用語集

「用語集」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

用語集 - (2014/05/27 (火) 00:16:43) の編集履歴(バックアップ)


あ行

  • 浮き牌
 1枚引くと搭子、2枚引くと面子ができるパーツです。 孤立牌とも言われます。
ただ、3456のような、順子345+浮き牌と取れる、孤立してないけれど、他の孤立牌と同様の性質を持つパーツを孤立牌と呼ぶのは違和感があるので、浮き牌という呼び方で本wikiでは統一します。

か行

  • 孤立牌
 浮き牌と同義

さ行

た行

  • (単独)搭子
 後1枚で面子になるパーツのうち2枚からなるものです。12(ペンチャン) 24(カンチャン) 45(リャンメン)などがあります。
対子も後1枚で面子になる、2枚からなるパーツですが、本来の定義では搭子には含まれません。然し、1つ目の対子を雀頭として、2つ目以降の対子は搭子の一種とみなす方が手作りを考えるうえで分かりやすいので、本wikiでは2つ目以降の対子も搭子に含めます。

な行

は行

  • 副露
 他のプレイヤーの打牌を取得し、面子を完成させることをいう。ポン、チー、カンの三種類がある。

  • 複合搭子
 後1枚で面子を作る3枚からなるパーツです。対子を含むもの(112 ペンチャン対子 113 カンチャン対子など)と含まないもの(246 リャンカンなど)があります。

ま行

や行

ら行

わ行