「2018-3」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2018-3」(2018/04/01 (日) 17:22:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//#ref(DSC00214.JPG) ** &color(blue){2018-3-31(土)} ・加古町へ。 ・家で仕事。VisualStudio2015をインストールしてAstraのサンプルプログラムをコンパイルしてみる。 ・路面電車で出かけて平和公園へ。桜は満開。 #ref(DSC00206.JPG) ・そごう10階の「やぶそば」で一杯。 #ref(DSC00212.JPG) ・そごう新館で買い物。 ・そごう地下2階で夕食の仕入れ。 ・路面電車で帰宅。 ---- ** 2018-3-30(金) ・朝、家で仕事。原木スキャナのプログラム。カメラが故障しても順番を維持するように変更。起動時に読み込むCSVファイルが新旧どちらでも読み込めるように変更。 ・社でプログラムの動作テストをした後、呉のCM社へ。 ・大径木スキャナのプログラム入れ替え。カメラの順番の維持はうまく機能しなかった。 ・西カット室のパソコンを設置。 ・昼に帰社。 ・パソコンメーカから担当のかたが来社してパソコンの修理。マザーボードを交換して修理完了。ハードディスクは無事だった。 ・AGVメインボード1枚、センサボード1枚の出荷検査。 ---- ** 2018-3-29(木) ・S社新装置の通信ケーブルが不良ということで戻ってきたが導通テストでは問題は見つからなかった。予備のケーブルを届けることにする。 ・S社向けDIOケーブル1本製作。 ・CM社から原木スキャナのプログラムを入れ替えたらしばらくしてエラーが出てパソコンが立ち上がらなくなったとの連絡。予備のパソコンを持って行く事に。 ・昼に呉のCM社着。大径木スキャナの現場へ移動。 ・パソコンは全く起動しない状態。交換して起動してみるとカメラも1台壊れている。新しいプログラムは起動しない状態。古いプログラムで最低限の機能が動作するように取りあえず復旧。 ・どうやら材木がスキャナ内でぶつかったらしい。 ・壊れたパソコンと新しいプログラムが起動しない西カット室のパソコンを持ち帰る事に。 ・帰社。 ・壊れたパソコンはあれこれやっても原因が分からないのでメーカに修理に出すことに。 ・新しいプログラムが起動できない原因は起動時に読み込んでいるCSVファイルが形式が変わったためだった。とりあえず対策。 ---- ** 2018-3-28(水) ・S社向けプログラム。CRCがSTXやETXと同じ値になった時に誤動作していたのを修正。 ・ユーザさんに持って来ていただいたハンディ検査装置を調査。線が引っ張られてコネクタのハウジングが抜けかかっていた。ハウジングをホットメルトで固定。線も引っ張られないように対策。 ・原木スキャナ。実材積関係の計算を実装。 ・S社向けプログラム。NET経由で操作する時にレーザ許可信号が無視されるバグを修正。 ---- ** 2018-3-27(火) ・3Dカメラ[[AstraS>>https://orbbec3d.com/product-astra/]]をちょっと触ってみる。サンプルプログラムはVisualStudio2013用だった。 ・昼にBさんと出かけて東広島へ。 ・営業と合流して広大のT先生の所で打ち合わせ。エアーで制御する話し。 ・午後3時頃に帰社。 ・昨日出荷したハンディ検査装置が動かないとの連絡。どうやら電源が入らない模様。明日、別件でこちらに来る予定のユーザさんに持って来ていただく事に。 ・S社向けプログラム。AI処理で特定の拡張子以外のファイルは読み込まないように変更。 ・S社向けプログラム。プローブ逆回転のチェックボックスを非表示にする。 ---- ** 2018-3-26(月) ・ハンディ検査装置のCDを焼いて取説を印刷して出荷準備完了。 ・S社新装置のフォトダイオードA/D基板にジャンパ線を飛ばす。ケーブルを全部納品したので動作チェックができない。S社にやってもらおう。 ・S社向けプログラム。欠陥内の最大値と最小値をメディアンラインからの乖離値に変更する。 ・AGVセンサボード2枚の出荷検査。 ・S社向けユニット4台の出荷検査とケース組み込み。 ---- ** &color(red){2018-3-25(日)} ・家で仕事。ハンディ検査装置の取説を作成。 ・車で出かけて紙屋町へ。 ・そごう10階の「仁多屋」で食事。ロースかつ重。 #ref(DSC00204.JPG) ・そごうで買い物。 ・帰宅。 ・昨年亡くなった親父が持っていた株の相続関係の書類が届いていたので捺印して戸籍謄本と実印証明を同封して返送。 ・家で仕事。原木スキャナの実材積の計算を少し。 ・宇品東のイオンで買い物。 ---- ** &color(blue){2018-3-24(土)} ・中央郵便局に寄ってから土橋町。 ・的場町の病院。 ---- ** 2018-3-23(金) ・年輪検出。パラメータをあれこれ弄ってみる。結局材の大きさに合わせてパラメータを設定する必要がありそう。プログラムを整理してとりあえず完了。 ・宇品のコーナンへ出かけてネジを仕入れ。 ・ハンディ検査装置をケースに組み込む。 #ref(DSC00202.JPG) ・S社から戻ってきた古いユニット1台のメンテナンス。 ・ネットバンキングで車の任意保険料の支払い。¥38,510-。ゴールド免許なので昨年より安くなった。 ---- ** 2018-3-22(木) ・横浜方面J社の検査ロボットを梱包して発送。作業報告書を作成してメールで送信。 ・年輪検出をあれこれ。アルゴリズム変更。正答率99.0%だったのが99.8%までになった。 ---- ** 2018-3-21(水) &color(red){春分の日} ・出社して昨日接着剤で固定したCMOSセンサ基板3枚を持って東広島のS社分室へ。 ・CMOSセンサ基板を渡して基板とユニットのプログラムを最新のものに書き換え。 ・帰宅してちょっと遅い昼食。 ・家で仕事。年輪検出をあれこれ。2500個ほどのデータを処理させてみる。正解率が99%程度。なかなか上がらない。 ・S社向けプログラム。欠陥部の画像切り出しに問題があったのを修正。 ---- ** 2018-3-20(火) ・CM社日向工場へ納めた乾燥機コントローラの納入仕様書を修正。 ・S社向けプログラム。ビットマップ保存でWindowsがエラーを出す事があるというので「try~catch」でエラーを捕まえてログを残すようにする。 ・昼に出かけて呉のCM社へ。営業と合流。 ・原木スキャナの新たな保存項目、第8工場の設備更新、含水率データロガー、年輪検出の打ち合わせ。 ・遅い昼食は長崎ちゃんめん。 #ref(DSC00201.JPG) ・午後4時過ぎに帰社。 ・J社検査ロボットのキャスターの台座が届いていたので交換。走行テストをして完了。 ・S社向けCMOSセンサ基板が実装から戻ってきたので動作チェックをして接着剤で固定。 ---- ** 2018-3-19(月) ・S社新装置。1ラインの距離データをCSVファイルに保存できるようにする。 ・注文していた3Dカメラ[[AstraS>>https://orbbec3d.com/product-astra/]]が届いた。以前作ったCarmine用のプログラムはそのままでは使用できなかった。OpenNIを使用してDLLを作り直す必要がある。 #ref(DSC00200.JPG) ・注文していたタッチパネルディスプレイが届いたのでJ社の検査ロボットの画面にヒビが入ったものと交換。 ・S社新装置。サブピクセル処理にバグがあったので修正。 ---- ** &color(red){2018-3-18(日)} ・宇品のコーナンに出かけて仕事で使うスパナとアクリルシートを購入。 ・ちっさい車が走っていた。ナンバーを見ると原付扱いの模様。 #ref(DSC00194.JPG) ・紙屋町へ。 ・そごう9階でやっていたバームクーヘン展で買い物。 ・そごう10階の「やぶそば」で食事。天とじ膳せいろ2枚。 #ref(DSC00198.JPG) ・家で仕事。年輪検出の目途がついた。 #ref(nenrin.jpg) ---- ** &color(blue){2018-3-17(土)} ・袋町へ。 ・皆実町のゆめタウンで買い物。 ・家で仕事。年輪検出をあれこれ。なかなか難しい。 ・ジャックダニエルシングルバレルをちびちび。 #ref(IMG_8241.jpg) ---- ** 2018-3-16(金) ・J社検査ロボット。タッチパネルディスプレイの端にヒビが入っていたので1台発注。 ・昼に出かけて安佐町にあるM社の倉庫へ。 ・フィードバック制御のテスト。概ね良好。 ・シーケンサとのイーサネット通信が繋がらない時がある。一度繋がった後プログラムを終了するとその後一定時間繋がらない感じ。 ・午後3時前に終了。帰社。 ・シーケンサとのイーサネット通信部分を見直し。 ・年輪検出をちょっと。 ---- ** 2018-3-15(木) ・南区役所に寄って戸籍謄本を取ってから出社。 ・S社から戻ってきたユニット3台のメンテナンス。最新のバージョンにして動作チェック。 ・横浜方面J社の検査ロボットのメンテナンス。壊れたスイッチを取替え。予備のPCをセットアップして付け替えて動作チェック。 ・検査ロボットのキャスターが届いたので交換。高さが合わないので台座を作り直し。 ---- ** 2018-3-14(水) ・横浜方面J社の検査ロボット。動作ログを保存するように変更。 ・S社から届いたログを調査。 ・S社関係の電話会議。 ---- ** 2018-3-13(火) ・S社から預かったブレーキリレーケーブルの修理。リレーの足が折れていたので交換。 ・3分に1通の割合で来ていたDiceという出会い系掲示板からspamメール。例によって3000円支払うと2億5000万円くれるという詐欺。ちょっと反論したら登録を消された。根性なしだな。 ---- ** 2018-3-12(月) ・中空モータを組み立てようとしてコイルの端子を折ってしまう。組み立て手順を変える必要がある。 ・ハンディ検査装置のプログラムにゲイン値の保存とビットマップファイルの保存を組み込む。 ・S社のかた4名が来社。検査装置について打ち合わせ。 ・S社向けプログラム。測定中に干渉外信号がOFFしたとの誤動作が起きるとの連絡。連続して検出しないと反応しないように変更。 ---- ** &color(red){2018-3-11(日)} ・宇品郵便局へ。 ・宇品東のイオンへ。2階の「三河屋珈琲」で食事。カツカレー。 #ref(DSC00193.JPG) ・皆実町のゆめタウンへ。電子マネーの「ゆめか」を作る。 ・五日市へ。 ・再び皆実町のゆめタウンに行って買い物。 ---- ** &color(blue){2018-3-10(土)} ・袋町へ。 ・宇品郵便局へ。 ・宇品のダイキで買い物。仕事で使う薄いスパナ。 ・皆実町のゆめタウンで買い物。 ---- ** 2018-3-9(金) ・AGVセンサボード12枚、メインボード1枚の修理。 ・AGVメインボード1枚の出荷検査。 ・S社向けユニット4台の出荷準備。 ・S社のY氏来社。今後のスケジュールについて打ち合わせ。 ---- ** 2018-3-8(木) ・南区役所に寄って印鑑証明を取ってから出社。 ・7年前に作ったハンディ検査装置の組み立て。レーザ駆動用のトランジスタが壊れていたので交換。スピンドルとレーザ投光部と受光部を組み込んでプローブが完成。 #ref(DSC00190.JPG) ・S社向けプログラム。判定前処理で平均化を実装する。 ・ハンディ検査装置。1軸テーブルにプローブを載せる。 #ref(DSC00191.JPG) ・制御ボードを接続してあれこれ調整してようやく復活。 #ref(DSC00192.JPG) ・このように動きます。 #video(https://youtu.be/y2Cc48yT2YY) ---- ** 2018-3-7(水) ・原木スキャナのプログラム。計測終了直後の東西振り分け信号が来る前にもデータログを保存するように変更。 ・ハンディ検査装置の組み立ての準備。あれこれ足りないものがある。 ---- ** 2018-3-6(火) ・Diceという出会い系掲示板から3分に1通の割合でspamメール。 ・東広島のS社分室に直行。 ・CMOSセンサのデータがばらつくとの事で見せていただく。スピンドルの芯ズレが原因だった。調整してOK。 ・フォトダイオード画像のCH1とCH2が入れ替わっているのが発覚。修正。 ・昼前に撤収。帰社。 ・日向方面から温度計の表示ができないという乾燥機コントローラのメインユニットが2台戻ってきていた。確かめてみるも正常に表示される。不可解。 ・乾燥機コントローラメインユニットの温度校正を修正。0℃付近の温度誤差を無くす。 ・乾燥機コントローラメインユニット3台の温度校正を行って日向へ発送。 ・S社新装置。計測設定で2CH分のレーザ光量を一つの項目の中に記述できるように変更。 ・夜、田舎の母からTEL。昨年亡くなった親父が持っていた株を相続するために印鑑証明が必要とのこと。 ---- ** 2018-3-5(月) ・日向方面より乾燥機盤のインバータが動かないのが1台あるとの連絡。あれこれ調べてもらって盤内の配線ミスだった。 ・出張中のS社のかたからCOMポート扱いのバーコードリーダが認識されないとの連絡。バーコードリーダの設定アプリが立ち上がったままだった。設定アプリがCOMポートを掴んでいるので他のアプリからオープンできないのが原因。 ・S社新装置のサブピクセル処理をあれこれ。とりあえず完成。 ・昼に出かけて東広島のS社分室へ。 ・サブピクセル処理のプログラムに入れ替え。 ・帰社。 ・S社から画像の途中に黒いラインが入るというデータが届く。こちらでは再現しないのでパラメータも送ってもらう。 ・パラメータが届いて原因が判明。自動マスクの設定が適切でないためセグメント境界をマスク処理していた。 ---- ** &color(red){2018-3-4(日)} ・車で出かけて八丁堀へ。 ・福屋地下の「鶏三和」で食事。名古屋コーチンの親子丼。 #ref(DSC00188.JPG) ・福屋で買い物。 ・家で仕事。S社新装置のサブピクセル処理を少し。 ・宇品東のイオンで買い物。 ---- ** &color(blue){2018-3-3(土)} ・車で出かけて八丁堀へ。 ・福屋で買い物。 ・京都展を見る。 #ref(DSC00185.JPG) ・9階の「永坂更科布屋太兵衛」で食事。鴨せいろ。 #ref(DSC00187.JPG) ・宇品東のイオンで買い物。 ---- ** 2018-3-2(金) ・S社新装置。FPGA内でCMOSラインセンサのデータを移動平均する処理を実装。ユニットとWindowsのプログラムもそれに合わせて処理を追加。 ・昼に営業と一緒に湯来町にあるC社芸南工場へ。 ・研磨加工検査装置のデモと打ち合わせ。 ・午後2時に終了。帰社。 ・東広島のS社分室へ。 ・新装置のプログラム入れ替え。CMOSラインセンサのデータが移動平均できるようになった。グラフを見てみると良さげだが、もう少し平均幅が増やした方がよいかも。 ・30分ほどで撤収。帰社。 ・S社新装置の移動平均幅を増やす。 ---- ** 2018-3-1(木) ・明日のデモに備えて高品位加工面品質評価装置のテスト。USBカメラがノートPCに認識されなくて悩む。USBケーブルを交換したら認識された。 ・ハンディ検査装置を組み立てる準備。足りない部品を発注。 ・横浜方面J社から検査ロボットのキャスターが外れたとの連絡。違うキャスターに変更するために選定して発注。 ・S社新装置。FPGA内でCMOSラインセンサのデータを移動平均する処理を考える。 ---- &counter()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: