶妙な塩梅で落としてくれます。方法は↑と同じ。 &bold(){・ボディを脱脂する} 塗装orステッカー貼りの前にボディを洗浄したいけど、乾燥を待つのが面倒くさい? アマアマだな!しかし良い方法がある。ライターオイルでボディを脱脂しちゃうんだ!ライターオイルを付けたティッシュでボディ全体をスッと撫でるように拭くだけでOK.これでスベスベになるよ。
[[ボールベアリングの脱脂]]のためにライターオイルを持っている方も多いと思いますが、その他の使い道を紹介します。 ※いずれも火気厳禁。 &bold(){・ステッカーをきれいにはがす} 一度ボディにステッカーを貼ったけれども、肉抜きや塗装をしたくてステッカーをはがしたくなった時に有効。 ステッカーを爪でガリガリと適当にはがした後、ティッシュペーパーにライターオイルを多めに染み込ませ、そのティッシュでボディをゴシゴシと擦ります。 すると残ったノリや紙くずキレイサッパリ取り除く事ができます。 &bold(){・油性ペンのインクを消す} 肉抜き穴のガイドとして、ボディに油性ペンでラインを描きますが、肉抜きが終わってもラインが残っている時ってありますよね。 そのまま塗装すると、油性ペンは染料系なので(ここら辺は書き出すと長くなるので、気になる人はググッてね)いくら塗膜を重ねてもインクが浮き出てきてしまいます。 そこでライターオイルの出番。やり方は↑と一緒。 &bold(){・塗装をごく僅かに落とす} 除光液やシンナーだとプラスチックを犯してしまう・・・。イソプロピルアルコールほど大げさに塗装を消したくない・・・。そんな時にライターオイルを使います。加減次第で下地のサフが見えるか見えないかの絶妙な塩梅で落としてくれます。方法は↑と同じ。 &bold(){・ボディを脱脂する} 塗装orステッカー貼りの前にボディを洗浄したいけど、乾燥を待つのが面倒くさい? アマアマだな!しかし良い方法がある。ライターオイルでボディを脱脂しちゃうんだ!ライターオイルを付けたティッシュでボディ全体をスッと撫でるように拭くだけでOK.これでスベスベになるよ。 &bold()・その他 上記はいずれも、ライターオイルの油や汚れを分解する作用を利用したもの。 他にも工具箱内でグリスがはみ出てベチャベチャになったりするかも知れない。 そんな時にライターオイルを用意しておけば、拭うだけで油や汚れを取り除けるので、喫煙しない人やZippoを持ってない人も一缶は用意しておいても良いかも知れない。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: