「《Emウィング・サンドイッチマン》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《Emウィング・サンドイッチマン》 - (2015/09/20 (日) 18:44:29) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《&ruby(エンタメイジ){Em}ウィング・サンドイッチマン》 #divclass(y_p_text){ ペンデュラム・効果モンスター 星5/地属性/魔法使い族/攻 1800/守 2100 【Pスケール:青1/赤1】 ①:このカードがPゾーンに置かれた場合、 自分フィールドのPモンスター1体を対象として発動できる。 このカードのPスケールはターン終了時まで、対象のモンスターのPスケールと同じになる。 【モンスター効果】 ①:1ターンに1度、このカードのレベルを1つ上げる事ができる。 ②:このカードのレベルと同じレベルを持つ「Emウィング・サンドイッチマン」が 自分フィールドに存在する場合、 そのモンスターとこのカードが存在するモンスターゾーンの間の モンスターゾーンに存在するモンスターを対象として発動できる。 そのモンスターのレベルはこのカードと同じになる。 } **使用キャラクター -[[デニス・マックフィールド>遊戯王ARC-V/デニス・マックフィールド]] **タグ一覧 &tags_list()&br()
*《&ruby(エンタメイジ){Em}ウィング・サンドイッチマン》 #image(01.jpg) #divclass(y_p_text){ ペンデュラム・効果モンスター 星5/地属性/魔法使い族/攻 1800/守 2100 【Pスケール:青1/赤1】 ①:このカードがPゾーンに置かれた場合、 自分フィールドのPモンスター1体を対象として発動できる。 このカードのPスケールはターン終了時まで、対象のモンスターのPスケールと同じになる。 【モンスター効果】 ①:1ターンに1度、このカードのレベルを1つ上げる事ができる。 ②:このカードのレベルと同じレベルを持つ「Emウィング・サンドイッチマン」が 自分フィールドに存在する場合、 そのモンスターとこのカードが存在するモンスターゾーンの間の モンスターゾーンに存在するモンスターを対象として発動できる。 そのモンスターのレベルはこのカードと同じになる。 } **使用キャラクター -[[デニス・マックフィールド>遊戯王ARC-V/デニス・マックフィールド]] **タグ一覧 &tags_list()&br()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: